| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在

南太平洋の島 (2008年03月25日 01時36分)
ただ、こう書いていますが、1つ違う角度で、疑問があるのです。 いわゆる、裏ロムと呼ばれる、ある簡単な手順でセットしたら、当選を100%引ける不正規ロム(メインCPU)を一時期、グループで動く、ゴト屋さん達が、内部犯行で正規ロムと交換させたり、外部から、強引に深夜に侵入して、交換し、うまく抜いていたという、今はかなりセキュリティーアップで、すたれている方法で、台のCPUだけを不正規なものに変えて稼いでいたそうです。 そうだとしたら、ホールが、いわゆる、ホルコンや島コンでの、出玉配分を抽選して行ったりする、機械的な出玉制御システムが当時もあれば、不正規ロムでいくら当選を、セットして100%当選をとれるようにしても、実際に出玉の出る当たりは得られないという矛盾にもいきつくのです。 つまり、ゴトグループが5年くらいでしょうか、昔まで必死に、裏ロムを本体に仕込んでいた行為だけで、当たりはひけてしまうということになるのです。 でも、経験則では、やはり、何かホールが本当のイベントの日は出したり、出さない日を作れる、釘設定以外の、何か確実にほぼ出玉を1ヶ月や1年と通じて、コントロールできるシステムが今のホールにあるとしか思えません。
 ちなみに、電圧説は否定派です。電圧は低くしても高くしても、意味ないと思います。
 それに、釘を緩くして回転数が多い台が理論上は、当選しやすいですが、実際の当選は、回転数の多さに必ずしもされていません。いつも回らない店でも、出る日というか出すと言った、どうも本当のイベントデーでは、ドル箱がホールの多くで、高く、通路にみっちりになり、出ない日は、通路が1日中がらがらなんで日が数日続いたりもします。
 確率論で365日も複数(5つくらい)の出玉公開ホールの全体の機種の出玉データを取れば、確率が、機種の当選確率にも、収束しないし、そのデータから、出玉の月日や時間帯、機種などのばらつきに、明らかに不自然さを感じるはずです。
 また、人ごとの勝敗の確率収束も、データは自分のくらいしか取れないので、こちらは、はっきりは言えませんが、やはり、不自然さは、体感的にあります。

 実際、いくつかのホールで、顔認証システムを、防犯の為と、公に導入を認めていますし、そのデータをホールが共有して使用している話も聞きます。最低でも、チェーン店なら、簡単に共有できると思います。それを、出玉管理システムが、実際、なんらかの形であれば、リンクさせて使うと、毎日、勝たせないことも、勝たせることもできるわけですし、やはり、公平・公正には、ホールは経営も、構造もできていないように思うのです。それをさらに感じるテレビ番組でしたし。台1台ごとのCPUは、単体でなら、長期にデータを取れば、普通のゲームマシンと変わらないのかもしれませんが、国が天下り先として、大きな利権が絡む話の真実を公に語ることも、あり得ませんし、私的に巨大な利益をあげている真実を知る関係者ほど、真実を言いませんから、真実は永遠に闇のまま、遊びたければ、ホールに行き、負けても良いから、打ちたければ打つ、文句があれば打たない。この選択肢しか、庶民にはないのでしょうね。

■ 219件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在  評価

アイムハスラー (2008年03月28日 14時23分)

>機械的な出玉制御システムが当時もあれば、不正規ロムでいくら当選を、セットして100%当選をとれるようにしても、実際に出玉の出る当たりは得られないという矛盾にもいきつくのです。 

遠隔操作にも裏ロムが必須!
それをゴト師が違う裏ロムに差し替えたのならそのロムの抽選でゲームが進行するため正規ロムとも店が仕込んでいる遠隔用裏ロムとも異質なものになります。
当時のロムならIDも付いてませんし甘いので問題なく動作するでしょう。

無論、ゴト師が遠隔用裏ロムと自分の裏ロムを差し替えた場合、店の信号は受け付け無くなるでしょうからね。
そういう意味では遠隔制御してある店のほうがゴトを発見することが可能だったでしょう。

勘違いしてらっしゃると思うので指摘させてもらいますが、正規ロムを改ざんした時点で裏です。
遠隔用に複数の抽選テーブルを作成するのも裏ですし、
ゴト用に正規の単一テーブルを改ざんするだけのものも裏です。
昔の裏にもいろいろバージョンがありましたよ。
差し替えても正常に動作する場合、装着された裏のプログラム通りに抽選されるというだけ。
ですからゴト師が仕込んだのならそのゴト師の裏プログラムで抽選されます。
【33】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在  評価

もりーゆo (2008年03月25日 02時02分)

改行入れましょうよ・・・・
読みにくいです。

>不正規ロム(メインCPU)
CPUは中央演算処理装置
ロムはリードオンリーメモリー
まったく違うものです。
もしどこかからの引用であれば、その引用元の記事のレベルは低いものと考えられるがよろしいかと。

>台のCPUだけを不正規なものに変えて稼いでいたそうです。
たぶんCPUではなくROMです。

>つまり、ゴトグループが5年くらいでしょうか、昔まで必死に、裏ロムを本体に仕込んでいた行為だけで、当たりはひけてしまうということになるのです。
そのとおり。今でもぶら下がり基盤でのゴト被害が発生しているようですよ。

>〜でも、経験則では、〜
この前後のつながりがわかりません。
ゴト行為があることを考えれば、
少なくともそのような被害を受ける店には
出玉をコントロールできるシステムがあるとは思えない
となるのが普通の流れだと思いますが。

文脈がわかりにくいです。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら