| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:やめたくてもやめられない人

都々逸 (2013年11月19日 20時57分)
やめたくても辞めれないのは脳汁依存症ですね。

脳汁の放出の快感に逆らえない依存症の人が多いのでしょう。

自分の財布の厚さに合ったギャンブルでしか脳汁が出ない(何十億も持ってる奴はパチはしないでカジノや馬主?)ですね。

財布が薄くなった客からも最後のカスまで絞る為の、1パチや5スロ、最近は0.5パチに2スロ。

0.1パチや0.5スロにまで下げさせたら、ある意味客の勝ちですね。
店は利益の確保が出来ないでしょうから・・・

1玉2円が4円になったのは昭和の頃でした、平成も25年が経ち、こんなに衰退するとは残念な事です。

1玉5円、1枚25円(消費税は置いておいて)とかになる元気が欲しいです。

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【28】

RE:やめたくてもやめられない人  評価

妄獣王 (2013年11月19日 22時40分)

>やめたくても辞めれないのは脳汁依存症ですね。
もうビョーキなんでしょうw
完全に止めなくても生活に支障が無い程度でたまーに打つならいいかなぁと思ってました。今の自分がそんな状況です。
>0.1パチや0.5スロにまで下げさせたら、ある意味客の勝ちですね。
知ってる限りで1番安いとこは0.4パチと1スロですね。今後どうなるのやら。

>1玉2円が4円になったのは昭和の頃でした、平成も25年が経ち、こんなに衰退するとは残念な事です。
多分90年代にパチンコ業界も景気が良くて色んな団体に目を付けられたのでしょう。結果美味しい所を持っていかれて客に還元する額もどんどん減っていった・・・と思います。最初からあくどいホールもあるでしょうけどね。
個人的に良心的な店はあったとしてもここ10年でほとんど潰れたと思ってます。
千円で10回転くらいとか良心があれば出来ないクギ調整です。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら