| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

反対の意味で

ウォリア−ズ島田 (2005年05月31日 09時54分)
千葉と東京と栃木県に進出している某グル-プは店内の携帯の使用が禁止です。
勿論、店内では電波が届かない状態になっています。
(建物建設中に壁に絶縁体を埋め込むらしい)
店員に聞くと
「はい。店内ではご使用になれません。ご使用の際は、店外でお願いします」との事。
このお店は次々新規店舗を出店しているが、あまり入ってはいない。
顧客は、今や携帯が生活の一部となっている。
掛けることより、掛かってきた時のことは考えていない某店は時代ずれしている。
電波悪用防止の為だと思うが、ほんの一部の悪党の為に、健全なパチンカ−まで排除される極めてノ−天気なハウスル−ルである。
店名は某店。
関東地域のパチンカ-は知っている。

■ 208件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【76】

お久しぶりです  評価

スーパーリノ (2005年05月31日 16時55分) ID:GmSjBhPp

私はT-MAX 1000で電話が鳴ったとき店員がきて、「携帯がなりましたか」と3回ほどきかれたことがあります。
しかし、素朴な疑問なんですが、携帯の電波で悪用が出来るんでしょうかね。

私は、スロット派なのですが、まもなく「リオデカーニバル」「祭りの達人」という2機種がホールデビューになると思います。
個人的には好きな台の後継機みたいな物なので楽しみです。
【75】

それは、もしや!  評価

ゆりか (2005年05月31日 16時17分) ID:XuCkMwGr

九州には無いけど店の名はカタカナ3文字の所ですかねぇ。店側の対応といえば5月29日の日曜日友達が加○○のフ○○○で鬼浜打っていたら、隣の台で1500回超えがあったそうです。天井は1280。明らかにストック切れですよね。打っていた男性もさすがに店員を呼び店長らしき人が来て最初はボーナス間の....と言い、突っ込むとストック切れです。当たるまで打って下さい。と言って終了したそうです。まあ、店側が謝る事めったに無いとは聞いてましたけど....。鬼浜でストック切れ....。なかなか聞かないんですよね。店自体嫌いじゃないし、変な操作してるとも思えないので単にストック切れなんだろうけど、一言謝罪あってもいいと思いました。
【73】

携帯とパチ  評価

信長4万 (2005年05月31日 13時57分) ID:GmSuUwJx

お疲れさまです。自分の経験則のカキコします。
携帯の無い時代には、その台に集中して(そんな気が?)打っていたので良く勝っていたような?
最近良く負けているのは、携帯のせいかも?
昨年、携帯忘れて打ちにいった事が2回有りましたが、どちらも万枚Get。家に帰ると不在着信(会社から)数件入っていて肝を冷やした事が有りました。
【71】

そうですか・・  評価

質問? (2005年05月31日 11時08分) ID:HvXuPcWb

携帯の充電器ないようで・・ホントに生活の一部になっているのに残念ですね。あれば、重宝するんですが。自分も発見したら書き込みします。見つけた方がいらしゃいましたら教えてください。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら