| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:真剣に1パチの立ち回り

銀太郎2010 (2010年08月24日 10時52分)
1パチオンリーだが自分の場合は1パチは勝ち目的でなく少ない資金で遊ぶと言うのが最大の目的。
真剣に勝ち狙いなら4パチ等価でそれなりの店で打つ。
今年の3月まで0.7円交換で再プレイ毎日無料の店で打ってた。去年貯玉は最高で20万発行った。等価でないので換金は損するがたま〜に換金もしてた。正直回らんかったが等価でなく無料だったので贅沢は言ってなかった。だけど4月に等価になりめちゃくちゃ回らん事になった。これはまずいと思い幸いに過去の貯玉分も等価で換金されたので全部交換した。1パチ等価はする価値がない。
なんとか近隣に0.8円交換の店を見つけた。ここは普段は2割の手数料が掛かる。つまり1000発借りたら200発取られる計算になる。だけど5日に1日ペースで無料の日があるのでその日に行ってる。運良く客も少ないので快適に遊んでる。貯玉も現在15万発ある。たま〜に換金するのも大事だが等価でないのでなかなかね。でも またその店でするなら断然得。
他の人は知らんが自分の1パチの目的はこうだと言う事。今等価増えてるので等価でなく無料の店を探すのは大変だと思う。

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【4】

RE:真剣に1パチの立ち回り  評価

電卓名人 (2010年08月26日 09時34分)

勝ってる人さん、駄犬さん、銀太郎2010さんありがとう御座います。

1パチも案外お金減りしますよね?
昨日もA店で海桜マックスでー12Kやられました。(途中902ハマリ)

今の4円恐ろしい位お金要るのに見返りが少なすぎて打てない理由から1パチ転向しましたが、案外ミイラ取りがミイラです。

皆さんの書き込み見て換金ギャップより釘重視だと感じました。
やっぱり基本は廻る台で粘る事ですよね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら