| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【85】

>>暴れん坊チャンスさん

タコハマリノスケ (2009年10月31日 01時28分)
>最初,おやっ?と思ったところではあったんだけど・・・

>>16,000は確実に持ってかれるけど、蓄財はあくまでもアガリの2割だから、
>>たいして蓄財できずに40年の長さにノまれる例は多いと思ってました。

>もし,貯蓄でも生活費でもない分があったとすると,
>その蓄積分は何になるのでしょう?^^;
>遊興費で消失しちゃうとか?^^;;

あっはっは、遊興費、リアル^^;。
貯蓄でも生活費でもない分は、ありません。
きっとアタシのアタマが腐ってたんだと思います。(爆)

>シミュレーションの想定としては,生活費16000円を除いた分は,
>自分の資産(いわゆる軍資金)にプールされるようにしてました^^;
>でないと大半が1年も持たないはずですんで^^;

軍資金プールでOKです。
私は、なんだか貯蓄(アガリの2割)にコダワッてましたが、考えてみれば、暴れん坊チャンスさんが仰るように、持ってるお金は全部プールとだけ考えていれば、イイんですね。

>1年のうち,200日以外は「何もしない日」とみなす,
>という設定については問題ないかと思うんですが,

問題ないです。

>たとえば,10万勝った日や,1万勝った日,マイナスの日などは,
>どのように生活し,どのように資産に加えていくことを想定されてますか?

勝ってもマケても生活レベルは変えず、お金は、なんぼかさばっても、全部ひとつの財布にプールします。(爆)
2割とか貯金とかは、取り消します。

条件設定を正確に書き直すと、毎日8,767円(365日で320万円になる)で暮らしながら、2万の地中海を年間200日打った場合、元手の200万円が40年以内にゼロになる確率はなんぼか?
になると思います。

たぶん、一年を200日として、毎日1,6000円で暮らしながら、毎日2万の地中海を打つのでも、結果は同じになりますよね。
だから、暴れん坊チャンスさんがシミュしてくれた条件そのままで、よいのだろうと思います。

なんだか、自分が何をやりたいのか解ってない顧客の典型でしたね^^;。
来てくださったSEさまに、チミちゃんとやってくれんとコマるよかなんかハゲ課長が言って、課員はいっせいに、バカはオマエだ!とココロの中で叫ぶ絵が浮かびました。
サラリーマンネオで使ってくれないかな^^。

■ 290件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:>>暴れん坊チャンスさん  評価

暴れん坊チャンス (2009年10月31日 12時28分)

タコハマリノスケさん^^こんにちは^^

> 勝ってもマケても生活レベルは変えず、お金は、なんぼかさばっても、全部ひとつの財布にプールします。(爆)
> 2割とか貯金とかは、取り消します。

ああよかった^^;;

40年後に,「平均値は3400万」という結果を想定されてるってことは,
生活費と軍資金プール以外に,消えていくお金があっちゃいけませんよね^^;;

ただ,現実問題として,10万勝ちとかしても,
豪遊したくなっちゃう気持ちを抑えるメンタル面って重要なんですよね・・・

タコハマリノスケさんの条件下で,きれいな正規分布を仮定すると,
生活費を除いて,10万円勝ちと9万2千円負けは等確率で起こるということでして,
余計に勝った分を,将来起こりうる負け分の支払いとして準備しておかないといけない訳で,
これがなかなか難しいんじゃないかと.

以下,過去のレスです^^

【77】
> たぶん、20人が年間200日40年間で4億回転なんてシミュはやらずに、かつて得ていたσを元に、推測したという意味なのだろうと思います。

はいそうです^^;

タコハマリノスケさんの設定では,分散は一意に決まらないので,
そのへんは,とりあえずざっくりでいいかなと^^;;
(同じ平均収支を仮定しても,等価20回転/Kと,2.5円で25回転/Kでは等価のほうが荒れるので,破産確率の答えも変わってきますよね^^)


あとは Excel 関数でいうところの =NORMINV(RAND(), 4000, 60000) を繰り返し発生させ,
元金に足しこんで行って条件分岐,というロジックです.

そんな訳でして,

【79】
> お手数ですが、お気の向いたときでよろしいですので、半数が破産する元手も教えて戴けないでしょうか。
> 知り合いの若いのに、ヤメとけつうのに数ヶ月分の生活費を元手にしてツブレたのが居たのですが、どの程度ツイてなかったのか、知りたいのです。

元々の計算がざっくりな上に,さらに台の選択が許される状況ですと,
相当バラツキが出てしまうかと思うんですが,
こちらのシミュレーションですと,元手25〜30万くらいあれば,半分は生き残りそうです.
軍資金が増えれば総じて安泰になりますので,ツブれる人の大半は安泰になる前に不ヅキに見舞われたケースで,
1年(200日)以内にツブれる人が,破産者全体の約9割を占めますね^^;;

継続的に生き残っていくには,勝ち分をストックすることがいかに大事かってことですよね・・・^^
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら