| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 109件の投稿があります。
<  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【19】

RE:九州南部広域交流板  評価

MAKKO (2006年01月10日 11時55分)

うん。わかった。じゃあこっちに来ていいの?関東だけど・・
【18】

RE:九州南部広域交流板  評価

kamachan (2006年01月10日 11時35分)

皆様、おはようございます。<m(__)m>
早速、談話室から、「常連様」がお見えのようで(笑)
昨日は、「高校サッカー」で、地元「鹿児島実業」、延長戦後半に、力尽きて「連覇」は、なりませんでした。
準決勝で、「累積警告」で、エースが出場できなかった
中で、鹿実イレブンは、プレッシャーの中良く戦いました。「惜敗」しましたが、県民に、大きな感動を与えて
くれました。来年以降が楽しみです。本当に、感動を有難うと、いいたいです。選手のみなさん、お疲れ様でした。「センバツ」は、徳之島高校が21世紀枠に、「九州・沖縄」地区の推薦で、候補になっているので楽しみです。こちらも期待しましょう。(^o^)/

>モテナイ君さん、いつも有難うございます。<m(__)m>
自分も、「鹿実」応援モードから「パチ」モードに切り替えます。報告をお楽しみに。(^o^)丿

>まっこたん、見つかっちゃった。(>_<)
暫く、「猶予期間」をちょうだい。ROMは、してるから。必ず復活するから、待っててね。いつでも、遊びに
おいで。「開放」してるから。(^o^)/

来訪の方々、感謝です。これからも( ゜Д゜)<ヨロシク!!(m。_。)m オネガイシマス。これにて。
【17】

RE:九州南部広域交流板  評価

MAKKO (2006年01月10日 09時30分)

かまたん♪

見つけちゃったあ・・(* ̄▽ ̄*)
【16】

わざわざありがとうございます!  評価

モテナイ君 (2006年01月10日 09時09分)

こんちは! kamachanさん!

昨日今年二回目のパチ行って来ました!

結果は中々GOODでした!

kamachanさんも、是非GOODな報告をして下さい!!!
【15】

「九沖板」・「談話室」の来訪の方々へ  評価

kamachan (2006年01月09日 17時25分)

上記の方にご連絡を申し上げます。
当初は、「鹿児島」中心のトピで始めましたが、「窓口
」を整理して、みなさんとは、ここで「来訪」をお待ちいたしております。
◎「九州・沖縄」板や「談話室」からのお客様へ、旧トピでは、大変「お世話」になりました。これからもお付き合いの程を( ゜Д゜)<ヨロシク!!です。
☆「談話室」のお客様。「馴れ合い」の方もいますので、この雰囲気が「苦手」な方でも、「荒らさないぐらい」でしたら、「大歓迎」致します。自分「面白コメント」大好き人間ですから。うふ♪(* ̄ω ̄)v
みなさんのご来訪、心よりお待ち致しております。
【14】

「入場制限の一部改正」の件  評価

kamachan (2006年01月09日 12時47分)

みなさん、こんにちは。(^o^)/
実は、上記の件ですが、「入場制限」を守ろうとするため、あまりにも、「トピ主」の「占有」になりました。
そのため、一部「条件」を緩和し、気軽に「投稿」を受け付けることに、致しました。ここは、トピ主のものではありません。参加するみなさんの「板」ですので。
実は、自分は、同じ県内の他トピの方とも「交流」があります。また、全国の「談話室」の方ともお付き合いが
あります。その方の来訪を「制限」するつもりは、全く
ありませんので、いつでもお越し下さい。
また、県内の方もどしどしご参加下さい。ここは、自分
の「ブログ」も掲載します。良かったら御覧下さい。
また、自分の「実戦報告」も掲載たしますので、これからも( ゜Д゜)<ヨロシク!!お願い致します。

ただ、これだけは、「厳守」頂きます。
◎「悪意」のある「投稿」及び、「誹謗」・「中傷」と
思われるもの。(「マナー違反」は、厳禁です。)
◎特定の話題に関する情報。(店舗指定)など
◎「議論」は、「トピ」の趣旨としては、「違い」ます。(ここは、交流の「掲示板」ですので。)

以上、賛同の方は、ご来場お待ち致しております。では。
【13】

RE:九州南部広域交流板  評価

kamachan (2006年01月08日 10時14分)

皆様、おはようございます。
実は、「このトピ」の今後の方針について、申し上げます。最初に「お客様」を制限した事については、心よりお詫びいたします。最近、自分の「他」のトピで、「色々」ありまして、ご参加いただいた方に、多大な迷惑をかけてしまいました。その「反省」から、今後は、この「板」一本で運営する事にいたしました。
今後は、「ブログ」中心の「投稿」になります。
至らない「トピ主」ですが、今後とも( ゜Д゜)<ヨロシク!!
お願い致します。では、これにて。
【12】

RE:九州南部広域交流板  評価

kamachan (2006年01月07日 19時08分)

みなさん、こんばんは。(^o^)丿
今日は自分の「地元」国分地区の現状をお教えいたします。情報は、「国分・隼人板」を御覧いただけれはわかりますが、県外資本と地元資本の「激しい」勝負が繰り広げられております。確か、薩摩川内や鹿屋も同じ状況
です。ただ、「国分」は鹿児島と宮崎の交通の要衝で、最近は「鹿児島都市圏」の一端を担っております。
全国規模のダイ☆ムが、数年前、県下「初出店」を果たすまでは、県内の大手資本と地元店舗の「競争」でした。しかし「ダイ☆ム」進出後、様相は、一変しました。県内資本の「ゴール☆ン△光」、さらに愛知資本の
「夢○」、さらに去年末、長崎資本の○みつが進出し
「激戦」が勃発しました。朝刊折込は、連日店のチラシ
がいっぱい入っております。その影で、地元資本の撤退
もありました。立派な「建物」だった森☆国分中央店(森☆店舗は、他に2軒ありました。)
国分駅近くのア△ロや、中央地区のユ△ントス、さらに
ソ☆ー国分工場前の「NY国分中央店」も閉店に追い込まれました。行きつけの店もあっただけに残念ですが、
「競争」の波には、勝てませんでした。○みつの向かい
側のNYイ○パも「改装」して、再スタートを切りました。近隣の隼人地区も「フェ○タ隼人」・「金☆車」が
進出と、地域間競争が激しくなりました。みなさんのお住まいの地域は、どうですか。教えていただけると嬉しいのですが・・・・。それでは。(^o^)/
【11】

アイコンの件です。(^o^)丿  評価

kamachan (2006年01月06日 14時11分)

皆様、こんにちは。きょうは、「自分」が付けている「アイコン」について「説明」いたします。
みなさんは、こちらに「参加」される際、「認証コード」と「ハンドルネーム」を取得して入場されていると思います。ただ、「メンバーズ登録」をやっていると、
投稿が簡単になります。詳細は、「利用規約」→「掲示板の仕組み」→「メンバーズ登録」をクリックして下さい。「メンバーズ登録」の際は、プロフィール登録も出来ます。また、アイコンの件ですが、下記の通りです。
※『登録条件』
☆32×32ピクセルまでのGIFかJPEG方式

その時の「気分」で変えられます。楽しいですよ♪
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!「自分」のですか?
「カードキャプチャーさくら」と言うアニメの「主人公
」なんですが、知らない?・・・・・。(-_-;)
「キショイ」?・・・・・(ToT)
みなさんも、お試しあれ。それでは。
【10】

RE:九州南部広域交流板  評価

kamachan (2006年01月08日 12時28分)

みなさん、おはようございます。
昨夜は、所用のため御挨拶が出来ませんで、申し訳ございませんでした。たくさんの「来訪」があったみたいです。嬉しいかぎりです。
アイコンの件は、近日中に「説明」致しますので、御容赦を。

>モテナイ君さん、昨日は、お疲れ様でした。
なんとか、「イメージ」どおり?のアイコン(失礼)で
面白いです。これからも遊びに来て下さい。

>茹蛸しゃん、いらはいまへ♪
ここ、よく見つけられましたね。感謝でしゅ。
これからも\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪です。
まだまだ、参加お待ちしております。では。(^o^)丿
<  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら