| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,165件の投稿があります。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  【105】  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1045】

RE:マンの3時間実戦ならどう打つか?  評価

昔は博徒 (2007年11月01日 15時58分)

続きです。

>マンの3時間実戦ならどう打つか?>1日2万上限の夢を買うでしょうか。

おっしゃるとうりだと思います。
私は純粋にマンという機種の演出を楽しみ、バトルを楽しみ、夢を追っておるのです。
だだ何も考えずに打っていたのではそれも長続きしませんので、少しでも回る台に座っておるだけです。
バトルタイプですので、連チャンについてはその日の運にもかなり左右されますが、
今のところは結果オーライですし、専業では無いのでそれでいいと思っております。

3月までは貯玉使用無制限のホール(28玉交換)でしたので、6500発を目安に打っておりましたが、
釘が渋くなり現在は27玉交換のホールで30,000円を目安に打っております。
勿論、その日の自身の調子と言いますか、勘で5,000円や10,000円で止める時もあります。
(5月までは月に27〜29日稼働、6月からは都合により15日前後になりました)

6500発というのは、1K20回転するとして520回転する玉数ですので、
出だまアリの当たりを引くおよその確率1/500を少しオーバーする事になります。
1回(1日)の遊戯で出だまアリの当たりを1回引く事になる計算上の玉数です。
ノーヒットの日は勿論ありますが、うまく出来たもので実践上は1回以上は当たりを
引いておるようです。

最後に突っ込みの件ですが・・・
専門職者の方に対して、大変失礼な書き込みをしたものだと深く反省しております。
あの文面からして、ちょっとおかしいと思った素直な感想からでして、決して大意は
ありませんので、御了承下さい。

>ピンク風船、及び鳥3羽は弱スーパー確定ですが、ウルトラスタンバイの時だけはガセがあり
 出現しても変身するとは限りません。
 
おっしゃるとうりでございます。過去何度も経験しております。
これについては私の言葉足らずでありました。重ねてお詫び申し上げます。
私の推測するところですが、スタンバイについては左図柄に「3」が止まった時点で
テンパイするしないにかかわらずリーチ扱いになってると思われます。

サムさん、私のような者の為にいろいろと有難う御座いました。
今後の立ち回り及び心構えの参考にさせて頂きたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
【1044】

お忙しいところ有難う御座います。  評価

昔は博徒 (2007年11月01日 15時52分)

サムさん、こんにちは^^

まずはお礼を一言。
お忙しい貴重な時間を私のような面識も無い素人親父に対し、割いて頂いた事有りがたく存じます。
また、私のような者にも解り易い解説、頭が下がります。

それでは私もサムさんに対し、返答を…
(とうにょんさん、このトピに参加なされておる皆さん、個人的に使用してしまい申し訳ありません。)

>全部飲まれても負けは7,000円という感覚でしょうかね。
現在のパチ遊戯で7,000円で四時間弱遊べたと思えればいいのかな?と・・・。
>違います。 投資7000円+手持ち換金分11000円の合計18000円の損失です。

これについては各個人の考え方の相違で、いたしかた無いのではないかと・・・。
この事で議論を重ねたら、何処まで行っても平行線でしょう。
勝ちにこだわるのであれば、勿論連終了の時点で即止めだとは思いますよ。
ただ、サムさんのおっしゃっている事も十分理解しておるつもりです。
ここでの行った来た(銭or球)は最終的な収支に影響してきますので・・・。

私はマンを打っている以上、連勝出来るとは考えておりません。
だだ、パチは他のギャンブルと比較すると、研究と実践を重ねる事によって、
勝ちに持って行き易い…とは思っております。
実際今年の始めからマンオンリーで打っておりますが、マイナスの月は
今年の5月だけでして、なんとかプラス収支で推移しとります。

私はとうにょんさんと同世代でありますが、HNにもありますように過去は
パチ以外で身を削る様なピリピリとする勝負をして参りました。それが職業のようなものでした。
詳しい事は書けませんが、パチでも台との戦いよりも店員との戦いのような時期もありました。

そのような経緯から、今は純粋にパチを楽しもうと思って遊戯しとる訳でして、
>全部飲まれても負けは7,000円という感覚でしょうかね。
現在のパチ遊戯で7,000円で四時間弱遊べたと思えればいいのかな?と・・・。
上記の発言はそれ故の発言だとご理解下さい。
【1043】

皆さんオハヨウ御座います。  評価

通さねえぜ (2007年11月01日 07時10分)

元祖.スズキサムさん、

 お久し振りで御座います。

 ヘタレな自分は、「首領退治」する事無くライダーから伝承へ戻ってしまいました。
 でも、諦めてはいません!!イベント指定等を虎視眈々と狙っております。・・・・


とうにょん親分!!!!!!

 貯玉保障の件・・・・ヨカッタですね!!奥様の「米にしろっ!!」正解だと思いますよ!!
【1042】

昔は博徒さんへ  評価

元祖.スズキサム (2007年11月01日 06時24分)

最後に…突っ込みの返事ですが

擬似2連からステップ2(最初の1回転時に月+鳥2羽ありの、赤風船、アラシ)+
ウルトラマンフラッシュ(回転中)→ダダトリプル(2、3、4)の法則崩れで3の大当たり

私が省略したのがいけませんでした。正しくは

1回転目、月+鳥2羽、青風船、アラシ
2回転目、ミニキャラなし、赤風船、アラシ

なんです。2回転目だけ書くにはおかしいし、青風船と記述しなくても皆さんには判ると思い省略しました。
しかしながら虚偽、誤解を招く書き込みをした事をここに深くお詫びします。


えー、それからですね、言い返すつもりは毛頭ないのですが…
専門職者としての発言をしますと

最初の1回転時に月+鳥2羽ありの、赤風船であれば擬似2には行かずにリーチが
かかるのではないでしょうか?
実践上赤風船(ピンク風船)が出た時に、リーチがかからない時はありませんです。^^

ピンク風船、及び鳥3羽は弱スーパー確定ですが、ウルトラスタンバイの時だけはガセがあり
出現しても変身するとは限りません。

これはセブンのHSFからあおり予告ガセの遺伝子演出であり、
最近ではライダーのヘルメットからライダーカードめくれず演出に引き継がれています。
これは関係者に確認しています。

たわいない事ながらもネットにおける発言者の信憑性に関わると思った故に記述した事であり、
昔は博徒さんも気分を害する事なくご理解下さいませ。
【1041】

マンの3時間実戦ならどう打つか?  評価

元祖.スズキサム (2007年11月01日 06時23分)

机上の計算が苦手と昔は博徒さんが言われるので
なるべく判ってもらえる数式で書き込みたいと思います。

1、まず仮想の店条件を作ります。7時から10時30分までの3時間半実戦(10時45分閉店)。
換金は3円交換です。

2、次にウルトラマンは1時間で1000円20回転前後なら300回転をまず越えません。
良くても280回転がやっとのはずです。
300回転を越えるには最低ベース24は必要だと思います。
今回はモデルケースとして1時間280回転を14000円使っているにしましょう。

3、最後にボーナスですが今回は便宜上全てウルトラボーナス(1500発)で計算しますね。
これは私の過去の経験の最高記録から 1時間で10回でした。

さて昔は博徒さん、そろそろ私が何を言いたいのかお分かりでしょうか?
7時から現金投資を続けチャラになる時間って判りますか?

では一緒に計算しましょう。
9時に当たった場合、7時から9時まで560回転、28000円使用で以後閉店まで大当たり。
1時間半ですから15回、1500発ですから22500発、換金すると67500円。
余裕のプラスですね。

ではこれが9時30分の同条件なら…35000円投資で45000円換金になります。
まだプラスですね。

では損益分岐点はどこでしょうか?
9時45分の同条件なら…38500円投資で36000円換金となり逆転しました。
9時40分なら…約37000円投資なのに36000円の換金は変わりません。マイナスのままです。

9時30分から9時40分までのたった10分でどうしてこんなに変わるのがお解かりでしょうか?
期待値を判りやすく説明すると(私のやり方ですが)このようになるのですが…

注意してほしいのは、実戦開始2時間半負けてても残りの一時間が
全てUBで初めてプラスになるという事です。

では3時間実戦で見ると
午後7時に開始した場合9時15分時点の投資金額はおよそ31500円となり、
ここで当たり45分全てUBなら7回の10500発をゲットするので調度31500円のチャラです。

このバランスが崩れると(9時15分以後の投資、RBの出現)敗戦処理となり(初当たりや連チャンの)
条件はもっと厳しくなるのですよ。

これらを踏まえてウルトラマンで30万近く負けた人間のアドバイスとしては
(マンのトピ主にさんに失礼を承知で言えば)1日2万上限の夢を買うでしょうか。

経験値からの実戦勝負も構わないのですが広い意味でのマンの機種スペック(能力)を
参考下さればと思います。

この書き込みが昔は博徒さんの今後の血液となりますように…
【1040】

961の続きです  評価

元祖.スズキサム (2007年11月01日 05時41分)

皆さん こんばんは。 いつも亀レスで話題に遅れた返事になるのですが…

とうにょんさん 貯玉問題の解決、何よりです。またトピ1000突破おめでとうございます。
これからも お体をご自愛しながらの活動と報告に期待したいと思います。

とにやんさん 初めまして。大ヤマト2トピのトピ主さんですね。

では、おそらくご存知でしょうが、大ヤマト2及び銀河鉄道物語の共通予告として
ウエーブ予告+(大ヤマト砲)フラッシュ予告ならワープ予告は
大ヤマト2なら時間(ショート、ミドル、ロング)
銀河鉄道物語なら回数(2から4回)は関係なく発生=大当たり確定パターンです。

これを当時早くに今の職場に連絡し評価され今の仕事に辿り着いた者です。
ここでは幽霊部員に等しい自分ですが今後ともどうぞよろしくお願いします。


さて昔は博徒さん またもや大変お待たせしました。ウルトラマンの話の続きをしましょう。


時短が終わった時間が9時17分。残り1時間半で閉店になります。
この時点で投資は7000円、出玉は約4000個、換金すると11000円、4000円のプラスです。

昔は博徒さんは続行、とうにょんさんは即ヤメ、らんまるさんも打たないでした。
私の場合は期待値が理由で続行になります。

ところでそれぞれ皆さんの理由を拝読した時にとうにょんさん、らんまるさんのロジックは
問題なし(あくまで私から見た個人判定ですよ)ですが

昔は博徒さんのロジックには ? が浮かびました。
面識が無い故、気を悪くしないで聞いてほしいのですが…

もう一度当たりを引くのは難しいかも知れませんが、
全部飲まれても負けは7,000円という感覚でしょうかね。
現在のパチ遊戯で7,000円で四時間弱遊べたと思えればいいのかな?と・・・。

違います。 投資7000円+手持ち換金分11000円の合計18000円の損失です。
7000円と18000円では意味も上下も違うのです。
計算が苦手と言われるのでしたらまずここを認識下さい。(改善までは言いません)
昔は博徒さんがお金に対し繊細になり濃淡ある投資が出来るようになれば、まず勝ち組になれます。


話は戻り、続行して玉は全滅しました。時間は10時25分 時短込みで498回転でした。
しかし…ここからが私の欠点につながる話ですが。

まだ止めません。閉店時間まであと30分以内になりながらも
次の回転で当たりバトルがバルタン星人までいけばプラスになると

虫のいい幻想と願望 を考えるからです。

自分がこのような発想をしていながら人に言うのはおかしいのですが…
こんな考えの続行は絶対お止め下さい。
私の経験からの成功率は2、3%であり傷口を広げるのが普通です。

他に実戦を続けた理由は持ち玉の498回転まで一度も変身していないからでした。
言い訳になりますが一度でも、例えゴモラ相手でも変身していたら納得したでしょう。
しかしポーカーで言うところのブタが続き一度も勝負の手が入らないと
私はおとなしくお帰りができないのです。

で、変身するまで続行しました。その結果4500円使ってメフィラス星人のハズレ。
もう閉店を10分切っていましたがやっと納得できました。


ダラダラとこの日の出来事と私の心情を述べましたが、では3時間実戦のマンはどうすべきか?
文が長くなったので次に書き込みます。

最後にコメント頂きましたとうにょんさん、らんまるさん有難うございました。
【1039】

【貯玉保証問題解決!】  評価

とうにょん (2007年11月01日 02時09分)

皆様 こんばんは(^o^)…。

今日は貯玉保証の件が一応の解決をみましたので、そのお話をしたいと思います(^^;…。

心配して直接電話をいただいた西野さんには、今晩電話でお知らせしました(^-^)。

また連絡していない皆様へ、この件に関して展開を説明させて頂きますね(^^ゞ。

実は本日、それらの手続きについて色々、調査・手続きを取っていたのです。
西野さんを初め、皆様から貯玉保証保険に加入しているホールがあったら大丈夫だろう…とご意見を伺っていました…まさにそのとおりでした(^^)。


【調査とアクションについて】
調査していくうちに、貯玉保証保険に加入しているホールは、全国のホールのうちで、たった1/4程度ということが判明しました。

まず、貯玉していた二つのホールの破産管財人の弁護士二人に直接電話をしまして、現状・事態の進展状況等について詳細な実態を掴みました。
ここで思いもよらず、倒産した二つのホールが、全国でたった1/4(日本全国で大きな出玉保証保険会社は二社しかないことも判明)しか加入していない保険に入っていることが判明したのです…誠にラッキー(^^)/。

次に保険会社の会社名と電話番号を、弁護士からお聞きすることができました…するとなんと、この二つのホールが加入していた保険会社が同一でして、闘強に存在することが判明…こらまたラッキー(^^)/。

そして、その二つの倒産ホールの保証について担当者から直接お話を聞く…結果…二つのホールとも保証が受けられることが判明…貯玉は、本人一人/1ホールあたり最大100万発まで完全保証だそうです(^^;…。

しかし日本全国のパチンコ貯玉保証保険は、現金に替えることが出来ない法律になっていることが判明…全て景品に交換する運びとなります…破産手続きの段取りが全て完了したのち、DMが会員登録された住所に届く…本人は指定された場所へ赴き(本人証明が必要で代理人での交換は不可能)、全て商品と交換する…私はタバコを吸いますので、100K分のタバコにしようとしたら、嫁から『全て米に替えてくれ!』とのキツイお言葉がありまして悩んでいるところでございます(^^ゞ。

実際には、商品カタログを見て家族全員へのプレゼントという形を取りたいと思います…。

うぇーん(*_*;…私の金を返せ!と言いたくなりますが、家族へのプレゼントになるなら私は満足です(^^;。


といった一応の解決を図ることが出来た経緯を皆様へお伝えして、貯玉をしておられる方々への注意喚起並びに、お役に立つ知識になればと思った次第です(^^)/。

貯玉のメリットとリスクを、よくよく考えて、皆さんも私と同じ轍を踏まないようご注意下さいませ(^^)。

こういったかたちで、私自身このトピで、他のトピとは一線違った内容で、これからも皆さまのお役に立てることを書き込みしていきたいと思います。

今日は夜は宴会でして…しこたま呑みまして午前さま…これから寝ます…おやすみなさい(^^)。
【1038】

RE:【回りムラについての考察2】  評価

西野鉄郎 (2007年10月31日 21時41分)

とうにょんさん

今頃は、両手に乙女の花でしょうか?

いやぁ、おめでとうございます。
やはり、神様は普段の行いをご覧になっておられますな。
しかし、一度は諦めた貯球ですよね、
これは是非とも、奥様とお子様のためにお使いくだされ。
きっと、ご家族のかたも喜ばれますですよ。
でとうにょんさんも、復活(いろんな意味で)されれば、万々歳ですな。
とりあえずは、祝辞の言葉でした。

「回りムラ」の解釈につきましては貴重なご意見、誠にありがとうございます。
ワテとは、かなり隔たりがございますが、今後の参考にさせて頂きたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
【1037】

RE:【回りムラについての考察2】  評価

西野鉄郎 (2007年10月31日 14時38分)

板のみなさん こんにちは

とうにょんさん

10時過ぎにTELを頂いたようです。
出れなくて、申し訳ありませんでした。
ケ−タイの調子が悪く、留守録も聞こえないです。
お仕事中でしょうので、TELは差し控えます。

で閉店の貯玉は、保障されたのでしょうか?
それならいいんですが・・
ただ、換金は無理かと・・タバコ半年分ですかね。

【回りムラについての考察】についてのコメントが不都合な可能性もありますので、
連絡が取れてから、ってことにします、です。
【1036】

とうにょんさん^^  評価

とにやん (2007年10月31日 08時17分)

とうにょんさん おはようございます!^^



西野さんへのスレに横から(しかもご本人より先に)レスして申し訳ありません!


でも「回りムラ」についての考察

とても興味深く拝読させて頂きました。
ありがとうございました^^


僕も中途半端に?釘が見れると思い込んでいるのですが、これは本当に勉強になりました。

特に「ハンドルの微調整」これは悩みのタネです。
でも仰るご意見を参考にしてみたいと思います。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  【105】  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら