| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【613】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡

早起き鳥 (2007年08月31日 21時54分)
とうにょんさん、皆さん お晩です。

8月の実績 公開しておきますね。
今月はお盆までが、ボロボロの99Kマイナスで、100K超えも覚悟しましたが、今週、夕方から毎日2時間程のパチで66K取り戻しました。
トータルでマイナス33Kに終わりました。
こんなに真剣にパチしたのは初めてでした。人気のないピンクレディ2のアマデジです。
あまり打つ人がいないせいか、ピンポイントをねらい打つと良く回ります、毎晩、2箱くらいずつ抜いたのですが、さすがに今夜は少し釘が締まったみたいでした。
今までは、少し当たりが止まると、移動したりして結局勝ちを減らしたり、負けを大きくしたりでしたが、今週はどんなにアツイリーチをはずしても、回転効率だけを信じて打ちました。
ただリーチの演出を見て楽しむというこれまでとは、全く違ったパチでした。
明日も朝一で同じ台を狙ってみる予定です。釘が据え置きだといいのですが・・・。
では 今夜はこれにて失礼します。

■ 1,165件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【615】

RE:確変80%の奇跡とバトルの軌跡  評価

らんまる (2007年08月31日 22時13分)

みなさんこんばんは。

早起き鳥さん、今月の「マジ」勝負お疲れさまです。

>今までは、少し当たりが止まると、移動したりして結局勝ちを減らしたり、負けを大きくしたりでしたが、今週はどんなにアツイリーチをはずしても、回転効率だけを信じて打ちました。

これは良いことだと思いますよ。できるようでなかなか出来ない人が多いんです。

>ただリーチの演出を見て楽しむというこれまでとは、全く違ったパチでした。

真剣に打っていらっしゃるのですね。
素晴らしいと思います。

>明日も朝一で同じ台を狙ってみる予定です。釘が据え置きだといいのですが・・・。

わたしも明日は先日コテンパンにされた「仕事人」が生きていることを願うばかりです。
もしくは嫌いな「ワンパラ」か・・・


昨日は夜パチでラッキーなことに歌舞伎が爆発して30K勝ち、今日は白海が嵌りまくって10K負けでした。

結局は稼働189時間で71.5K勝利というなんとも情けない結果に終わりましたA^^;)

明日は月初めですね。良いスタートを切れるようにお互い頑張りましょう☆
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら