| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

RE:攻略法の歴史

じゃじゃ (2007年03月17日 01時05分)
こんばんは

攻略の程度はたいしたことありませんが、それらしき技が使えた機種はかなり多く打ちました。

その中から一つ

1992年、平和から出たビッグナイター

今でこそ潜伏確変台が巷に溢れかえってて、朝一ランプ判別で結構おいしい思いが出来ることもあったりしますが、これもそんな台。

3桁デジタルで数字と漢字の表示でしたが、朝一(確か右出目が偶数だったと思います)の出目で、約1/30の天国モード台が簡単に分かりました。

設置1週間でハズしたお店もありました・・・

■ 133件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:攻略法の歴史  評価

hees (2007年03月17日 22時30分)

こんばんは、1992年の平和のビックナイター初めて聞くなまえです、自分は1991年の暮れに実は○和に釘師になりたくて知り合いのつてで研修に行ってまして当時麻ジャン物語と権利物のバレリィーナが九州では物凄く設置されていました12月で研修やめたので1992年にビックナイターが出たのはしりませんでした、当時ランバダしてましたね私は、貴重な話有難うございます、マニアックな話が大好きです、ムム〜ン。
【44】

RE:攻略法の歴史  評価

西野鉄郎 (2007年03月17日 09時06分)

じゃじゃさん おはようございます

「あなたの名機」コーナーでは、お世話になりました。
その延長として、こちらにお世話になっています。

ビッグナイターには、骨折り損の思い出があります。
当時、ムーンライトを攻略していた私を、知り合いのプロが、「ええネタの台があるから・」と、(無理矢理?)設置店探しに誘われました。
その台がビッグナイターですね。
丸1日かかって、100軒以上探しましたね。
結局、見つかったのは、地元の1軒だけ・・
しかも、対策済み・・
台の電源は、入れっぱなしでした。
あぁ、しんどー(笑)
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら