| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:裏側調査団

やるか逃げるか (2011年12月01日 06時24分)
>今回のホールは規定の24Vとはかなりの差があり驚きです。

かなりの差ってどのくらい?
あまり高いとヒューズが切れるでしょ?

>やはり爆発台は高い数値でした。

やはりってどう言うコト?
まぁ、、、なんとなく言いたいこと分かるけど・・・

■ 24件の投稿があります。
3  2  1 
【6】

RE:裏側調査団  評価

猫−猫 (2011年12月01日 17時19分)

ヒューズってのはね
過電流を制限する保護装置なんだよ、電圧に反応するモノじゃないんだよね、

昨今の電子回路はね、電圧は規定範囲より低いと正常動作出来ない、逆に高いと回路がぶっ飛んじゃう。
だから電源回路で一定の電圧に制御している。
多少の入力電圧のブレは此処で吸収される
許容範囲外の電圧だと保護装置が働き全く動かないと思うんだけどな。(実機の電源装置は見た事無いけど)


>>やはり爆発台は高い数値でした。

 都市伝説にもなれない、いや、笑い話にさえなれない戯言
【5】

RE:裏側調査団  評価

賭博堕天録アカギ (2011年12月01日 10時03分)

>あまり高いとヒューズが切れるでしょ?
 パチ台のヒューズって意味ある?

 何回か電源間違った奴を見た事あっけど、ヒューズだけで済んだの一回も無い…
 まぁ全部100に間違って指してんだけどね。
 50程度までならヒューズだけで済むんかな…(だったら正直ヒューズの意味ねぇんだけど。
 落雷とかでもヒューズだけじゃ済まんよね どう考えても…
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら