| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:ズルした者勝ちですか?

ヨセミテ (2010年07月04日 23時40分)
>と言うツッコミは置いといて・・・
なら書くな
>そのホールの対応って普通じゃない?
普通の対応ってなんだ?
お前が"スタンダード"でもあるまいに(●´艸`)
>別に「損」はしてないでしょ?ズルして見つからなきゃ得ってだけで。
お前計算出来ない人ですか?(●´艸`)
換金ギャップが生じている以上、コスイ事して持ち球遊技した客と現金投資してる客との間で差が生じてるだろーが。
お前βακα...?_φ(´ι _`  )

つか下の返信読んでると精神年齢いくつだ?
ってのばっかだな。
トピ主キノドクデスネ

■ 156件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【56】

RE:ズルした者勝ちですか?  評価

猫×猫 (2010年07月06日 14時46分)

>なら書くな

常套句と言えば聞こえはいいが、ヒネリも何もないつまらん返しだな。

>普通の対応ってなんだ?

上に同じだな。

>お前計算出来ない人ですか?(●´艸`)

じゃあ、あんたが計算してみなよ。
(と、あんたと同じレベルで返してみる)

>換金ギャップが生じている以上、コスイ事して持ち球遊技した客と現金投資してる客との間で差が生じてるだろーが。

「持ち玉移動した客と移動しない客」がいつの間に「持ち玉遊技した客と現金投資してる客」になったんだ?
ハナシのすり替えも大概にしろよ。

まあ、どっちでもいいから、あんた計算してみろや。
ルール守ってる者の損失がいくらになるんや?

>つか下の返信読んでると精神年齢いくつだ?

いっちゃん下のあんたに言われたかないね。

ホント
>トピ主キノドクデスネ
【36】

RE:ズルした者勝ちですか?  評価

バトルパニック (2010年07月05日 07時27分)

ヨセミテさんは店がどう対応するのが正しいと思うんですか?

>換金ギャップが生じている以上、コスイ事して持ち球遊技した客と現金投資してる客との間で差が生じてるだろーが。

そんなの誰でもわかります。
議論のポイントはそれをどこまで大きな問題とするか
だと思うけど

店がルールに対して甘い事に腹が立つのはわかります。
店員の対応も正しくないでしょう。

だけど店員の裁量で細かい所までルールに対して厳しくしすぎると
ルールは持ち玉移動だけの話じゃないから
それが逆に自分に跳ね返ってくる可能性があるって事です。
「自分は持ち玉移動禁止の店で台移動なんてしないから大丈夫」
という話じゃないと思います。

「時短のクリア」にしてもやるんなら
店長に確認するとか必要でしょうね。
【31】

RE:ズルした者勝ちですか?  評価

アナーキー (2010年07月04日 23時44分)

新規、負け組みの便所虫さん ご来店〜〜〜ww

   ↓
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら