| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 32件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【2】

RE:1パチ研究所  評価

猫×猫 (2009年12月17日 15時26分)

私も1パチ打ってますが、勝ったらラッキーぐらいの構えで楽しんでます。
実際、負けた時は楽しくはないですけどね。
最初に導入された時は「ゲーセンみたいですぐに客おらんなるわ」と思ってたんですが・・・。
ここいらで最初はダ○ナムでしたが、その頃は良かった、150個交換(実際には300個単位)でそこそこ回って出玉もまあまあ。
でも今は楽しめません、回らないのでイライラ大当たりしてもアタッカーに寄らないのでイライラ、
スルーが渋く確変中時短中に満杯の上皿が空になる事もザラ。
その点今行ってる店は回転もアタッカーの寄りもそこそこ、スルーと電チューの寄りはいいので、確変中玉増やせます。
交換率は166玉交換で割りは悪いですが、こちらのほうが楽しめますね。
1パチと4パチどちらが・・・
というのは打つ人の目的次第だと思いますよ。
遊びたいのなら1パチ・・・楽しく遊んで対価を支払うという気持ちでないと。
儲けたいのなら4パチ・・・それなりのリスクも覚悟しないと。
【1】

RE:1パチ研究所  評価

スパルタンxs (2009年12月17日 09時35分)

はじめまして。

>最近になって1パチ打つ様になったのですが気付いた事は1パチは案外楽しい。
楽しいと思いますよ。勝ち負け別にして4分の1で好きな台が打てる。いいことですよね。

>実際先輩方に質問ですが4パチと1パチ打ち続けるとしたらどっちが賢明な選択になりますか?
先輩かどうかは解りませんが、勝負するなら4円
遊ぶなら1円あくまで一個人の意見です。

>借りる時1円交換時約0.6円は少し悪意を感じます。
遊べるなら、良いんじゃないかと・・
1円等価しかし回らないこっちの方が面白くないです
理想は1円等価しかし回る(滅多にないです)
最悪は1円0.6しかし回らないです。
ちなみに4円で私は打っています。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら