| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在

ダウナー気分 (2008年03月26日 17時53分)
釣りか?

釣られてみた!!


番組の撮影は実際のホールでやってたということなんだろ?
なら、強制基盤という線はあまり考えられない。
なぜなら、新台はKの設置許可を取ってはじめてホール営業できるわけで、当然ながら裏の基盤を取り外すなんてのは出来ない。やったなら、もう一度設置許可取るしかない。ただし、その基盤の再実装は、K指定の工場でのみOKということになっているので、もしも番組に協力して基盤を取り替えたというのなら、そのホールは営業再開にあたりいちどその島の台を全部はずして、メーカーの指定工場に搬入、再実装を施してホールへと戻すことになる。むろん、設置許可も取り直さなきゃならない。

↑こんなこと誰がやるの?
金もかかるし第一ものすんげえ面倒じゃね?
やらないやらない。ありえね。

もしもホルコン操作とかでやってたとしたら、そのホールのオーナーもしくは店長は真性のオポンチじゃね? 

さっさと営業許可取り上げてしまえ。
業界にとっても迷惑だ。
そんな撮影したテレビ局も要らないからつぶれてしまえ。

■ 219件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【45】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在  評価

返済はお早めに (2008年03月27日 10時10分)

>釣られてみた!!

だはは!
俺も釣られてみた!

>↑こんなこと誰がやるの?

テレビ局が金出してんだろ
俺も、昔似たような番組見たよ
軍資金○万で○時間で何箱出せるかってゲームだったよ(数字は忘れたというかちゃんと見てなかったが)
機種は大ヤマト2、営業中に一区画を仕切ってやってたよ
「あんな簡単に当たるわけないやん」って見てたよ

あのときは、「やらせやな、2,3日かかって撮影してるんじゃねーの」って思っていたけど
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら