| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:見てください。

メタボボーナス (2007年10月30日 17時52分)
>ただ、どこからが「怪しい」「故障している」のか
>判断基準を自分なりに持っているのは大事なことなのでは?
全く持って同感であり、賛成します。
確率の範囲内という中で、明確な基準がないパチンコにおいて、自分なりの考えやルールを持って立ち回るのは、非常に良いことだと思います。

>メタボボーナスさんはどのような事象から「不穏な空気」を感じますか

個人的な話が少し入りますが、パチ(スロ)暦は今年で13年になります。
年数だけ見ると、課長クラスかなと思いますが、8年の間に、3ヶ月打たない期間があったり、2年近く毎日開店から通ったり、週3(1日5時間程度)が1年近く続いたりと、実際に打っていた合計時間から言えば、入社5年目のヒラみたいなもんです。
記憶にないだけかもしれませんが、(または相当の鈍感で気づかないとか)2000回転以上のハマリ(300分の1以上)を目撃したのが10数回、千回がその2倍近く、500以降は数え切れず。
と、まぁ、さほどおかしい状況には出会ってません。
自身では、
2分の1を17・8回連続で引き当てた
3分の2を同様ぐらい連続で引き当てた
冬ソナにて0から1400回した
現在、花の慶次にてジャスト10万(1800程)無当選

他にも黄門とかセブンとかで似たようなハマリに遭遇しましたが、不正操作を疑う気持ちは10%以下です。
(慶次についてだけ20%ぐらいあります笑 そこは過去に不正操作を行って潰れたらしいからです笑)

要は、まだ「これはおかしい。壊れたか、数百年に1度の奇跡を起こしたか、不正操作か、どれかだ!」と言い切れるような体験をしたことがないので、「ありえない現象」が、よく分からないんです。

良い機会なので聞いてみたいと思うのですが、上記に何個か上げた例を体験したとしたら、皆さんは「ありえない」「ありうる」のどちらですか?
自分は、この辺りが、意見の分かれる境じゃないかと思うんです。
「不正操作は蔓延しているとか、しょっちゅう行われている」などの考えをお持ちの方は、「ありえない」でしょうし、「ハマらすだけが遠隔じゃない。これじゃ、逆に誰も打たなくなる。遠隔などは一部的なものだ」という考えの方は、「ありうる」になると思うんですよね。

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【61】

RE:見てください。  評価

tuna (2007年11月01日 12時27分)

返事が遅くなってすいません。

>2分の1を17・8回連続で引き当てた
旧海で12連チャンが最高です。

>3分の2を同様ぐらい連続で引き当てた
おそまつ君で24連したことがあります。

>冬ソナにて0から1400回した
>現在、花の慶次にてジャスト10万(1800程)無当選

友人とノリ打ちをしていた頃、1ヶ月で友人の出玉30箱以上を使ったことがあります。
その間当り無し。
正確なデータは取って無かったのですが、
一箱120回転としても3600回転以上。
その後現金でも50kは逝かれたのは覚えてます。
どかべんで単発引いて嵌り脱出しました。飲まれましたが。
ちなみに全国チェーンD店での出来事です。

メタボボーナスさんが経験している事象は
僕なら「ありえる」範疇だと思います。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら