| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 47件の投稿があります。
<  5  4  3  2  【1】 
【7】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

スープ味噌汁 (2008年09月27日 23時43分)

何が何でもの新台好きな養分がいるからこそ私たちが潤うのです。
負けてくれる人がいるからこそ還元する余裕が出るのでバカも大切にしたほうがいいですよ。
【6】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

びびむ (2008年09月27日 23時27分)

昔と違いとはどういう意味でしょう、ただイメージで喋ってません?
店側は一応稼げると思い機種を購入しています。それぞれのスペックや稼働率、アウトなりを考えた上で店の機種構成、配列を決めます。ただ新台だからといって買ってる訳ではありません。ただあまり意欲のない低能な店長やオーナーなら新台というだけで飛びついて買うこともあります。
しかし、事実として新台入れ替え期間が一番稼動を見込める時期でもあります。常に人気のある店はいいですが、人気のないホールは新台入れ替えはもってこいの時期です。
あと、出る出ないの概念がどういったものであるかってことがいまいち分かりません。ミドルスペックなのにもしかして新台だからって何万発かでると思ってません?
【5】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

駄犬 (2008年09月27日 23時14分)

店によるとこだと思いますが、言わんとする事はわかります。でもMHの一つは北斗ケンシロウが33玉交換で23回回ったりもしてます。
【4】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

ハネ師 (2008年09月27日 23時10分)

こんばんわ^^

言われる事はよく分かります!
新台だから出る!は今では滅多にありませんね。
ってか、出方を操作でもしなきゃ無理なんで^^;

釘はホールによってまちまち・・・
人気台は初日から回収釘だったり、給料後や連休直前なんかだと
後の事は後で考えて、回収できるうちに回収!みたいな
意図を感じる事が多々あります。

ただ、それでもやはり新台だから!で、打つ人は多いですよね^^;
で、稼働が良いから必然、箱を下ろしてる、積んでるのも見ます。

それが、いくら投資して出たのかは、見ただけでは分からないので
新台だから出てるんだ!と思う人もいる事でしょう。

おそらく、この流れは当分終わらないのでは?と思いますが・・・
【3】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

昌々 (2008年09月27日 21時47分)

自分もその通りだと思います。
しかし、自分の行っている店は新台を打ってもらいたいがために古い台の釘を閉めて回りずらくしているように感じます。打ち比べたら新台のがよく回ります。
これじゃあ新台打ったほうがいいと思ってしまいます・・・。
【2】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

賢い人 (2008年09月27日 21時35分)

新台でも回収できないから、今は稼動のいい1円2円パチでの回収の方が酷いですよ。

出玉の大幅な削りはもちろん、初当りが遠い遠い・・・
1円2円でも回収率は侮れません、時間あたり2千円は確実に回収できますから。

まぁ1円2円なんぞ打つ客は勝ち負けにこだわってない人ばかりとわかっていますから、少々手荒な方法でも大丈夫って感じかな。

データロボ見ていたらどの店も・・・・って思います。
【1】

RE:新台は打っても勝てないので打っちゃダ  評価

いえすあすみん (2008年09月27日 21時31分)

私もあなたの考えと同感です。
MHでは、新台はでません。しかし新台の日は他の台はいつもよりよく回るので行くようにしています。
もちろん新台は見向きもしません。
新台ってだけで群がる人はお金がありあまってるのかな?
先日、新台という名の中古の冬ソナが増台されましたが、朝から新台40台は満席、前からあった40台の方は4人しか打っていませんでした。
新台となればなんでもいいみたいです。
<  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら