| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【268】

閑話休題

mixtra (2007年08月29日 22時55分)
 終日打つ方と地方役得 2つのお話ですが・・・

 終日打つ
 ・休憩食事ってされますか?
 SRDだとスパロボorチャンス中はすんごい(展開次第では無駄にw)長くなる時が多いので食べない事もしばしばです。
 
 終日勝負中に食べる献立メニューがマンネリ化してきたので何かオススメ等はありますか?


 地方役得
 ・東京 → 愛知 に移って思った事を。(あくまで個人感想です)

 換金率:東京は等価店、ほぼどの駅近郊にありますね。愛知はバラバラで定まっていないので、たまに聞かないと悲しい目にあった事が。
 (奥村直営店が2.2円でビックリした)

 又、最低換金額が
 東京 → 0.5k
 愛知 → 0.2k
 これもビックリでした。

 店の営業形態
 東京 → 無制限 台移動自由と玉共有はマチマチ
 愛知 → これまで行った所は全て無制限・台移動自由・玉共有

 玉の借り方
 東京 → カード(その種類も豊富)・500円・お札と別れるが、共通するのはその日に現金戻しが出来る
 愛知 → 未だパッキーで即戻し出来ない所もしばしば(その場合、大抵換金率も低い)

 気づいた事だとこんなもんだと思います。
 皆さんの所はいかがですか?

■ 398件の投稿があります。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【276】

RE:閑話休題  評価

ロバートデ2 (2007年09月04日 20時56分)

mixtraさん
ほんとにスミマセンでした!!
いや、名古屋で連絡しようとしたんですけど…
mixtraさんのアドレス間違って携帯に入れたらしく、
”送信できません”って携帯が言うんですOrz

おまけに社長も付いて来やがって、帰ってきたのは、予定のびのびの土曜日の夜でした。

電車で名古屋へ行ったので、名古屋泊×3(錦のビーズホテル)、東京泊×1でしたが、
夜は飲みに行って(全部おごりで金は浮いた)ばかりで、パチンコほとんど出来ませんでした。

それでも、名古屋のサンシャイン栄の近くの三越に仕事で行ったので、
帰りにサンシャイン栄に行ってきました。
さすが京楽の直営店だけあって1階は全て京楽の台だけなんですね。
地下の回がそれ以外の会社の台でしたが、釘は渋いですねー
SRDも無いのに何故かいろいろ打って−20k。
2回連続仮面ライダーバトル即死。
おかしい、最近の引きがおかしい!
その後の綱取りも2kで9で当たりも、良くわからず一箱即飲まれて止め。
その後歌舞伎も2kで当たりも、即死。

運が最低のところにあるのかどうにもならず…
まあ、有名なサンシャイン栄を見たことが記念になりました。(サンシャイン栄の上に観覧車があるのもビックリ)
煮込みうどん食べました。激ウマです。
味噌カツも取引先の社長と飲んだときに、その社長肉食わないのに、
気を利かせてくれて頼んでくれました。やっぱり上手いです。
今回は連絡もせず本当にスミマセンでした。
また機会があったら携帯の方に連絡入れても良いでしょうか?

雑談ばっかりで申し訳ございません。
【271】

RE:閑話休題  評価

ロータリー7 (2007年09月01日 15時51分)

mixtraさん 皆さん こんにちわー♪ ┗(^▽^*)

>皆さんの所はいかがですか?

大阪では、換金率が自由化されるまでは一律2.5円の時代が長かったのです。
現在は、1円パチンコから等価交換まで・・様々な営業スタイルになりました。

今年から、¥500円以下は換金されなくなった店が多くなり(景品のお菓子などに)

端玉は、貯玉する人なら良いのですが・・・
私のようにMHが決まっていない、
月6〜8回勝負(平日夜)のリーマンパチンカーには、ボディブローのごとく〜(笑)


私も終日勝負は、学生時代にまで遡るのですが・・・
mixtraさんの地域の【味噌煮込みうどん】は、麺類最高の美味だと思います(個人的感想)

【追記】

私の地域には、CR超絶合体SRDが設置されておらず(汗)(;^_^A
ますます、実際はどんな機種なのか? 興味津々ですー♪
【270】

RE:閑話休題  評価

しゃも (2007年08月30日 02時03分)

連レスすいません(m_m)

>終日打つ
>・休憩食事ってされますか?

パチンコで終日って経験したことがないのでスロットですが…、休憩しませんね〜。
終日粘る時は高設定を確信した時だけなのでブン回しますので…。
パチンコ打っててお腹空いたら取りあえずコーヒーかココア飲みます。

で、思い出話ですが、東京に住んでいた頃、青梅にあるオリエン○グループの
カレーが劇的に安くて美味しかったです。
カレー200円、うどん100円、ホットドッグ無料でしたから。
打たなくても昼飯食べに行ってました(笑)
【269】

RE:閑話休題  評価

しゃも (2007年08月30日 01時57分)

見事に直撃16Rを引きました。
そして1回転で2R直撃&引き戻し無し。

でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!

いや、関係ありますから!残念!

もう、フルキャスト群外そうがAC中の乱入(腹文字激アツ)を外そうがビビリません。

>又、最低換金額が
>東京 → 0.5k
>愛知 → 0.2k
>これもビックリでした。

我が九州某県は0.1k単位です。
東京はTUCが総括してるから0.5kで統一されてるんですよね、多分。
自分も東京→九州なんで最初は戸惑いました。

でも、煙草吸わないんで、端数が少ないのはすごく助かります。

あと、びっくりしたのは地方はホールに定休日がある!
東京だと年に1,2回しか休まないホールが多いので毎週定休日があるのには驚きでした。

あとは、ハンドルに最初から輪ゴムが取り付けられているのには笑いましたねぇ。
当局の規制はどうした!と。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら