| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:「遠隔」というものについて

銀田魔太郎 (2014年04月18日 07時28分)
私から一言・・・・・

こういう疑問を思うならパチンコなんかしない方がいいですよ。
確かに過去遠隔判明した店はたくさんある。でもそういう店は長くやってない。
何年もやってる店はやってるはずがない。負けたら遠隔の話するのは論外です。

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【19】

RE:「遠隔」というものについて  評価

塩化カルシウム (2014年04月20日 11時17分)

銀田魔太郎さん
こんにちは。
元々の質問は、演出始動後に途中で演出変えられたという考えの人がで出てしまう意味がわからないというものです。
抽選基盤から演出基盤に信号が渡された時点で、全ての事情を含めた当たり・ハズレが決まっているのに、途中で演出切り替えられたなんて考えがでるのか謎だなぁと思いませんか?
【13】

RE:「遠隔」というものについて  評価

妄獣王 (2014年04月18日 13時13分)

トピ主に対しての発言だと思いますが、何故か俺の場合勝ってるんですよ。
釘とかクソ悪くなってここ2年は月に1,2回。ここ1年だと月イチ程度ですね。
なのに勝率は6〜7割くらいに大幅アップしましたね。
釘が悪いのに引きで勝ってしまう。それが逆に怪しく感じる部分もあります。

勝っても怪しいと思う人もいるということが言いたかったんです。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら