| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

大一の権利モノ

ほぴよん (2010年12月02日 00時16分)
アイドルというブランドで、昭和末〜平成初めに出たこんな権利モノ知りませんか?
滅多に入らないアシに入ると2つの電チューが一瞬開き、その電チューの頭から入賞口に入る。
その役物の内部には3つの回転体があり、Vに入れば後は延々と電チューが開き、打ち止めまで。
その電チューが開いた時に流れる音楽が、運動会などの表彰式に流れるあの有名な曲。
画像が添付できたらいいんですけど、どうかなご存知の方、台の名前だけでも知りたいッス。

■ 32件の投稿があります。
4  3  2  1 
【23】

RE:大一の権利モノ  評価

バトルパニック (2010年12月12日 02時44分)

ほぴよんさん 
>滅多に入らないアシに入ると
アシって天下ですか?それとも両サイドの落とし?

>電チューが開き、
電チューはカーチスと同じ形(羽根の奴)なんですか?

>その役物の内部には3つの回転体があり
役物のなかで3つ回転体が回っていることでしょうか?

昔のパチンコ台が載ってる本持ってるはずなんで探してみます
(パチンコ名機大図鑑他数冊)
【17】

RE:大一の権利モノ  評価

リーマンA (2010年12月08日 02時08分)

その当時、アイドルブランド(大一)でカーチスという名の一発台がありました。もしやこの台では?(ほぴよんさんの記載と違うところも多々ありますが..)
【カーチスのゲーム性】
・天下入賞(当然滅多に入らないです)で鳥(アレパチのアレジンのような役もの)の両ハネが一瞬開く
・そのハネが開いた一瞬の瞬間のみ(ハネの先頭から)クルーン役モノへの道が出来る。
・後はクルーン内の穴に入賞の度に両ハネが毎回5秒前後開きっ放しになるので、普通に打ち続けていれば打ち止めまで出っ放しになる。

自分はこの台が現役時代は当てたことがなかったのですが、2年程前上野のパチンコ博物館で試し打ちコーナーに設置してあり、当てる事が出来ました。(今は別の台が設置されています)
【16】

RE:大一の権利モノ  評価

北斗の菌 (2010年12月08日 00時57分)

あしかのジョー2もしくはスタークロスまたはMr.ダイナマイトどうでしょう?
【15】

RE:大一の権利モノ  評価

ほぴよん (2010年12月07日 23時38分)

さすがに誰も知らないすかねえ〜。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら