| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:攻略法の歴史

じゃじゃ (2007年03月14日 22時26分)
heesさんこんばんは。
西野さんともども名機スレではお世話になりました。

初期デジパチの体感機攻略など興味深く拝見しました。

私は初期デジパチの攻略は知りませんでしたが、個人的に初めて攻略した(と思える)のは、京楽の権利物テンプター(1984年)です。

権利発生は自力ですが、3つ穴回転体の長穴のみに入るよう2個打ち&権利消化中は右打ちにて、毎晩ほぼ打ち止めまでいけました。
ちなみに休日は44勝0敗でした。

■ 133件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:攻略法の歴史  評価

hees (2007年03月14日 23時24分)

じゃじゃさん、こんばんは
権利物でテンプター初めて聞きましたその年代は
権利物がけっこう斬新なパチ台に見えてました自分もそのとうじダイイチのシティとゆう赤、黄、青の三個の穴が縦に時計周りで回転してて青い穴に入ると権利発生で
二個打ちで青穴狙い撃ちしてました、根気が必要でしたが
中々甘い機械でした、、、権利ものが単発打ち攻略のはしりじゃないでしょうか(テンプター)は自分が知らないので攻略が出来たと聞き、嬉しいですもっと知らない機械の話がききたいですね。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら