| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:萎える投稿。

ガオガオ祭り (2007年09月07日 13時26分)
確かに、解析サイトとか見れば、嫌でも分かるような事までも質問したり、最悪は返答なし。
激アツ(当たる期待度の高い演出)を1度ハズすと文句の嵐。
連荘は自分のヒキ強で、ハマリはホールのせい。
どれも自分勝手な投稿ばかりですし、確かに萎えます。
ですが、正直、どうにもならない。大した変化は無いと思いますよ。そう思っている人は「自分が正しい」と思い込んでいるわけですから、むしろ逆にこちら側を嘲笑することもあるでしょう。というか、嘲笑しているでしょう。
しょうがないですよね。立場(考え・価値観)が違う人と話したり、異なる考えを持つ人の書いた文章を読めば、呆れたり萎えたりします。
多くの人は(私も含めて)、みんな自分の考える範囲でしか意見を述べたり深く考えたりしませんから、いくら声を大にして高らかに指摘しても、(中にはいるでしょうが)何も感じませんし、何も変わりません。
もっと大きく言えば、それら全てを含めて掲示板ですからね。正しいか正しくないかは別にして、全く異なる、あるいは多少違う考えや価値観を持つ人同士が集まる場所ですから、常識外れな言動もありますし、答えの出ない議論を繰り返すこともあると思います。
このスレが、「スレ主と違う意見や価値観を持つ人について語るスレ」ならば、上記の私の言ったことは無駄ですが、「常識外れやマナーやルールを守れない人に呼びかけ、よりよい掲示板作りを目指すスレ」ならば・・・・私の書いた事について考えてみてください。

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【19】

RE:萎える投稿。  評価

全回転希望! (2007年09月09日 00時40分)

あはは。

そうですね。
調べれば1分のこと、果ては基本スペックについて聞いてくる。(でもVFなのかMFなのか、詳細は言わない)

まあこいつは香ばしいな、という投稿には返答しないのが一番でしょう。

最近も「台には波がある教」の開祖が信徒を求めてさまよっておりました。

こういった手合いは事実を知りたいとか、ルールにのっとった議論がしたいわけではなく

愚痴を聞いてもらいたい、賛同者を集めたい
だけであったりしますので触れない方がいいです。

常識という言葉に過剰反応するのもこの系統かと。

そんなわけで皆さんぐっとこらえて奇怪な投稿を流しておられるのですね。

コーラグミとかサクラ大戦も罵倒の嵐でしたが、実際に打ってみてかなり理解できました。
たしかに、これはひどいと。
ですから一概に「クソ台め!」も侮れませんね。

結局皆さんと同じ事を書いちゃいましたね。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら