| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,165件の投稿があります。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【115】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

早起き鳥 (2007年06月16日 00時12分)

らんまるさん 初めまして.
闘魂倶楽部 時々覗かせてもらっています.
3年くらい前 伝承メインの頃 ユダやサウザーにいじめられた後 猪木さん(初代です!)に助けてもらったことが何度かありましたから・・・.
猪木アイランドのリーチが熱かったなあ.

とうにょん様 あおるつもりはなかったんですよ!
伝承いのち様にも、お調子者の早起き鳥が 申し訳ありませんでした といっていたとお伝え下さいね.

ところで話は変わるのですが、MHに今日 義経物語のハネデジタイプが5台入りました。
しばらくは人気で打てないでしょうが、明日ちょっと見てきます。
では おやすみなさい。
【114】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

伝承いのち (2007年06月15日 23時47分)

らんまるさん、わたくし、ほんとに、はまりはまり
はまりまくりに嵌ってます。
しかし、これも桃源郷への一過程か、
気持ち的には百顧の礼で当りを迎えたい。
嵌っているときに、いかに気持ちを穏やかに抑え
られるか、これが一つの修業の道か・・・
なんて、北斗の拳を討ってますと特に主人公が
修業を得て来た兵どもなので、ついつい考えて
しまいます。

で、冒頭のとおり日一昨日とハマリまくりに
嵌ってます。
明日明後日に向けての修業としたいところです。
【113】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

neo777 (2007年06月15日 23時44分)

>通さねえぜさん

スロ5号機の『ラオウが主役』の情報、ありがとうございました。
未確認情報だったので、かなりスッキリしました。

>昔は博徒さん

初めまして。
『マン』のバトル報告、楽しみにしてます。
私は、『鮫』のトラウマ以来、『マン』は怖くて討てなかったものですから。。。
私は小さい頃、ウルトラマンエースが好きだったのですが、今でも鮮明に憶えてるのは、エースキラー(?)がウルトラ5兄弟を十字架に貼り付けにしたことです。
あれは、強烈でしたw
これからもよろしくお願いします^^
【112】

はじめまして   評価

昔は博徒 (2007年06月15日 07時17分)

みなさんこんにちは はじめまして

とうにょんさん、常連のみなさんよろしくです。
昔は博徒と申します。HNのとうりの不良親父です。

私も手打ちの時代から打っておりますが、本格的(?)に再開したのは、ここ10年ぐらいでしょうか・・・。
ロードスター、フルーツ、バトルヒーロー、D2,伝承(今は近くのホールにありません)、セブン、ダイ
ナマイトキング、マンと来て、
現在は完全にマンオンリー(中毒)になっています。
私も継続率80%以上の機種に取りつかれた者の一人です。
マン世代ということもありますが、この機種面白いです。(個人的に)
撤去近しなのが気になりますが・・・。

これからもちょくちょく遊びに来させて下さい。
初っ端から長くなると失礼ですので、ご挨拶まで・・・。
【111】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

らんまる (2007年06月14日 23時38分)

みなさんこんばんは。

★早起き鳥さん
初めましてですね。
闘魂倶楽部から参りました、らんまるという不届き者です。どうかよろしくお願いします^^


★とうにょんさん
今日は残念な結果でしたが内容は濃かったようですね。先日はプレミアたくさん見れたようで^^
伝承などと比べるとSTVはプレミアのバーゲンセールですよね。とても安く見れてお得です(笑)

>とうにょんというやつ・・・口ばっかりや!て言われるのを断固阻止しようと決意していました。

いやいや、そんなことは思いません(笑)不ヅキはどうにもならないものですし。。。

こぶ茶はちょっとマズイんですよぉ。
終日打つならまだしも、夜パチにはちときついかも?です。


★neo777さん
沖海SADはハネデジですよ〜。
ちなみにわたしの打ったのはこぶ茶です。

わたしも3箱くらいを行ったりきたりが多いんですよ。飲まれては出て×エンドレス。
ハネデジってどうしてもグダグダしちゃいますよね。



今日も「ちょっとだけよ?」ということで2時間パチしてきました。

先日のこぶ茶。
先日とまったく変わらない様子。
って1K投資2回転でいきなり15ラウンド?
1時間半ほどで3箱半。
最後に時短抜いて240回して終了です。K26→21ほどに落ちました。ムラ?湿気?

3800発回収。
ツキがあると逆に不安になります。なぜでしょうか、ストレス溜まります(爆)
【110】

行ってしまったの?STV40分勝負・・・  評価

とうにょん (2007年06月14日 23時32分)

こんばんわ(^^)。

やっぱ、いのちさんも行ってしまったん?
以心伝心…二人とも帰ってねるべきだったか?
結論から言うと東西両サイド負けっす。
関西梅雨入りやから阪神の打線もとうにょんも湿っぽい・・・?。

わてはというと残業終わって21:40ホールイン→1400発投資→シルエットアミバ2回目の登場で勝負開始→最後の地上ラオウで2連→時短スルーで75回転…ステチェン+指鳴らし=あちゃー(*_*)指ポキとむっちゃ相性の悪い救世主系リーチ→青オーラどまり→レイSP(ケンSPだったらなんとかなるのだが・・・)→やっぱダメ…。
無くなりかけに寝青ザコ襲撃→リィィーチィ→正面緑弱ザコ→シン2D→ケンシロウの攻撃擦りもせず→やっぱダメ。
133回転にて出玉尽きる…22:20終了〆。

本日は以上…退散(`□´)。
小負だぁ(^o^)・・・ちかれた。

早起き鳥さんがガッツあると言うから、伝承いのち殿と一緒に二人とも調子にのってしまったっす(笑)。
ホールの機種が換金率・出玉率から考えた自分のボーダー以上に廻って、悪してないということが確信できれば(常連のいる老舗ホール)、全然恐くないれすよ。へっちゃら・へっちゃら。
だだし刻々と変化する廻りは、常にカウントして、ストローク調整・釘を休めるため(共振防止)、休止することも必要だすよ。
並外れた動体視力により、玉の軌道がヘソ釘に対してアウト玉が左右どちらに多く流れているかで、微妙なストローク調整を実行。
わては液晶画面演出は軽く見て、ヘソ釘廻りの玉の動向に一番注目してまするよ。
それと時間効率重視の通常時の止め打ち→大当り中の盤面滞留玉をカウントしてアタッカーに11個放り込む→時短中は電チュー開放タイミングに合わせた止め打ち(本日最大は一回の開放で6個拾い)決行。

あかん もうしんどい おやすみなさい(~~)。
【109】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

通さねえぜ (2007年06月14日 08時26分)

neo777さん、オハヨウ御座います。

「新北斗」の件ですが、多分スロ5号機「ラオウが主役」の事だと思います。
だいぶ前のサンスポに出てました(かこみの小さい記事ですが)
【108】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

早起き鳥 (2007年06月14日 07時27分)

neo777さん 始めまして。
鬼浜 人気ないので早期撤去が心配です。  
でも歌舞伎に比べると回りは良いのですが、出玉が少ないのがネックですね.
北斗のニュース 早く実現するといいなあ・・・・.
これからもよろしくお願いします.

とうにょんさん 今日は。   
伝承いのちさんといい とうにょんさんといい北斗生え抜きの方はガッツありますね.
私なんか へたれですので こてんぱんにされたら、しばらくはパチの恐怖症で立ち直りに時間が掛かりそうです.
でも なんだか力をもらったようで今週の土日はファイトしたくなりました.
がんばるんだあ! 失礼しました.
【107】

京楽の新台  評価

伝承いのち (2007年06月14日 07時21分)

仮面ライダーって、確変継続率85%らしいですが、
出たらこの板の最大話題作でしょうね
【106】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

neo777 (2007年06月14日 06時34分)

皆様、おはようございます^^
只今、777タウン(サミタ)から帰還致しました。

とうにょんさん
『STV』で20000発OVERですか。
めちゃ凄いですね!
私の『STV』最高記録は、玉数は忘れましたが、6箱ガチ盛りでした。
それも『STV』初討ちの時でありまして、もう1年ほど前になります。
私は快勝した次の勝負では負けることが多いのですが、とうにょんさんは今日は勝ち逃げとか・・・
流石です。
これで調子も上向きですね!
おめでとうございます。

らんまるさん
沖海SADとはハネデジのやつですかね?
これもまた1K投資の7000発OVERとは、十分素晴らしい結果だと思います。
私など、最近はハネデジでも3箱がやっとですので。

確率変動突入さん
『北斗』は私の青春を駆け抜けた作品の一つです。
小学生の頃、こずかいをやっと貯めて、『北斗』の1、2巻を購入し、キャンプに持って行ったのですが、30人以上の友達に回し読みされて、あっという間にボロボロにされました。
それぐらい当時『北斗』は大人気でした。
良き思い出として心に刻まれています。

早起き鳥さん、初めまして^^
ハネデジの『鬼浜』面白いですよね。
これも私が中学生の頃、大流行した『ビーバップ・ハイスクール』を思い出します。
確か、ハネデジの『鬼浜』は確変継続率76.51%、フルスペックの『鬼浜』は確変継続率83.13%。
バトルタイプで、こちらのトピにぴったりな機種だと思います。

ところで、ちょっと気になる未確認情報を入手しました。
先月、『北斗』シリーズのシミュレーターが任天堂の次世代ゲーム機『Wii』で発売されたのですが、その中に次回作の予告ムービーが収録されていたらしいのです。
主人公はラオウのようで、敵は五車星らしいです。
ただこの情報は、某巨大掲示板の1レスでして、あそこは匿名ですし、信頼できるものではありません。
スロで出るか?パチで出るか?も分からないですが、『北斗』ファンとしては非常に気になる噂です。

さて、もう朝ですが、もう少しサミタの様子を見てから仕事に行こうと思います。
では、失礼します。。。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら