| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:RAMクリについて

スタンド (2008年03月23日 22時46分)
>すると、スタッフは、台を開けうらの配線を切り

切りません。トイ・ジャバラー・補給シュート・賞球ケースでの噛み具合を直すだけです。
配線を切ったらとんでもないことに。

>この、台の裏を弄ると電源が落ち再度入れなおしますから「ぴーぴーぴーぴー。xxxxxしています」
>とか、台事体がアナウンスしますよね。

これはただ店員が電源入り切りしただけ。

>これって、朝一状態を再設定しているのと同じ状態ですよね。

そりゃあ前日閉店したら店全体電源OFF→次の日開店ONします。
台のトラブルを対応する時だって電源落とします。それと同じですから。
島電と台の違いはありますが。

とりあえず普通は配線いじる前に、電源を落とします。てか、ホールに出てくるレベルが状態変えれる権限ありません。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【16】

RE:RAMクリについて  評価

youhey志布志 (2008年03月24日 05時29分)

>てか、ホールに出てくるレベルが状態変えれる権限ありません。
これは店によりけりってとこでしょうかね。
【13】

RE:RAMクリについて  評価

げふぉ (2008年03月23日 22時48分)

スタンド殿 はじめまして

メカニックな事は全然解かりませんので、お尋ねします

前日、潜伏で残った場合、ラムクリアーしたら
どのように、なりますでしょうか?

教えていただけたら幸いですm(__)m
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら