| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 46件の投稿があります。
<  5  4  3  2  【1】 
【6】

RE:教えて!ボーダー派  評価

簡単に123 (2009年02月22日 11時35分)

打つスタイルがボーダー重視かオカルト重視という事だろね。
トピ主さんの多少知識のあるパチンコ好きレベル程度に捉えていいかと。

完全ボーダー派・完全ボーダー論者とか言ってたら、この場合引退の選択肢しかないけどね。
【5】

RE:教えて!ボーダー派  評価

ビビむ (2009年02月22日 01時44分)

横槍すいませんが、何か読みにくい文章ですね。
ただ、ボーダー派=パチプロという訳ではないですから。ただパチンコが好きで打つ時のスタンスとしてボーダー論を持ってるって人だっているので、それは1円だろうが2円だろうが計算上期待値があるなら打っても問題ないんじゃないでしょうか。
ボーダーを越える台がこの世から消えればまぁ娯楽としてたまに遊ぶってなるんじゃないでしょうか。
【4】

RE:教えて!ボーダー派  評価

ホコルン (2009年02月21日 23時33分)

そもそも『静かに遊び』って書いてあるじゃないの

パチを遊びと捉えた場合、全台ボーダー以下の環境で
継続して遊ぶのに極力お金を使わない様にしようと
思ったら至極当然の選択肢

もう少し自分で考えてからトピ立てた方が良いね
【3】

RE:教えて!ボーダー派  評価

そうか (2009年02月21日 23時16分)

もしボーダー越えの台がなくなったらという仮定のもとでの条件だったので、引退としました。
私の打つ土曜日は、普通に打って回る台など皆無。
普段は、何か回せるネタはないか?いつも悪戦苦闘してます。
悪戦苦闘してもどうにもならなければ、本当に引退。
【2】

RE:教えて!ボーダー派  評価

ホロー派 (2009年02月21日 23時02分)

その場合は、1円に行く=勝ち度外視した狙いの機種のステージ性能調べであったりボーダー越え台の復活に備えた止め打ちの鍛錬であったりしますw
【1】

RE:教えて!ボーダー派  評価

そうか (2009年02月21日 22時58分)

4円ぱちでボーダーを越える台がなくなったら、私の場合引退します。
私の場合、儲からない1円ぱちんこへ逝くぐらいなら、アルバイトします。
もし打つとすると、完全に負けるのを納得した上で
娯楽??と割り切ることができれば。
現時点では、楽しくないものを娯楽と割切れません。
<  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら