| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

RE:耳栓する人しない人

syokora (2010年10月04日 23時46分)
>買う時には免許呈示とか必要なんでしょうかね。

免許証提示は必要ないです。
在庫はあまりないらしいから、電話で確認してからの方がいいと思います。

小型だし...耳栓と併用すれば快適?です。

耳栓は私の地方ではパチンコ店が無料でくれていましたが、最近は玉25個交換になりました(泣)

■ 37件の投稿があります。
4  3  2  1 
【26】

RE:耳栓する人しない人  評価

maonyan (2010年10月05日 01時11分)

syokoraさん、はじめまして。

探してみますって書き込みした、10秒後に
いい情報を見つけてしまいました。(汗)
射撃用の耳当て、便乗させて下さい。

自分が人から貰った、耳当ては軍用品ですごく目立つ上に、ちょっと重くて、少し臭くて・・・。
早速、地元の弾薬店(銃砲店でも置いてるかな?)を探してみたいと思います。


貴重な情報を、ありがとうございます。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら