| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:何故遠隔してると思いたいのか

もりーゆo (2007年08月24日 08時39分)
>それがあるんだから。ただ希望的観測を言えば、店長の裁量の部分がかなり大きいんじゃないかとは思うけどね。だけど、チェーン店でもあるんだよ、これが。

有無の事実は知らないけれど、チェーンの経営者側にすれば、
そんな遠隔等しなければならない店なら潰すなりの縮小を選ぶ気もするが
店長クラスは、ノルマを果たさねば降格等も有るだろうから、必至になって手を出すケースとかも有るかも。
しかし、結果見つかろうものなら解雇だけでは済まないことだから、普通に手を出すとは思わないけど。

>リモコンでピッ
これこそゴトの餌食になりやすんじゃないかな。
出力上げれば、かなり離れた所から仲間の台とか操作できるんじゃないか?
システムとしてセキュリティーに難がでそうだし、敢えて客に見える場所で操作するメリットは皆無じゃないかな?

>ながく打っていれば、遠隔操作やっているかどうかは分かるものです。
何を以て、そう判るのかが良くわかりません。

>私が経営者で、ライバル店の店長買収して
>簡易的なものでも遠隔装置セットさせて、それを内部告発
>させたら数百店舗もある巨大企業が一瞬にして倒産危機に陥るんですかね??
でも、買収された店長は風適法違反で警察に捕まらなきゃならないですよ?
勤め先や、その債権者から賠償責任を追及される立場にもなる。
実行犯が余りに割が合わないですって。


>殆ど面識も無い一介の遠隔装置販売業者を簡単に信用するとでも思っているのでしょうか。
逃げてもいいよさんの言うように、すでに有る程度信頼関係が有る
何らかのコネが既に有る仲介者が居ないと取引自体有り得ない気はします。
さもなくば、よほど切羽詰ってるかなにか。

でも、いきなり訳のわからん業者からFAXとかで
売り込みの広告が入ってくる事が有るなんて話も聞いたことはありますね。
いきなりでも信用させるのは、セールスマンの手腕なのかもね。

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【18】

RE:何故遠隔してると思いたいのか  評価

バランタイン (2007年08月24日 22時01分)

あらら、もりーゆ。さんにご回答頂けましたか。
博識で有名なもりーゆ。さんに私の素人考えの質問に
回答いただけ光栄ですわ。(^^)

どうも、はじめまして

では本題
賠償責任っていっても、実際問題無い袖はふれない
そうなると民事での損害賠償は、ほぼ不可能かと思います。
賠償金額が大きくなればなるほどね。
んで、次に刑事ですが数年〜十数年の実刑判決が
確定したところで企業の損害を考えるとリスクは、比較にならないと
思います。

何が言いたいのかと言うと、組織的な遠隔はグループ全体が
営業停止になるのは当然として、現場責任者の暴走で
グループ全体の営業停止って企業責任の比率が高すぎない???
って事なんですね。

現場責任者の独断という事が確定した場合
情状酌量措置でもないと大手になればなるほど
損害金額が甚大になり、割りに合わないんじゃないかと
思った訳です。

通常まともな頭で考えたら実行犯は確かに割りに合いませんが
昨今の社会情勢から照らし合わせると、割りに合わない
犯罪犯してる人間って、けっこう居そうじゃないですか?

人間追い詰められたり非日常な出来事には、まともな判断
できなくなったりしますからね。

ヤ○ザのお勤めじゃないですけど、実刑覚悟の人間が
一人いるだけで、巨大企業が簡単に倒産の危機に直面
されるの??
それって怖いな〜と考えてしまいました。

少しトピの趣旨と話題がズレてますかね(汗)
すみません。
【15】

RE:何故遠隔してると思いたいのか  評価

遠隔主義者 (2007年08月24日 12時19分)

>有無の事実は知らないけれど、チェーンの経営者側にすれば、
>そんな遠隔等しなければならない店なら潰すなりの縮小を選ぶ気もするが
>店長クラスは、ノルマを果たさねば降格等も有るだろうから、必至になって手を出すケースとかも有るかも。
>しかし、結果見つかろうものなら解雇だけでは済まないことだから、普通に手を出すとは思わないけど。

つってもあるんだから。店教えてもいいよ。遠隔はないないと意地づくで話をもっていくのもう諦めたがいいわ。

>システムとしてセキュリティーに難がでそうだし、敢えて客に見える場所で操作するメリットは皆無じゃないかな?

でもあるんだから。客も気がついてない場合がほとんど。遠隔はないないと意地づくで話をもっていくのもう諦めたが(ry)。

>何を以て、そう判るのかが良くわかりません。

客もバカばかりじゃないんだから、自分の台だけでなく広く観察しながらやってりゃ分かる。別に私は何が何でも全部遠隔だと主張するつもりは全くないが、しかしあなたみたいに遠隔の可能性だけはひたすらに否定するその姿勢はかなり偏っている。もう遠隔はないないと意地づくで話をもってい(ry)。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら