| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:煩いボーダー派は撲滅せよ!!

特殊景品 (2008年04月21日 22時18分)
ボダ、オカ って完全2極化で分類するならほとんどの人がオカですよ。

ボダを理解してるってことは期待値の積み上げも理解してるので負け=腹立つには絶対ならないはずです。
(稼働の多い少ないは関係なく)



>なので、その台はまるぞとか、もうそろそろ当たりの波が来るとか、根拠のないことをいわないでほしいんです

これを言うのは『いい加減なこと言う人』ですよ。
あとボタン連打は『まわりの迷惑を考えないマナーの悪い人』です。

結構 誤解なのがこれら全てと『パチを純粋に楽しんでる人』と一緒にしてしまってることですかね。

この書き込みをみるとオカルトの人が嫌いって言うより『デリカシーの無い人』が嫌いってことになると思います。
それって逆に視点を移せば トピの下太夫MarkIIさんと同じ思いなのじゃあ無いでしょうか?

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:煩いボーダー派は撲滅せよ!!  評価

ひなが3匹 (2008年04月22日 20時55分)

>ボダを理解してるってことは期待値の積み上げも理解してるので負け=腹立つには絶対ならないはずです。
>(稼働の多い少ないは関係なく)

その通りだと思いますが、私は耳が聞こえるのでオカルトオヤジのたわごとが聞こえてしまいます、それを我慢できるほど聖者じゃありません

>>なので、その台はまるぞとか、もうそろそろ当たりの波が来るとか、根拠のないことをいわないでほしいんです

>これを言うのは『いい加減なこと言う人』ですよ。
>あとボタン連打は『まわりの迷惑を考えないマナーの悪い人』です。

そうでしょうか? 一般にオカルトを語る人は、ほとんどいい加減のことを語る人ばかりじゃないですか?

特に結果論でどうたらこうたら言われる人が多いと感じます

編集> 失礼があったらいやなので、考えておられるオカルトとが自分の思っているのとはかなり違うものなのかも知れません、もしよろしければ一例でも挙げていただけたら嬉しいです
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら