| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:延岡ってどうなん?

原子力潜水艦 (2008年06月03日 22時49分)
ゴリちゃんさんこんばんはー返信ありがとうございます
確かにJの芸能人を呼ぶのは無駄な支出だとわたしも思っていました。
(だからこそJには行ってなかったのですが・・・)
ゴリちゃんさんの意見もいちいちもっともでして、
私も還元するなら地域にと考えます。
お客が打つだけの価値がある!と思わせてくれるお店が
年々少なくなっているように思います。
個人的には私は楽しみながら打ちたいので、
出てないものでも好きな台なら打つ傾向にあります
(これは2027の事)
そんな中でトータルで少しでも+収支で収まればいいかな
ぐらいの気持ちです(皆さんそうでしょうけどね・・)
シリウスにはほとんど行ったことないのですが
よかったらゴリちゃんさんの情報をすこしでも
おすそ分けしてもらえたらと思います。
(まぁこれはライバルを増やすだけですので
気が向いたらで結構ですよー)
今後とも延岡のパチ屋がお客を楽しませてくれる
場所であることを願うばかりです。

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【16】

RE:延岡ってどうなん?  評価

ゴリちゃん (2008年06月04日 18時31分) ID:HcWcEiSf

私の知っている限りお答えします。
週一回(月曜日、たまに火曜日)の休みですので詳しくはわかりませんが、シリウスは火曜日がゼブラの日で外れはないようです。先月の20日が休みで5時前にシリウスに行き仕事人が二台あいていました。
一台は前日0回前々日30回台当日11回当たりで186回でやめ、隣は前日41回前々日一桁台で当日3回の920回まわし、最初前日0回を1.000円打って隣の方がよいと思い移り、すかさず他の人が座り打ち始めたとたんに「おとよ」を引き、かかるはかかるはあっという間に9箱だし時短を抜けて終わりかなと思ったら、3度目の主水スペシャル引き悔しい思いをしました。私は、1.000円で鉄の部屋の「月夜」でゼブラ泥棒が出て勇次スベリでハンドルが鳴いて5箱取れたのが救いでした。
4月の7日てっぺんの日に朝一で前日出ていないシマの情報を元に前日10回ぜんぜんじつ30回台の仕事人を打ちました。その日はがらがらで貸し切り状態でした。1500円でハンドルが鳴き3連きましたが全部のまれ追加1000円でまたかかりそれから出はじて17箱取れました。初めてドル箱に入れてもらいました。
事前に出ているシマと出ていないシマの状況を知っていると選ぶ台も絞られると思います。
シリウスの水曜日の赤箱祭は人が埋まっておりそこそこに出ているかと思います。(休みではなく水曜日に行ったことはないです。)
冬ソナの名場面「何でそんなことを言うのですか?」
「パチンコが好きだから」の心境ですね。
ホールの人も我々パチンカーを大事にしないとそっぽを向かれるようになりますよね。
パチンコは娯楽性のあるエンターテイメントとしか生き残ってはいけないですよね。
ギャンブルとしては国が認めない限り特に経営者が日本人の人が少ない現状では無理でしょうね。
以上勝ったときの台の選び方の一例です。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら