| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:真剣に1パチの立ち回り

通りすがりのたく (2010年09月11日 09時14分)
無粋な意見で申し訳ありません。
本気で勝ちを求めるなら、
4パチの方が間違いなく勝てますよ。
電卓名人さんくらいの知識量があるなら、
1パチをやるなんてもったいないです。
1パチで勝てる人は4パチでも勝てるはずです。

どうしても1パチというのであれば、
等価なら1K80回転以上、換金ギャップがある店なら
1K100回転以上(確変中の出玉増減無しの条件で)の台しか打ってはいけません。

トピずれ失礼しました。

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【22】

RE:真剣に1パチの立ち回り  評価

電卓名人 (2010年09月11日 10時36分)

>1ぱちょさんへ
北斗(甘)での快勝はここでの皆さんの意見が参考になりました。
普段はハコテン=ヤメが自分のスタイルなのですが、どうしても釘が甘いので続行した事が良かったみたいです。

特に1ぱちょさんの打ち方は参考にしてます。
ヒキ以外、真似出来る所はマネて行こうと考えてます。
貯玉参考になりました。m(__)m

>通りすがりのたくさんこんにちわ。

>4パチの方が間違いなく勝てますよ。
>電卓名人さんくらいの知識量があるなら、
>1パチをやるなんてもったいないです。

いえいえ、自分ヘタレパチンカーですから。
って言うか4円勝て無いから1円みたいな。

>1パチで勝てる人は4パチでも勝てるはずです。

最近自分も同じ事考えてます。
ただ自分の界隈4円の釘も相当苦しいです。いや、むしろ4円の方がキツイかも。

それと投資額がハンパ無くなってしまい、手に追えません。
花の慶次〜愛で37万(トータル)負けて、1パチ転向を決意しました。

もう少し4円の釘が改善して昔みたいに安心して4円が打てる様になれば4円に復帰したいとは考えてますが…。

>余談ですが

今度近隣で(車で30分程度)新規で大手D南無(信頼の森)が出店します。
大手D南無には行か無いしウンザリしてたのですが、近隣の大型店が1パチコーナーを新設しました。
1パチ競争激化の煽りなのか?最近甘釘(自分の界隈)がやたら目立ちます。
大手D南無もたまには役立つな〜?と感じた今日この頃です。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら