| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:台の傾きを変える特許?

ディスカバリー (2010年11月27日 22時55分)
丸い玉を棒に当ててみれば解ると思うんやが
実際には真球で無い玉を釘も真円でない釘に当てて遊ぶ遊戯やで
厳密に傾きだけで回転率が変わる訳ないやんか
特許が有ろうが無かろうが、結局はねかせは打てば多少の変化はあるんよ
どついたり引っ張ったり客がすりゃ初期状態から狂うわいな
その上、設置するんも僅か遊びが有るやろうな、それが設置してる間に客がどついたり乱暴に扱うと
遊びは多きなるんやな、
ハンドルを力入れて持つさかい変わるんやで
ハンドルは優しく力入れずに軽く持って遊戯して見たら解るで。

■ 53件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【7】

RE:台の傾きを変える特許?  評価

賭博堕天録アカギ (2010年11月28日 21時41分)

 他の話は概ね納得やけど…

>厳密に傾きだけで回転率が変わる訳ないやんか

 もちろん傾きだけじゃないんだけど…(厳密って書いてるし俺がズレてるだろうけど いちおね。)
 変わるんよ。ムラがそこそこ変わる。
 役物上での動きとか弾かれ方が速度に関わってくるからね。
 ガラスに頻繁に当ててる(たててる)玉は早いし、逆に盤面の方に当ててる(ねかせる)のは速度が遅くなる。
 基本的には四分五(垂直)で台は設置なんやけど、機種によっちゃ四分で取ったりが有効な場合もあるべさ。
 んで、実際 機種によって変えてる店もあったりする…
【6】

RE:台の傾きを変える特許?  評価

現代の化石 (2010年11月28日 10時50分)

>厳密に傾きだけで回転率が変わる訳ないやんか

それは無いと思いますが、極端に言えば台を横に90度傾けたら玉はスターとチャッカーまではいかないと思います。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら