| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 642件の投稿があります。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  【52】  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【512】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

チァ〜 (2010年03月18日 20時37分)

コロッケ2 さん、こんばんは〜

>亀井静香郵政改革担当大臣、やるときゃ〜やりますね〜
>今朝の新聞の1面トップ、見だしの「郵政10万人正社員に」

今、見ました。小泉純一郎への恨みつらみで、しょうもないことばっかりやっているようですが・・・
亀井静香は自殺を考えたドタンバの人はだいぶ助けたでしょうね?

自殺者は年3万人超え、日に90人超えだそうですからスゴイよね〜
それで話題にもならないのだから日本はスゴイ!スゴイですね〜


社民党の福島瑞穂は原子力発電所にも反対したようですが、昔の共産党以上にエゲツナイです。
対案は何にもなくてダムに反対して原子力発電所がダメなら・・・
マキでゴハン炊いてローソクで生活するのが理想なんでしょうね(笑)


亀井静香じゃなくて、もっと目だって欲しい人、いるけどな〜
【511】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

コロッケ2 (2010年03月18日 06時59分)

チア〜さん、おはようございます
板の皆さんはじめまして
今朝の新聞の1面トップ、見だしの「郵政10万人正社員に」

亀井静香郵政改革担当大臣、やるときゃ〜やりますね〜
今年度から5年で正社員に起用する方向で検討してるようです。
この検討ってのがちと怪しいような気もしますが、現在のこのひどい雇用情勢の暗いニュース山盛りの新聞記事の中じゃヒトスジのひかりのような・・・

年間3,000億のコスト増の見込みとなるようですが、是非実現してもらいたいですね〜
銀行が反対しまくりの郵貯の預け入れ額を撤廃又は引き上げすりゃ、このコストは吸収できるように思います。

この不景気にも銀行はきっちり儲けまくってますから
あれは企業努力とは言えんでしょ?

若い人が希望を持って働ける環境づくり、これはこれは大切な国の仕事!
単に現金のバラマキなんぞは愚の骨頂!

政局にはまったく興味はありませんが、政策にはまだほんのわずかですが期待もあります。

ではまた
【510】

パチンコ店の犯罪?  評価

チァ〜 (2010年03月17日 21時14分)

P-World の掲示板でもパチンコ店側の犯罪の話題をよく見かけます。

ホールコンピューターで出玉操作しているなど・・・です。
それを逆手にとってホルコン攻略法なども話題になっているようです。

最近知った言葉なので、それについての意見はありません。


久しぶりにパチンコ必勝ガイドを買ってみたのですが、以前に掲載されていた
下田一仁のコラムがなくなったのですね。
下田一仁はパチンコ初期の時代からの犯罪に詳しい人で昔から楽しく読んでいました(笑)

ホルコンに似た話だと・・・
日本電信電話公社か、NTTになってからか? だからずいぶん昔の話ですが
パチンコが回り(釘)に関係なく出玉率でコントロールできる基盤を開発して
子会社の田村製作所が特許を取ったという記事が載っていました。

パチンコ屋にすれば夢のような話で・・・
その時は「あ〜、これでパチンコは終わったな!」と思いましたが
今までニュースにならなかったから巷には出なかったのですね?
元?公社だから助かったのかな?

今は、やろうと思えばそんなことは簡単にできる時代なんでしょうね?
公安委員会がそれをチェックできてるのかな〜 不安ですね?


そういう意味では釘がガチガチのパチンコ店が安心なのかな? と、思います(笑)
【509】

坂本龍馬?  評価

チァ〜 (2010年03月17日 02時01分)

坂本龍馬と鳩山邦夫・・・

鳩山邦夫が坂本龍馬の遠い親戚だと言ったので思い出したのが、
友達の友達がアルカイダの友達だという発言でした。
あれも自慢話のつもりだったのかな〜 アホらしい(笑)

坂本龍馬ファンは怒っているやろな〜ということで鳩山家の家系を
系図でみる近代史(第3回)で検索してみました。

残念ながら坂本龍馬の名前は見つかりませんでした(笑)


そのかわりというか・・・意外な名前が見つかりました。
美濃部亮吉です。

鳩山由紀夫、邦夫兄弟のオジイサマの鳩山一郎と美濃部亮吉の父親の美濃部達吉が
義理のイトコなんですね。

美濃部亮吉は石原慎太郎が東京都知事に最初に立候補して負けた相手ですね。
あの頃の東京の浮動票は共産党推薦の美濃部亮吉支持だったのかな?

日本が大統領制なら最初の大統領は石原慎太郎と言われた人ですが、
選挙に負けたこともありましたね。思い出しました(笑)


石原慎太郎は、今の橋下徹大阪府知事さまでは比較にならない程、
すっごい人気でした。
【508】

楽しいCMとムカツクCM!  評価

チァ〜 (2010年03月16日 18時36分)

最近のCMの優秀賞はBOSSのCMですね!

北大路欣也「俺はもう地位もいらない、名誉もいらない、お金だって少ししかいらない」

加藤茶  「信じられないな〜」

加藤剛  「じゃ〜お前は何が欲しいんだ?」

北大路欣也「愛だ!」

松阪慶子 「あっはっはっは〜あ〜!」


これもウイットに富んでいて素晴らしいと思う! プロの作品だと思う(絶賛!)
松阪慶子の表情(演技)も素晴らしい!

パクリばっかりしている奴らは反省しろよ(怒)



ジャパネット・タカタとか、リーブ21は予算をケチラズに、
さわやかなタレントを使ったほうがいいと思うよ!

消音されたり、チャンネル変えられたりすると思うよ! 好感度よくないと思うよ!
【507】

宮崎あおいearth music&ecology  評価

チァ〜 (2010年03月16日 01時05分)

最近のCMの最優秀賞は宮崎あおいの可愛すぎる新CM earth music&ecology で決定です。
「歩く」篇とか「鉄棒」篇とかいろいろあります。

ヒマラヤほどの〜
ケシゴムひと〜つ〜
たのしい〜ことを〜たくさんしたい〜

ミサイルほど〜の〜
ペンをかた〜てに〜
おもしろいこと〜たくさんした〜い〜
earth music&ecology

なんであんなに可愛いいのでしょうね〜?
昔からの美人のタイプじゃ〜ないけどな〜(笑)



おまけ!
ムカツクCMは中居正広の「ウコンの力」ですね。
突然!ウッとか言ってムカツキます。
CMで見ている人を不愉快にしちゃ〜ダメでしょう?
【506】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

チァ〜 (2010年03月15日 19時54分)

鳩山邦夫が自民党を離党したようですね。

「新党・ひとりの党」を立上げるのかと思ったら枡添要一や与謝野馨と
一緒にやりたいたいらしいです。
「みんなの党」の渡部善美とも接触しているようです。

鳩山邦夫・枡添要一・与謝野馨・渡部善美と、
たいへんやな〜党員がいないのに頭が四つできちゃった(笑)
もう少しで○○○の大蛇(オロチ)みたいになっちゃいそう(笑)

与謝野馨は70歳を超えているから一人でやる馬力はもうないと思う。
次の衆院選は仮に自民党が存続していても、もう公認はもらえないやろし・・・
言うだけ(どこかの温泉みたいに湯だけ・・・)で何もないやろ?

枡添要一は頭のいい奴だから簡単には決断しないと思う。
一緒にやりたいのは鳩山邦夫じゃなくて鳩山邦夫の・・・
お母ちゃんに貰った銭やろと思うな〜それが正直な気持ちか?
自分にあるのは浮動票だけで組織も銭もないのはわかっているやろ?

民主党の仙石、前原らの名前を出して政界再編すると言ったのも本当にやる気がないからで、
勝負するつもりなら隠密裏にやるでしょう?(笑)


鳩山邦夫もいつまでたっても自分の実力がわからないようで・・・
今やろうとしていることは政界再編じゃなくて・・・
自民党を離党したということだけなんだけどな〜(笑)
【505】

茨城空港開港は笑っちゃう(笑)  評価

チァ〜 (2010年03月14日 21時27分)

見通す目さん、こんばんは〜

>いやぁ〜茨城空港開港に関連して空港関連の「利権」もニュースでよく見ましたが

茨城空港、注目されていますね?
評判悪いですね?

額賀福志郎(自民党)がTVで祝辞を述べていました。
地元のために空港を造ってやったのに地元でも評判悪いようで苦笑いしてたような・・・(笑)

茨城県知事だと思うのですが?
路線確保は国が勝手に空港を造ったのだから、国が責任をもって努力すべき・・・
と、いうようなコメントをしていました。

もうすでに先は見えているようですね?



利権といえば・・・
茨城空港を造ることで、誰にどのくらいの銭が入ったのでしょうね?
【504】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

チァ〜 (2010年03月14日 17時54分)

時事放談(毎日放送)の今日のゲストは亀井静香と野中広務です。

このクラスの政治家だとこの番組もよく見ます。
「政治家の必要悪」も平気で言うからです(笑)

もう一人、塩爺こと塩川正十郎も好きです。

大嫌いなのは・・・
武村正義(魁)と渡部恒三です。

理由は自分個人の恨みだけの発言に終始して政治家としての価値が感じられないからです。

ジメジメとした後ろ向き発言・・・暗〜い話なんて聞きたくないです(キッパリ!)

今の日本のためにならね〜です(笑)
【503】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

見通す目 (2010年03月14日 02時43分)

ばんわ〜

いやぁ〜茨城空港開港に関連して空港関連の「利権」もニュースでよく見ましたが

さすが「官僚国家」ですなぁ〜w

空港にしろ、高速道にしろ、ダムにしろ、計画段階=作るの前提w
で、作ったあとの採算&必要性は気にせずに、利権&天下りポストの確保

そりゃ国家予算の半分が国債負担とか訳わかんない事になっちゃいますよね〜w

いっそ現役官僚の給料上げることで、ちゃんと働いてもらうようにできんもんですかねぇ・・

更なる天下り先制作に精を出されても困るけどw
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  【52】  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら