| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:数字面の疑問

カメハメクリス (2006年11月05日 02時11分)
返信ありがとうございます。

>各台の特賞回数は同じではないのですべての台の最終大当りが通常であっても何ら影響しない

では、任意の一台について考えた場合、当該台がその日20回大当たりしたとします。1回目から19回目まではどの回も確変絵柄である確率は50パーセントだと思います。(ここで、既に違ってますか?)

上記が正しいとすると、19回目までの確変絵柄率は50パーセントとなります。
そして最後の一回が必ず単発ですから、トータル的に確変絵柄率は50パーセントより低くなることになってしまい、どこで考え違いしているのか解らないのです。

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【5】

RE:数字面の疑問  評価

通すがり (2006年11月05日 03時31分)

>上記が正しいとすると、19回目までの確変絵柄率は50パーセントとなります。
>そして最後の一回が必ず単発ですから、トータル的に確変絵柄率は50パーセントより低くなることになってしまい、どこで考え違いしているのか解らないのです。

結果論として20回当たりで終了した場合の20回目が単発だっただけですよ
一日20回の当たるとして20回目が単発or確変それぞれ50%です。
20回目が確変だった場合
一日20回に限定するためには確変のまま終了させる必要がありますし
最後を単発にするためには21回、22回と単発がでるまで当たりを引く必要があります
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら