| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:釘というかボーダーについて

編婆 (2011年09月27日 13時30分)
ども。
寝かせを変えてるのかもです。
寝かせの傾斜を変える装置が存在するらしく・・・
私も先日あまりのムラに??で、そのホールへ行く際に透明の100円ライター持って行ったんです。
で、回るときと回らない時の傾斜をみるとなんとなんとやはり変わっていました。
恐らく大手の店はかなり導入しているのでは?と想像できます。
100円ライターは必須ですね。
周りが静かならガラスに球が当たる音などでも結構判断できそうですが・・・

■ 38件の投稿があります。
4  3  2  1 
【2】

RE:釘というかボーダーについて  評価

narichika33 (2011年09月27日 15時04分)

すみません。 その100円ライターを使ってのネカネの判別ってどのようにされているのですか?

さしつかえなければ教えてください!
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら