| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 46件の投稿があります。
<  5  4  3  2  【1】 
【6】

RE:釘について  評価

梅安先生 (2009年11月11日 18時27分)

レスありがとうございます。
ということは、台ごとの玉の通り方(軌道?)をある程度覚えた上で
釘を見なければならないって事ですか?
【5】

RE:釘について  評価

梅安先生 (2009年11月11日 18時25分)

今日は地中海を打って来たのですが…やはり難しい;;
しっかり釘を見て打ったつもりでしたが、1Kあたり1台目が15回転、
2台目が19回転、3台目にやっと24回転の周りを見せる台に座れました。
結果はチョイ負けでした。釘は難しいですね。
【4】

RE:釘について  評価

空中元素固定装置 (2009年11月09日 21時32分)

完全に一方通行な調整は無いでしょうから、誤差はあるでしょうけど
何処を狙えばここを通ってへそに行きやすいとか、そういうのは判ると思います。
雑誌なんかでも導入初期には玉の道筋載せてこの辺を狙え的な記事があると思います。
【3】

RE:釘について  評価

最低閣下 (2009年11月09日 00時24分)

ストロークは主にゲージを見て決めるんですよ。
【2】

RE:釘について  評価

梅安先生 (2009年11月09日 00時22分)

早速のレスありがとうございます。

モっちゃんとは…エモヤンのことでしょうか?違ったらゴメンナサイ。
質問の仕方が悪かったような気がしますが、要はあそこまで釘を読むことが可能なのか?
ということです。今までホールで知り合った専業の方は何人もいますが、
釘を見ただけでストロークまで判別できる人はいなかったので・・・。
【1】

RE:釘について  評価

空中元素固定装置 (2009年11月09日 00時13分)

漫画の中の架空の人物と比べるのは無理があるのでわw
モっちゃんでしたっけ。あの人なんか鬼の引きですよww
<  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら