| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【60】

RE:ちょっち一言。二言。。三言。。。

たまみちゃん (2001年04月01日 17時14分)
>たまみちゃんには
>「自分自身を客観的に振り返る」
>「他人の意見を謙虚に受け止める」
>といった姿勢が欠けているのでは?

てにすぷれいやあさんへのレスの一部分と重複していますが、
「自分自身を客観的にはみれていますよ。」だから、私とよく似た性格だ。。。とか(ほとんどが悪い意味の場合ですけれど)

>何言われても「自分は自分」や「考え方や価値観が違う」なんて
>逃げてたらいつまでたっても話進みませんよ。

逃げているとはおもいません。
じぇっつさんをはじめ、見習いたい方達が何人もいらっしゃいます。

価値観の違いって違っていても、歩みよれる場合も有ると思いますが?

>「何故自分がこうまで晒しあげられるのか?」
>「何故自分に誹謗中傷のレスばっかりつくのか?」
>もう一度、冷静にご自身の身を振り返ってみてはいかがでしょうか。

マナーアップの時にも同じことを言われましたが、
皆さん方(じぇっつさんではありません)ご自分の時に、態度を改めておられますか?
付けられる人は何度も繰り返して付いていたように思います。

>何言われても「自分は自分」や「考え方や価値観が違う」なんて
>逃げてたらいつまでたっても話進みませんよ。
>「何故自分がこうまで晒しあげられるのか?」
>「何故自分に誹謗中傷のレスばっかりつくのか?」
>もう一度、冷静にご自身の身を振り返ってみてはいかがでしょうか。

これは、以前のマナーアップの時と個人板の延長と同じ内容だから以前と少しも変化が見られない。ってことですね、じぇっつさんから見れば。

>向こうじゃ議論にならないからって、
>(全然関係ない)阪掲やメンバーズにまでコピペ貼ったんでしょ?
じぇっつさんのご意見とは思えないですね。
痛い奴のスレに、ローカル大阪から、来たと解釈をしました。
ご本人も、ローカルでは削除されるだろう!
そう言う前置きも有りましたし。
【全然関係ない】って私は思わないです。
むしろP-WORLDの問題はP-WORLDでって考えました。

この内容と、2chの晒しあげのRさん、コナン君、パンダ(パソダ)
たまみちゃん、この痛い奴の晒しあげと異質ではありませんか?
ご覧になったいたんでしたら過去の私や、ローカルのほかの女性が晒しあげの対象になっていたのと、異質だと思われませんか?

>(全然関係ない)阪掲やメンバーズにまでコピペ貼ったんでしょ?


メンバーズに貼ったのは、ローカルのアト、メンバーズのトピの特殊性(スレが伸びても、他のスレに迷惑が及ばない)これを思い出したからです。
だから、ローカルの掲示板に、メンバーズに貼りましたから・・・って追加を入れたと思いますが、夕方は削除されてました。

1ページだけでも7枚ほどですから、大変なクレームが付くのに気付いたんです。

>話チャカしてうやむやにするような行為は、
>真剣にレスつけてくれた方に失礼だと思います。
>特にこういった内容の議論をしているならなおさらです。

話しチャカして・・・
たけぴーさんへのレスのアトのことですか?
それ以外のところは分かりませんけど、
あの部分は、メンバー大阪の「ノリ」でわざと書いたんです。

たけぴーさんもお疲れなのに、数日間明け方近くまで引っ張り出されたのですから・・・大阪メンバーの書き込みの雰囲気でたけぴーさんとの話しは終わろうと思ったんです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たけぴーさんへ
「たけぴーさんには本当に申し訳有りません。ごめんなさい。」

■ 164件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

言葉が過ぎるとは思いますが…その1  評価

じぇっつ (2001年04月01日 23時38分)

ちょっち言葉が過ぎたかなと反省しております。
まぁ、自分自身に対する戒めの意味も含めて書き込みましたので…。

>>「自分自身を客観的に振り返る」
>>「他人の意見を謙虚に受け止める」
>>といった姿勢が欠けているのでは?

>てにすぷれいやあさんへのレスの一部分と重複していますが、
>「自分自身を客観的にはみれていますよ。」だから、私とよく似た性格だ。。。とか(ほとんどが悪い意味の場合ですけれど)

「自分自身を客観的に振り返る」って意味をはきちがえていらっしゃるのでは?
自分が言いたかったことは
「自分のこの書き込みを他の誰かが読んで不愉快に思うかどうか冷静に判断すること」や
「後からスレを読み返してみて反省すべき点は反省する」というようなことだったんですけど…。
「他人の意見を謙虚に受け止める」に関しては補足する必要はありませんよね?
まぁ、ほとんどの場合、謙虚に受け止めることができる意見ってのは、
なかなかないかとは思いますが…ね。
だからこそ、そこで自分自身を「客観的に」振り返ることが
必要になってくるのではないかと考えております。

>これは、以前のマナーアップの時と個人板の延長と同じ内容だから以前と少しも変化が見られない。ってことですね、じぇっつさんから見れば。

必ずしもそうでは…と言いたいとこなんですが(苦笑)
結局、こういった匿名・匿顔の掲示板において最も必要なのは
「どれだけ相手のことを思いやることができるか」ってのが自分の主義・主張ですから。
(↑あくまでも理想論でしかないし、自分が甘ちゃんだってことは重々承知の上です)

>価値観の違いって違っていても、歩みよれる場合も有ると思いますが?

その違いを「違いだと認識すること」が第一歩だと思います。
そこで初めて、上にも書いた「相手を思いやる」姿勢が生まれてくるものではないかと。

>じぇっつさんのご意見とは思えないですね。

そうですか?
自分もずいぶん以前から2chを利用してますよ。
読んでる分には結構笑える内容(ネタ)が多いですからね。
まぁ、自分が(理想として)求める掲示板のカタチには程遠いんで
投稿(参加)することはまずありませんが…。

自分は2chの利用者と、P−WORLDの利用者は必ずしも同一ではない
(中にはどちらにも参加している方がいらっしゃるとは思いますが)と考えております故、
このメンバーズのように、ある意味「特殊な」掲示板だったらまだしも、
いきなり阪掲にコピペを貼るなんてのは明らかにルール違反ではないかと考えます。
実際にあれを読んだ人の大半は「なんだこりゃ?」と思ったに違いないと…
なんせコピペが貼られるまでの経緯ってもんをまるで知らないわけですからね。
そういった一般的な(情報収集等を目的とした)利用者には迷惑以外のなにものでもないし、
「荒らし」行為と思われても仕方のないことではないでしょうか?
(かといってその経緯を説明すればいいってもんじゃありませんよ、念の為に…)

ですから、あの管理人さんの「ローカル掲示板は云々」というコメントには同意できますし、
あのスレッドを削除されたのは当然の処置だったと思います。
どんな掲示板を利用するにあたっても「利用規約」はもちろん「TPO」ってもんをわきまえないと
大変なことになりますからね。

「P−WORLDのことはP−WORLDで」とおっしゃいますが、自分の考えはむしろ逆です。
もとになる記事が載った掲示板、それにその参加者が違うんだから、
やはり「2chでのことは2chで」カタをつけるべきではなかったでしょうか。
【62】

RE:ちょっち一言。二言。。三言。。。  評価

たまみちゃん (2001年04月01日 17時53分)

この部分全く答えが出ていないので補足です。

>>「何故自分がこうまで晒しあげられるのか?」
>>「何故自分に誹謗中傷のレスばっかりつくのか?」
>>もう一度、冷静にご自身の身を振り返ってみてはいかがでしょうか。

>マナーアップの時にも同じことを言われましたが、
>皆さん方(じぇっつさんではありません)ご自分の時に、態度を改めておられますか?
>付けられる人は何度も繰り返して付いていたように思います。

デビュー間もない頃の「チャットまがい騒動」あの時の印象が強烈過ぎたので、
すべて、ウザイとか書く人が悪いと思い込んで、なかなか抜けきれません。

チャット騒動の非難レスはサホドでも有りませんでしたが、
謝れ!レスの時に他の方達は素直にお詫びしたのに、私だけが謝らなかったからです。(多分そうだと思います)

その後に付いた「タマミちゃん」(当時のハンドルは、カタカナです。)への非難のレス、最後まで見届けていませんでしたが、

出身地の地名で特に印象に残っているのは、有名な被差別部落とかの話題にまで発展したレスや見るに耐えない物も数多く有った様に思います。
それは、P−WORLDにメールで即刻削除をお願いしました。
だから、余り目にも止まっていないのでは?と思います。

その後、みなさんがおっしゃる様に逃げた事になっています。
ROMとかしないし・・・見ないほうが良いとかアドバイスも有りましたし。
登録制になるから、それまで待つ事にした経緯が有ります。
だから、私の中では、「嫌なレス付ける人が悪い人」の印象が強すぎて、
真面目な掲示板では2chで使われるウザイ、氏ね、etc.
自分にそのようなレスが付いた時、見ない?(気に留めない)様にしているので、じぇっつさんがおっしゃっている、反省までには至っていないのでしょうね。(他人事のような言い方ですが、多分そうなんです。無意識で気に留めないってなってます。)

反論した時は言葉も喧嘩言葉になってましたし。喧嘩はみっともないってなりますし。
【61】

これ以降は、遅レスになると思いますので  評価

たまみちゃん (2001年04月01日 17時28分)

部分部分を読んだ場合も引用が有るほうが理解し易くレスをするにもラクなので長くなってしまっています。
4日間ほど、大変時間が取られていますので、私も生活が有りますし、
これ以降は、直ぐにレスとか、全部にレスをこなしきれないと思います。
付けられる範囲で・・・と言うことにさせて戴きたいと思います。

私も、ネットで楽しみの時間も戴きたいですから。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら