| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

30才台に見えるということは・・・?

かなゆう (2002年11月20日 18時02分)
>朝から晩まで打てば1ヶ月で相当なプラス収支になります。
そうですよねー。ダンナがパチンコ嫌いなので、時間を気にしながら打つ事が多いんです。ですから、集中して打つ事は少ないです。

リーチ止めは勿論やっています。ただ、すぐ回らなくなるので保留止めは4つの時のみ、しています。

全然違うのですが、七福神ってありますよね。(狸の台で)あれの雷は何の意味があるんですか?リーチにもならず、ただ恥ずかしいだけなんですよ。
以前どこかで書かれていると思いますが、もう一度教えてください。

■ 57件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【36】

墓穴を掘ってしまった!  評価

ろんぐヘアー (2002年11月20日 20時21分)

ホント30才代に見える20代です。子供の頃山陽本線にSLが現役で走っていたなんて全然若いですよ。(笑・・・もちろん東海道新幹線なんて存在しなかったし・・・東海道本線を第一こだまや第二こだまが走っていました。若いでしょ!全然!

『七福神』はついに打ちませんでした。『ポンポコリンえもん』からそうですが、ゲージがとんでもない辛いのに寄りも風車も道も無調整の店ばかりで、恐ろしいほど回りませんでした。
【35】

今度は先手!ウシシシ…  評価

アンドレ (2002年11月20日 19時58分)

七福神の雷は大当たりやリーチアクションには何の影響も関係もありません。
元々は前作のポンポコリンえもん(ポンポコリン太)にあった予告なのですが、連続で出てきたり、子狸横切りと複合するとアツい予告でした。
リメイクされポンポコリン七福神として出た時には何の役目も果たさない、単なるオバケ演出として残ってしまいました。

>ただ恥ずかしいだけなんですよ。

乙女の恥じらいですね・・・。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら