| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【406】

RE:好調台と不調台は何故違うの?

永遠の勝者☆龍次 (2009年11月23日 16時38分)
yamakouさんも  ふうう雲さんも

キチンと自分なりの考え立回りを持ってますね♪ 流石です

yamakouさん  パチンコを数学に例えるなら【円周率・πパイ】だと思います

永遠に割り切れない数値  パチンコの収束論と同じ様なもの

■ 704件の投稿があります。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【414】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

yamakou (2009年11月23日 20時03分)

>永遠に割り切れない数値  パチンコの収束論と同じ様なもの

   ↑ 私のオツムでは ウーン???です。


でもね 回収期 遊技期 放出期 と言う考えは間違ってないと思います。
 
下に コック の付いた コップが有るとします。回収期はコックが絞まっているので、水を注いでも
出ません。遊技期は少し開いた状態、放出期は全開です。

この三期を荒くしたのがバトル機と考えます。

この事から、判りやすく”回収期”だけで言いますと、どんな激熱の最強リーチが来ても当たりません。
と言うか、抽選すらしていないでしょう。

放出期でも抽選して当ったのではなく、当るべくして当ったのだと思います。

私は どんな台、どんなスペックの台でも 年末の宝くじの様な、アナログ的な抽選はしていないと
考えています。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら