| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 704件の投稿があります。
<  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  【33】  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【324】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

永遠の勝者☆龍次 (2009年11月20日 23時03分)

おいそこの低学歴さん

(=´ω`=)y─┛~~~貴方のハンネと文章最高に面白いでふねw

>高学歴、高収入、スペックを前提とした釘読み高回転の台を追い続けて5回リミッターの頃からの平均日当+1.8万以上の週末パチンカーより。

へぇ〜凄いじゃないですか! ボーダーでそれだけ勝てるって。。。貴方も天才ですね

では明日から3連休なので【アメブロでレシート】で証明しましょうね♪

そしたら皆さん貴方を《真のボーダーの天才》って思いますよ
【323】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

永遠の勝者☆龍次 (2009年11月20日 22時55分)

昭和はよかったさん

そうそう俺パチンコの基本的な事、貴方達に比べたら全然無知だよっとw

でも勝てる方法知ってるから全然余裕ですけどね〜♪

(=´ω`=)y─┛~~~ いや〜楽しいパチンコライフだな〜っと♪
【322】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

駄犬 (2009年11月20日 22時53分)

ども。

基本的には絡まないつもりだったが、一応忠告のつもりで書き込ませて頂きます。

龍次さん、
アンタが例えナンボ勝ってようが勝っていまいが、それはハッキリ言って皆さんどーでも良い事なんだわ。
アンタの理論とやらが正確かどうかも俺らにゃわからんし、どーでもいいんだわ。
ただな、

人を馬鹿にする。
そしてその馬鹿にしてる人たちの出来る事、理解している事をしない、やらない、理解できないのを誤魔化す。

ここらへんがひたすらアンタが反感買う理由だってのがまだわかんねーの?

書き込みをそのまま信じれば、アンタ俺より年上か、まぁ同年代だとは思うんだわ。
いい年こいてさ、天才とか恥ずかしいって本当。

別にアンタの言ってる事や収支が嘘でも本当でも構わない。ただね、人を最初から下に見て、その実自分ではその「下に見てる」人のやっている事や意見を読み取ろうとしない。それは直すべきじゃね?

それとね。
アンタの書き込み、もうかなーりズレてんだろ?このトピと。
自分で立ち上げなって、トピを。

そんだけ言っとくよ。
通じればいいな、とは思う。
【321】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

おいそこの低学歴 (2009年11月20日 22時53分)

絵文字使ったりパチンコで〜Gなんて表現、
キモイ40親父だことで。
〜Gなんてスロ流れのへたれ表現だろうが。
素人満開なんだよ。

しかも低学歴だしな。
文章の論理構成でそれと解る。

低学歴という時点で言い返す資格ないから。はい。

高学歴、高収入、スペックを前提とした釘読み高回転の台を追い続けて5回リミッターの頃からの平均日当+1.8万以上の週末パチンカーより。
【320】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

永遠の勝者☆龍次 (2009年11月20日 22時53分)

辛口丹精さん

俺別に自分を大きく見せてるつもり無いですけど。。。収支は大きいがw

俺のパチンコで勝つ原点はメーカー不信です、この一言に尽きる♪

(=´ω`=)y─┛~~~ メーカーさんありがとう♪
【319】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

昭和はよかった (2009年11月20日 22時46分)

どうやら予想通り、今回もまた四面楚歌になりつつあるようだね。



>スペックやボーダーは一般常識です

この言葉が君の口から出るとは大笑いだ。

今年3月頃のトピ

【2009/03/02】 00:08   絶対公表スペック通りじゃねえだろ! (123件)


の、【43】〜【95】あたりで貴方はその無知ぶりをさらけだして、笑いものになっているね。

半年たっても何も進歩が無いやつなんだなキミは。
【318】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

辛口丹精 (2009年11月20日 22時46分)

>ん?そうか〜プロの選手達は反則も余裕で犯すぞw

そらそうなんだけどさっ
課せられるペナルティとの天秤の問題だからね。

氏のように、別にルール無視を前提としてる主張があったっていーんだよ?
パチンコメーカーがどれだけ遵守しているかも分からんしね。

ただ、氏が書いているように、パチンコがダーティーな業界だと考えてるんだったら、
自分のパチンコスタイルをスポーツにたとえちゃいかんでしょw

自分を大きく見せたいがために、プロスポーツに準えて語ってるんだよねw
【317】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

永遠の勝者☆龍次 (2009年11月20日 22時38分)

まぁ〜俺の場合は元々天才だったから、23〜24年前に偶然データで勝てる事に気付いたんだけどねw

平和のレーザースペーシー研究してたら閃いちゃった♪

デビューからも殆ど勝ってたな〜パチの本場名古屋で!
その頃は一発台が好きで釘も真剣に見れば判別可能だったしな〜


(=´ω`=)y─┛~~~ いや〜楽しいパチンコライフだな〜っと♪
【316】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

永遠の勝者☆龍次 (2009年11月20日 22時27分)

ん?そうか〜プロの選手達は反則も余裕で犯すぞw

しかもお前達メーカー信用してるんだ?こんなグレーな業界のメーカーを?

でもパチンコもデータ研究で余裕で勝てるって事です知らなかったクセにw

いつまでも初歩的な事研究しときなさいっと♪


(=´ω`=)y─┛~~~ 一応↓の2人は勝ってるのかも不明?
【315】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

辛口丹精 (2009年11月20日 21時53分)

>戦術を練るのもデータを研究するのもすべてルールの範囲内でのことです。

そうなんだよ。

メーカーが確率偽装(ルール無視)してっからそれを逆手にとって勝てるんだって主張してるらしいが、
その主張自体がルール無視を前提としてるんだよな。

ルールぎりぎりとか、へんてこりんなたとえをしてる人がいるけど、
ルールに則ってフェアプレイをしている一流のスポーツプロに対して、
あまりにも失礼だと思うんだが。
<  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  【33】  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら