| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:こんなホールって

裏も表も… (2010年04月15日 09時11分)
福岡では少ないですが…

地方によっては所轄署の指導や組合の申し合わせで止め打ちを禁止してる場合があるようです。

ハンドルの固定も禁止されてる(コインなんかを挿めない)地方もあります。

法律の解釈?次第では、固定は禁止が妥当で、止め打ちも禁止出来ると判断される場合があるようです。

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【9】

RE:こんなホールって  評価

マジですよ (2010年04月17日 02時12分) ID:ZfGyBuGx

裏も表も… さん

地域差とでもいうのか、いろいろあるもんですねえ。

風営法関連の法令等には詳しくないんですが、止め打ちが禁止できるとの解釈は成り立ちようがないと考えられます。

遊技が遊戯ではない=「技」という字を当てているのは、技術介入の余地があるということです。固定遊技が禁止なのは、要は固定遊技を認めると技術介入の差がなくなり(電動ハンドル登場時の時代背景、古い時代の考えですが)、運任せの博打になる=国内法では(運任せの)博打を禁止している、即ち止め打ちを公的には禁止しようがないはずなんですが。

それ故、止め打ち禁止というのはあくまでもハウスルールであって(当店がプロとみなした方お断りみたいな、客が店を選べるように、店も客を選ぶ権利を有する)、所轄署の指導はほぼ考えられないと思いますが。

まあ、以前別スレッドで、裏も表も… さんがおっしゃっていた県警の指導で貯玉禁止(=会員のみが得をするのはいかがなものかという意味合いだったと思います)というのも、法に照らし合わせるとおかしな話(換金は本来合法ではない、景品は等価交換なので、貯玉しようがするまいが得も損もない、県警が換金を前提として貯玉禁止と言っているのは法令等に対する知識レベルが低い)ですので、止め打ち禁止って勘違い指導をする県警もあるかもですが。

長文な上、読みにくくなってすみません。(裏も表もさんのおっしゃっていることを批判しているわけではないですよ)

ちょっと言い過ぎっぽくなってきましたので、間もなくスレッドを閉じようと思います。

レスを下さった方、ありがとうございました。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら