| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【100】

RE:トータルで勝ち・負け、報告よろです

ジャスティス (2006年09月02日 01時23分)
月の雪さん
こんばんわ

某スレでは偉そうに講釈をたれてしまい失礼しました。

貴殿は勝ち組であろうと推測できますが、「パチンコにやめ時はない」「パチンコに投資上限はない」
ということを理解できれば、現在より収支は2倍以上になると思います。
私もかなり昔は貴殿と同じ立ち回りをしていましたが、
「パチンコをし続けるかぎり、試行は継続していく」
という事実に気がついてからは、収支は「3倍」になりました。

例えば5箱出した後全部飲まれた場合、
「あのときにやめておけばよかった」と思うか「持ち玉ではまれてすごくラッキー」と思えるかで、パチの収支に雲泥の差があると考えています。

たいがいの人はやめどきを気にして「あの時にやめておけば勝っていたのに」とか思う人が多いですが、
「あのときのハマリがもし現金投資時に起こっていたら...」と考えるようにしています。

■ 108件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【103】

RE:トータルで勝ち・負け、報告よろです  評価

月の雪 (2006年09月03日 01時36分)

>ジャスティスさん
こんばんは、お久しぶりです。
いえいえ、先日はどうも丁寧にお答え頂きましてありがとうございました。
あの時は、ちょっと大当たりについてかなり悩んでいたもので、モヤモヤが晴れてよかったです。かなり救われました!

恐縮ですが、私は「勝ち組」というには程遠いですよ。
なんせ試行回数が極めて低いですから、ちょうどラッキー初当たりを早めに引けて、時短戻し込みで、数珠連しているようなものです(笑)
この先、どんなおおはまり期があるかと思うと…、好きな台が撤去されればやめるかもしれません。

>「パチンコをし続けるかぎり、試行は継続していく」
御察しの通り、私はその部分について理解が薄い、というか理解しかねています。
1点納得し難い点として、「台」の問題なんですよね。
例えば、私は全く同じ台(すなわち製造番号?というのかわかりませんが同番)、を毎回打ち続けるとなると、一点の曇りも無く、その理論に賛同できるんです。
その場合、1/315を打っていたとすれば試行回数を重ねるにつれて間違いなくそれに近い初当たりの数値が残ると思うのでボーダー越えで試行回数を重ねるたびに儲け、99%正解だと思うんです。
ただ、毎回違う機械で打っている場合においてもそれでまとめれるかというと…納得し兼ねるんです。
それだと、人を基準とするのか、機械を基準とする(この場合機械のみの確率の同一性ではないのかと考えてしまう)のかで各々確率に矛盾が出るのではないかと考えてしまうからです。
量子論のような事が起こりうるんでしょうか…。
でもその点においては私がハマっている魅力のひとつでもあるわけなんですよね。。
なのでこれからも検証の余地ありです!

勉強不足で申し訳ないです。また何かおれば宜しくお願い致します。
【101】

RE:トータルで勝ち・負け、報告よろです  評価

夢〜yume〜 (2006年09月02日 08時47分)

>たいがいの人はやめどきを気にして「あの時にやめておけば勝っていたのに」とか思う人が多いですが、
>「あのときのハマリがもし現金投資時に起こっていたら...」と考えるようにしています。

実際は、「止めておけば良かった」というのは間違いでは無いんですよね・・・^^;
(パチンコにおいては、過去の事象は未来に影響しないので)

ただ、飲まれる確率より当たりを引く確率の方が高いので
予知能力が無い限り、「打つしかなかった」が正解です。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら