| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 13件の投稿があります。
<  2  【1】 
【3】

RE:固定ハンドルのおかげで・・・。  評価

バトルパニック (2009年12月30日 22時34分)

>ここの常連客と思うのですがそんなに初めて見る客と待遇がちがうのかと思いました。

待遇が違うというより
「見慣れない客だから疑った」のでは?

特に羽根物なんで海なんかに比べてドツキに対する警戒度は高いでしょう。

私も羽根物で普通に打ってたらドンという音がして
(裏のシマかどっかで誰かが叩いたらしい)
あわてて店員飛んできた事あります。

あとはレトロ台が残ってる頃地方の小さな店でどんな機種があるのかメモとっていたら
ゴト師と間違えられて、出て行くように注意され事情も説明しましたが結局打たずに退店しました。
確かに入口に「一見さんお断り」の看板あったんで
気付かない私も悪かったんですが・・・
【2】

RE:固定ハンドルのおかげで・・・。  評価

見通す目 (2009年12月30日 22時13分)

>「モニターで見ていましたが台揺すりしないで下さい。出玉没収で即退店ですよ!」

一回目の注意でこう言われたの?
出玉没収即退店発言は行き過ぎじゃないかな
何度か注意しても一向に改善されない場合に「最後通牒」で言うのなら解るんだが・・・

いきなりの発言だと、「脅し」と取るほうが妥当な気もする

こういう注意は、何時如何なる場合であっても、該当する客に漏れなく言ってはじめて正当化出来ると思うんだよね

注意する人、しない人、客観的に見て、どう考えても不公平な場合、その注意そのものが不当だと思うなぁ

でも、ハウスルールとかわけのわからん理由で退店を命じたり出来ちゃうんでしょ?
ホールはやりたい放題なのか?w
【1】

RE:固定ハンドルのおかげで・・・。  評価

ほーれんそー (2009年12月30日 21時54分)

12○の某店なんて書き方せず店名晒せばいいんだよ。
これからまた同じ店に行ってコインが挟まってたら打つまえに呼んで以前にも注意受けたがこれと同じ状況やってんでて強く言うんだよ。

がんばって!!!
<  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら