| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【187】

RE:オカルト研究会

猫×猫 (2010年01月15日 17時09分)
>よく、この掲示板全体を見た時遠隔やらホルコンやら書かれていますがその人たちが勝っているなら突っ込みは入れないのですが、多分そうではないので厳しいかもしれませんが結構きつい事を書いてしまいます。

私もそういう書き込みを見ると無性に腹が立ってくるんですよね。
特定のホールを指して言っているのなら「ああ、そんなホールもあるんだなぁ」で終わりなんですが、
殆ど全ての・・・、てな具合に書かれると楽しみで打っているのを小馬鹿にされた様で、すごく気分悪いです。

閑話休題

昔はサンキョーの台が相性がいいというか好きでしたね。
好不調の判断がし易かったし波も読みやすかった気が・・・。
新台で初めて打つ時も「あっ、こりゃダメだな(調子が)」とかが分かり易かったです。
近頃は特定の機種しか打たないので、お気に入りになるかならないかが基準になってますね。

■ 203件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【189】

RE:オカルト研究会  評価

スパルタンxs (2010年01月15日 21時03分)

すいません別々にカキコします。

>昔はサンキョーの台が相性がいいというか好きでしたね。
>好不調の判断がし易かったし波も読みやすかった気が・・・
私もSANKYO派なので解ります。
多分ですが確率の逆数狙いの方は、このメーカーに相性がいいと思う方が多いと思います。
オカルトと言われるとそれまでですが、ここ数年のSANKYOはサクラ柄予告が外れるとその日終日その台が不調といったサクラ伝説がありますし。
でも、久々にマクロスはオカルト的に解りにくかったですけどね。

>近頃は特定の機種しか打たないので、お気に入りになるかならないかが基準になってますね
これが1番ですって。今の台はサイクルが早すぎるので、MHはお気に入りの機種がすぐに無くなってしまうという惨劇が続いています。
海以外どうかしたら1ヶ月持たない時もありますから。
何時もホールに対して思うことは好きな台をアンケート用紙に書かせろと言いたいです。
【188】

RE:オカルト研究会  評価

スパルタンxs (2010年01月15日 20時43分)

猫×猫さんこんばんわ。

>殆ど全ての・・・てな具合に書かれると
あの人たちが書いている事も理解できないわけでもないんですよね。
負けた腹いせを何かのせいにする多分昔の私もそうでしたからね。
だけど、先ほども書きましたがそれでは何の解決にもならないですよね。
まず負けたことを素直に認めないとまた同じ事をきっと繰り返すと経験上思えます。
こういう言い方するのはをあまり好きではないのですがご了承ください。
考え方をこの人たちに押し付けるような書き方をしますが、楽しむ=負けない良く私はこの表現をよくします。勝つことに越したことは無いのですが、勝たなくても大負けしなければ私はその日が満足できたと考えて頂ければと思います。
そしたら次の日もまた好きなパチンコを楽しめるじゃないですか。
勉強と一緒だと思うのですが、もし勝ちたいという意識が強いのであるならば言い訳をせずしっかり前を見て欲しい。
その人たちに問いますがあなたが通っているホールは全員が負けていますか?と。
恐らくですがそうではないし、勝っている人は並々ならぬ努力をしています。
もしその人たちの近隣のホールに理論値で正直厳しいホールばかりだとするとすごく失礼ですが、打たない方だ妥当です。負けるために打ちに行っているようなものですから。
それでもパチンコが好きだと言うなら1パチをお勧めします。
ただし勝つという考えは捨てていただきたい。
本当に失礼な書き方をした事にお詫び申し上げます。
今日は特別な日だったので感情が入ってしまいました。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら