| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 642件の投稿があります。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  【23】  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【222】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

ぽじ?ねが? (2009年11月03日 00時38分)

チァ〜さん、こんばんは、どうもです。

国会中継ですが、鳩さんのらりくらりと鳩流のかわし方で、上手くやってますね。
足元が、じわじわ燻ってきているようだけど、どうかわすのだろうか・・・。
まだまだ、与党にはなりきってない、「ゆ党」なので揉め事もあると思いますが。(笑)

自民党みたいに、いきずまったらやめりゃ良いみたいな事だけは、避けてもらいたい。

しかし、マニフェストに掲げたからやらなきゃダメってのは、いかにも狭量すぎると思う。
その辺りは、これは調べ直したら現状難しいので、軌道修正するとかはありだと思う。
今は自民党の尻拭いしてる状態だからね。

ただ、新たな増税だけは先送りした方が良いと思う・・・。
かわりに、ガソリン税の廃止とか、高速料金の無料化とかも、順次4年かけて少しずつ進めれば?と思う。
総理本人が、マニフェストは政権4年の間にって事を言ってるんだから。

教育費の無料化とか、母子加算制度の復活とか、そのままやれば問題あるんじゃない?
お金がかかる事は、実態調べてから、じっくりやった方が良いと思うよ。

で、沖縄の米軍基地の問題。
今度、オバマ大統領が来たら、

「日米安保条約を破棄するので、あらたな条約作り直しますか?HAHAHAHA〜」

とか言って、目ん玉飛び出すほど驚かしてあげれば良いと思う。(笑)
【221】

パチンコの話 いろはのろ  評価

チァ〜 (2009年10月31日 23時31分)

パチンコの話でゴメンネ!

昔の貸玉25個→交換40の黄金バランスを全国最大手の某Dの貫禄でも守れなかったかな〜
客側にとってそのほうがよっぽど楽しいパチンコなんだけどな〜

25個→40個の黄金バランスだと、40/25→160% だから 払戻率100〜115% の営業も可能で
現金投資で負け、持玉になれば勝ちの可能性が多くなるから先に楽しみがあるでしょう?
それだとパチンコが楽しいでしょう(笑)

それが等価交換またはそれに近い交換率だと最大手の某Dだっていくら頑張っても
払戻率 80〜90% がヤットコサでしょう?

競馬、競輪、競艇の公営バクチの胴元だって25%先取りして、残りは客で分けてね!
って言っているのに・・・

某D他すべてのパチンコ屋はすべての客からすべての銭を巻き上げようとしている。
そうとしか思えないことがある(怒)
【220】

パチンコの話 いろはのい  評価

チァ〜 (2009年10月31日 23時25分)

パチンコの話で申し訳ない(笑)

全国最大手のダイナムはダイナミック・アミューズメントの略ですか?
以前にそんな記事を見た記憶があります。

そのダイナムの数年前からのキャッチフレーズが
昔のようにゆったりした気分で遊べる空間を目指すというものだったような・・・

そして遊パチ? 確率 1/100 前後の甘デジの設置率を多くしたのだけど・・・
そのことは大賛成なんだけど・・・

同時に全国全店を等価交換化か、それに近い交換率に変更しちゃって・・・
やってることが矛盾してるんだな〜

その後、1パチ化しているようだけど、客が本当にそれを望んでいるのかな〜
【219】

原田総務相  評価

チァ〜 (2009年10月31日 14時31分)

原田総務相の原田は、鳩山総理の腰巾着のような印象で、
それで総務相になれたと思っているんだけど・・・、

母子家庭の加算金のことでつい調子にのりすぎちゃったのね?(笑)
自分と意見が違うからと言って・・・「じゃ〜選挙をやりなおすか?」
こんなセリフは豪腕と自他共に認める小沢一郎でも言わないよ(笑)

もともと八方美人的なところがあるからテレビに出るチャンスは多いけど
案外、橋下大阪府知事にも軽くみられているかもよ?

母子家庭の加算金のことでは誰かにコッピドク注意されたんでしょうね?
総務省の担当の郵政人事には一言もコメントがなかったじゃん(笑)

総務省以外の大臣はお国のために一生懸命頑張っているんだから・・・
邪魔はしないでね! オネガイダカラ!
【218】

みのもんた  評価

チァ〜 (2009年10月31日 06時20分)

朝ズバッ・・・で
みのもんたがパネル?(説明板?)の前にボケッーと立っていることがよくあります。

昔は「馬鹿の明かり先」なんて言われたものです。

誰か注意してやればいいのにね!
【217】

喝采! 亀井静香ちゃん!  評価

チァ〜 (2009年10月31日 04時17分)


喝采! 亀井静香ちゃん

鬼の竹中平蔵が自由民主党を「自由党」に変えちゃったから・・・
弱肉強食主義のやりたい放題、なにをやっても好き勝手な自由な風潮に
変えてしまったから・・・

ウップンが溜まっていたんだろうね〜
今日、国会で亀井静香が独演会をやってしまった(笑)

名前が亀で静かでも性格は鷹だからしゃべりだしたらもう誰も止められね〜
思いの丈を遠慮なく言ったからか清々しい感じでした。

官僚で固めた郵政人事も自信をもって自慢していました(笑)





貧困率なんて始めて聞いたような気がするけど嫌な言葉やな〜
平均収入の半分・・・年収114万以下の人達のことらしいです。
貧困率は15.7%だそうです。

こんなワースト・データが発表された時に悪いほうに、
いつも自分が入っているのが情けないし泣きたくなっちゃいます。
【216】

与良さん  評価

チァ〜 (2009年10月30日 15時30分)

らいよんチャンネルの解説の与良さん、大好きなんです。

うまいこと言っていました。

民主党はまだ与党に慣れてないし・・・
与党・・・よとう・・・?
民主党はまだ与党になれない「ゆ党?」なんだって、

自民党はまだ野党に慣れてないし・・・
野党・・・やとう・・・?
自民党はもう野党なのに「ゆ党?」なんだって、

や〜ゆ〜よ
早くハッキリ自覚してね!
【215】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

チァ〜 (2009年10月30日 02時51分)

代表質問は衆、参とも面白かったようですね。
参議院の途中チョッピリしか見ることができませんでしたが
藤井財務相の答弁は愉快でした。

自民(参)の林?の質問に丁寧に居酒屋で部下を諭すように答えていました。
国会の代表質問では珍しい光景でした(笑)

それにしても自民党にはもう人材がいませんね?
腐った鯛といわれた高齢者、後期高齢者が引退すると誰も残らないですね?

TVタックルに時々出てる大村ナントカという奴も国会ではヤジ担当なんですね。
TVで恥をかく発言ばかりしているのが納得できました(笑)



自民党にもう明日はないんだろうな〜
【214】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

チァ〜 (2009年10月28日 11時30分)

先日から・・・

マンガで読むニュース

「漫画の新聞」が始まったようです。

面白そうです!

検索で O.K.です。
【213】

RE:森田 健作  評価

チァ〜 (2009年10月28日 11時19分)

ぽじ?ねが?さん、おはようございます。

>文字田健作・・・、彼はおおかみ少年です。あ、違った・・・、おおかみ中年でした。(笑)
>もしかしたら、言った事をすぐ忘れる鳥頭なのかもしれない。精神性痴呆症?

そのようですね!

千葉県知事になる前は大田区に住んでいて成田空港のことは今と真逆のことを言っていたそうです。
笑っちゃうな〜
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  【23】  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら