| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:釘調整が違法??

ハマリーマン☆ (2007年06月07日 16時01分)
記事読んできましたが「釘を曲げた」のが具体的に
どの部分をどの程度なのか知りたいですね。
デジパチの場合、スタートチャッカー(ヘソ)周辺と無縁な左下などに在る入賞口を絶対入らないよう釘で塞いでる店は珍しくないけど、厳密に取り締まればこの記事のように検挙ではないでしょうかね…。

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【5】

RE:釘調整が違法??  評価

1000両箱 (2007年06月07日 16時07分)

ハマリーマン☆さんの言う
>>スタートチャッカー(ヘソ)周辺と無縁な左下などに在る入賞口を絶対入らないよう釘で塞いでる
ってことじゃないでしょうか。
以前にもそれで営業停止になったという記事を見ましたから。
【4】

RE:釘調整が違法??  評価

もりーゆo (2007年06月07日 16時07分)

>スタートチャッカー(ヘソ)周辺と無縁な左下などに在る入賞口を絶対入らないよう釘で塞いでる店は珍しくないけど

絶対入らないってのは多分無いと思っていたんですが。
「非常に稀ではあるものの、入らないことは無い」と言った程度だと。
あと、店が塞いでいるのではなく、もともとそう言った釘配置なのでは?
(勿論私が塞いでいる店を見たことが無いだけかもしれないんですが)
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら