| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【80】

RE:CR佐川急便VSクロネコヤマト

かめこみ (2008年04月26日 03時34分)
私のMHの毎週金曜は「クロネコ昇天フライデー」と銘打ったイベントが開催されており、
シマ全体が 18時から閉店まで 2時間オーダーストップ制の「庄や」と化します。なぜ 庄や なのかは不明ですが、
・南蛮エビ焼売 580円(税込)
・あじ握り寿司とつまみねぎ 650円(税込)
・豚ぽん 480円(税込)
・炙りチャーシュー 450円(税込)
が おすすめとのことです。
※但し、一部店舗によってはメニューが異なりますので事前にご確認ください。

尚、
>3の倍数と3がつく回の保留のみ時短機能が働かないようです
これについては、当然 3の倍数と3がつく回の保留のみ、世界初の「ナベアツ機能」が働くことによるものですが、
この機能は世界的にも注目されており、NASAが次期スペースシャトルへの搭載を決定したそうです。

■ 118件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:CR佐川急便VSクロネコヤマト  評価

youhey串間 (2008年04月26日 12時21分)

>世界初の「ナベアツ機能」が働くことによるものですが、
ナベアツ機能は、小冊子にも載ってましたよね?
知らない人いたんですか・・・
初打ちの時から知ってたんですが、最近5の倍数の時に停止音に違和感を感じてます。
停止音が伸びがあると言うか何と言うか、凄い違和感ありました。
こっちの店では、保留5以上付く事が滅多に無いんで確認が難しいです。何か情報知りませんかね?

>そしてなによりも店員のマイクパフォーマンスは職人芸ですね。
地域によって違うのですかね?
こっちでは、店員・佐川・クロネコのコラボマイクパフォーマンスとかよくやってますよ。
佐川とクロネコの駆け引きが見え隠れしてる所も必見です。
【82】

RE:CR佐川急便VSクロネコヤマト  評価

池ポチャ (2008年04月26日 07時08分)

>この機能は世界的にも注目されており、NASAが次期スペースシャトルへの搭載を決定したそうです。


スペースシャトルの無人航行システムが応用されて、パチンコの遠隔操作が出来上がったのは周知の事実。
NASAとパチンコ業界は本当に深いつながりがありますね。
【81】

RE:CR佐川急便VSクロネコヤマト  評価

特殊景品 (2008年04月26日 07時04分)

>私のMHの毎週金曜は「クロネコ昇天フライデー」と銘打ったイベントが開催されており、

結構、いろんなホールでそのイベント開催してるみたいですね。昨日、私の近くのホールでもやっていたので行ってきました。
メーカー推奨イベントみたいです。ポップやポスター、のぼり等も配布されてるみたいです。

2時間飲み放題&おまかせプランで2500円は良心的ですね。

>・炙りチャーシュー 450円(税込)
これは確かに絶品でした。

18時から店内がブラックアウトし、そこからフラッシュとレーザー光線の交錯。
異常な盛り上がりを見せる 後ろのご年配方。
そしてなによりも店員のマイクパフォーマンスは職人芸ですね。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら