| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【90】

コカコーラ研究所 〜エピローグ編〜

碧い絵描き (2023年10月23日 18時21分)

リニューアルだけど最終章です

■ 90件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年03月20日 00時39分)


おしまい




















































































ごぬんね
【89】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年03月18日 20時41分)


 ヾ∞ヽ 
 (・ヮ・) 皆さん、こんにゃくはー♪
 ミ_ ノ
  ″″

気が付けば3月も弥生やよぃよぃっ

春分の日を目前に、春眠暁を覚えずんずんっ

近頃はホントに日が長くなりましたねー♪

今年の春分の日は3/20ですねb

春のお彼岸です^^

お墓参りに行って、大切な人に感謝の想いを伝えましょぅ^^

そして、芽吹き始めた植物と、生きとし生ける生き物たちを慈しみましょぅv


はぃっ♪

さくちゃんもしぃちゃんも元気でーっす(((*´∇`人 ←聞いてなぃ?w


さてさて^^

先日、お弁当クイズを書いてから
「後であやめ編集しまーすv」とか言うとぃて
全然来れなくて申し訳ござい茄子ますおなます〜;<(_ _)>

そんなこんなで、色々とアレですが

しれっと

今日も元気にかきくけこちょんと♪ ←こちょん?

あ、話題があっちこっちの
取っ散らかりカキコで読みにくいかもだけど
いつものこんだに♪(^^)/ ←少しは悪びれろぃっw


ちょこんとカキコの前に、お祝いカキコを♪


    @@@@
   @ Happy @ 本日3月18日
  ∩@Birthday@
 (・ヮ・@@@@ ちー姉さん
  ヽ っ\ /
  ∪∪ /∞ヽ  お誕生日おめでとー♪


お元気してるかな^^
今年も健やかに、可愛らしい小花が舞う笑顔いっぱいのちー姉さんで過ごせますよぅに♪

どうかずっとずっと笑顔でお元気でね^^
ありがとぅ♪



↓では、したに続きまーす^^
【88】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年03月18日 20時41分)

上からの続き^^


かきくけこちょんと♪


●お弁当クイズ

パタ青さん、まき姉さん、ご参加ありがるーーん♪
うふふって嬉し楽しく拝読しまひたv
正解発表、もちっと待っててねv

ってか、もぅかなり日にち経っちゃってるから
自分の回答、忘れちゃったよねw(すんまそ;
正解カキコの時に、コメント付けてまとめるから
その時に一緒に思い出しながら読んでね〜(^^)/



●お弁当のプロ?

ってか、ぺぃさんはいつからお弁当のプロになったのだw
自分でハードル上げちゃぅと後で苦しぃにw( ̄m ̄*)

ってか、まだ色々と忙しげ?…なのかな?かな?
私がクイズ出したタイミングが丁度アレだったかもだけど
ぺぃさんが参加してくれなぃと、さ〇しぃじゃーん…焼き肉じゃーん…(しくしく

待ってるにょ(*^^*)←微笑み♪



●フリーレン

毎度毎度の遅れ視聴ではござぃますがっ
観てまーすっ♪
好きでーすっ♪

魔法1級試験で、
ばひゅーーーーん!!!って
ロケット飛びする鳥さんを捕まえる試験が終わって
次の試験の迷路攻略?に行くとこの回まで観た♪ ←何話なのかわからんw

ってか、オープニング曲が変わっただねb
今度のもイイ曲だにねv
エンディングは前と一緒なのねb(ちょぃアレンジver?
でもアマプラで観ると、エンディング曲のさわりでもぅ次の回に進んじゃぅのがアレよねw
最後まで聴かせろーーぃ☆



●尻オペ

私の中で、パタ青さんの代名詞になりつつあります^^
だって青さんのカキコ
お部屋を見るたんび見るたんび
尻オペ尻オペばっかなんだもんww

え?
私が見たカキコがたまたま偏ってただけ?ですと? (゜ヮ゜)
普段はもっと硬派でダンディーなカキコされてるにょ?

こりゃ失礼しまひた。<(_ _)>

りょv




●ホワイトデー

  ∩∞∩  今年も…
  (。_ _)   
 ゜( ∩∩ ゜ お返しが無ひ…


まき姉さんが皆さんに愛と感謝を込めて贈ったのに
今年もだんすぃーの方々はお返しを忘れましたね?( ̄_ ̄)


ヽ(`□´)ノこの不届き者めーーっ!


(*`д´)b 正座じゃ!正座っ!!正座してお詫びじゃぃっ!



  ∩∞∩
 (; >_<) 姉さん…
  | u,u|  ゴメンにょっ ←お前もかよっw
  と_)_)
   

↓正座しながら下に続くw
【87】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年03月18日 20時40分)

上からの続き^^


かきくけこちょんと♪


●姉さんの痛み

あれから痛みはどぅ?
痛いのはホント辛いよね;
うちもダンナ様がバイクでコケた時に痛めてから
もぅ何十年も頸椎の痛みで苦しんでるさ;

お薬と湿布が手放せなぃ日々で
辛そうな時はホント辛そうでね…><
どうにもしてあげれなぃのがアレだけど
上手に付き合ってくしかないって本人は言ってるにょ;

姉さんも、痛みがそぅ辛くなく過ごせる日が多ければいいなって願ってるにょ^^

お大事にね^^



●ぺぃさんの鼻たれ

今年もヤツはやって来ただね;
花粉症の人にはホント憂鬱な季節だにねぇ;

ぺぃさんはお薬は飲んでるにょ?
かかりつけのお医者さんで処方とかなのかな?

そいえば鼻のお薬でさ?
ストナリニ?ってのがあったと思うだけど
むかーし昔、ダンナ様が突然の鼻たれになった時に薬局でテケトーに選んで買ったのがストナリニだったのね。
それまですんごぃ鼻水洪水で、鼻にティッシュで栓してなぃとどーにもならなかった鼻水が、
このストナリニ飲んだらピタ!っと止まっただよ!

ほんげーー?!
薬ってすげーーーー!(゜ロ゜;ノ)ノ

って思ったんだけど…(←けど?

1回1錠だのに、間違えて2錠飲ませちゃってて…(てへw

お陰で鼻水洪水は止まっただけど
のどから鼻にかけて焼けるようなカピカピ乾燥だったらしく…

未だに恨みつらみで弄られるw ←そりゃそうだw


薬って正しく飲まないと危険なんだね;
ぺぃさんも気を付けてねb
ホントお大事にね^^



●ランチの女王

突然ですが、皆さんっ!
この名ドラマはご存知ですか?
2002年放送の竹内結子さん主演のドラマです♪

実は今、Tverで配信されてるんですっっbb
少し前にそれ知ってね?
んもーーーーー、超嬉しくてねっ
何とか頑張って時間作って観てるですにょヾ(ε≦* )))

テレビ静岡って昔は夕方にドラマ枠があってね。
再放送で色んなドラマが観れたのね。
ランチの女王も何度か再放送されてたから
そのたんびに録画とかしてて何度も観てたんだけど、
もぅここ近年はドラマの再放送の枠って無くなっただよねぇ;
今は配信で何でも観れたりするから、テレビではやらなくなっちゃった…って事かな?

とにかくね、今、Tverで「ランチの女王」が観れるのっ♪ヾ(ε≦* )))
観たこと無い人には勿論っ
昔観た〜って人にも是非っこの機会にまた観てみて欲しーーぃ♪

……って言っても、もぅ配信終わっちゃった回もあるだけどさ;>< ←言うの遅くてゴメン;

でもホント!是非観て欲しぃっv

ぺぃさん好きでしょ?^^ ←そぅなの?w
竹内結子さん好きよねb
私も大好きーーーっ♪

しかもオムライスよ?オムライス!

じゃがぃもビシソワーズの回はもぅ終わっちゃったけど
もしまた観れるならここだけの話を言いたぃ!

あのじゃがぃもは「三方ヶ原ばれいしょ」なのだーーー♪ ←ご当地ネタかよっw



↓もちっと続く^^
【86】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年03月18日 20時40分)

上からの続き^^


かきくけこちょんと♪


●そんなTverさん

いや〜でもさ?
Tverさん、凄いね??
今やってるドラマの見逃し配信で利用するのかな?って思いきや
過去のドラマとかも期間限定で配信したりもあるんだねっ!

しかもドラマに限らずバラエティとかもあって
「へー!こんな番組あるんだー!」って
Tverのメニュー見て知るレベルな私w

なんか配信メニュー見てると色んな配信されててさ?
「おぉっ」とか「うぉっ」とか、めっちゃそそられちゃう〜(//▽//)←顔文字チョイスおかしぃw

まぁそぅは言っても、なかなか観る時間なぃからアレなんだけどねw
でも、配信メニュー見てるだけで、なんかわくわくするーー♪ ←ザ・単純w

こんな感じでストロベリーナイトとか配信してくれなぃかなー♪

わくわく^^



●NHKアプリ

Tverのお話の流れで、これの話題もv
スマホを始めてから、割と早めにインストールしたアプリがNHK防災アプリでね。
最初は主に、ニュースや天気予報、雨雲レーダーとかをメインで利用してたんだけど、
最近はもっぱら大河ドラマ視聴でお世話になっておりますw
(去年、録画HDDが壊れてからずっとw)

皆さんは大河ドラマ「光る君へ」観てますかー♪(^^)/

……や、観てなさそぅネw

今の大河は平安時代やってますv
源氏物語ですv(←違っw
あさきゆめみしデスv(←たいぶ違うw

藤原道長を演じてる柄本佑さん(えもとたすくさん)
めっちゃ麗しぃですっ☆
涼しげな目元に装束がよくお似合いだし
さすがの演技力なのですvv

そんなNHKのドラマも観れちゃうNHK防災アプリv
皆さんにホントお薦めでーっす♪



●色んなCDを改めて聴く♪

詳しくはアレなんですが
今、こっちと実家を行き来するかけもち生活してます^^
片道3時間なので、その間かなり色んな曲が聴けますv
昔のCD引っ張り出して聴いてるんですが、懐かしぃですv
またそんな好きな曲のお話も書きたぃとこです♪

色々とアレなんだけど
とにかく体力大事ねb
気力はあるからw体力だけ気を付けてますw
それと睡眠も^^
一回、道中にひやっとなっちゃった事あって
それからはマジで気を付けてますbb

皆さんも体調には気を付けてね^^

どうか健やかに。穏やかな春の日を過ごしてね^^


では今日はこれでおぃとま^^

ホント、書き散らかしカキコでペコリっす;

また来るね♪(^^)/
【85】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年03月12日 23時38分)

ごめんまた後で
【84】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年03月02日 07時55分)

おはようございます。


早いものでもう3月ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?


インフルエンザ疑惑の風邪も治まり、ようやく体も楽になりかけたと思ったところで、今度はくしゃみが止まらない。
ぶり返しを危惧したのですが、なんかちょっと違う感じ。
これは毎年この時期に、思い出したように始まるあの感覚。


うん、花粉だなこりゃ。


1年で最も嫌いな季節の到来です。
風邪と入れ替わりで始まってんじゃねーってんですよ。



そんなワケで、誰かが言ってた鼻垂れぺいくんデス。
今年は去年よりは若干マシな気はしますが、楽ではないね。



次はもう少し時間が取れたら。
【83】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年02月22日 13時49分)

ぺの方でしたか。
ぺぃさんやしね(#^^#)

こんにちは。平熱が35℃代につき、39℃は動けなくなるレベルのまぐまぐです。

マジ、おだいじに!なのですよ?
主さまの全快を祈ってます!
【82】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2024年02月20日 23時41分)

ペィさん…


まだ大変そうなところ…
申しわケなしでした
ワタシの文より文字数多そうだしw
「あ」とか「ペ」でもって言っておきながら
どの口がってなりそうですが
ゴムり無くで…

インフルにしても567にしても身体キツいかと思います
熱は…下がったのですよね?
(トリ、10日後くらいに教えてもらえればw)
【81】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年02月20日 09時14分)

「ぺ」


…失礼しました




え〜っと、インフルエンザ? 567?


なんだかよくわからないけど、39℃の発熱があったよ


また後で来ますね


んじゃ
【80】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2024年02月19日 08時18分)

ペィさんお部屋の皆さんおはようさん♪

トリ
ペィさんおかげんどうかしら?
そろそろ「あ」とか「ペ」とか
ひと文字でもキボンヌ←いつのやねんw
【79】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年02月14日 21時33分)

∧_∧
|(*>ω< )
| o田田田o
☆Happy Valentine's☆

| ∧_∧
|(*>ω< )
| o田田田o
足りないから二段だよッ☆


こんばんは。まぐまぐです。
今日はチョコッ☆と顔出しです。

年イチならお菓子界のチョコ色の思惑に?
ノッてみるのも悪くないかな、って♪

ゆーて、プライベートでは一個も買っていませんがッ☆(* ´>艸<)゛


いつもありがとう♪
【78】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年02月08日 20時17分)

ふふ。たんたん、COMPLEXは
『恋を止めないで』が最高よ?

他の曲知らんけど、これ最高!

よかったらよくなくてもw聴いてみてね♪


えっと、やぁやぁ我こそは〜(*´∇`*)ノ
と入場しようか迷ってました。

ぺぃさん、お体だいじょぶでしょうかね
(´   ・д)(д・`)

今までで一番悪いって、、ヾ(>д<ヾ) 

症状が改善される事を祈っておりますよ〜


こんばんは。まぐまぐです。

たんたんのクイズはムズそうやけど
挑戦しに来たよ!


たんたんの1)は

・天ぷら(エビ・かぼちゃ・レンコン)

なんとなく揚げ物は最初かな?

そして2)は

・梅の花をかたどった上生菓子

やっぱ最後はコレかなぁ。


3)私の回答は

一番最初はコレですね(#^^#)

・ブロッコリーとほたてのバター焼き

理由は、ペぃさんの前トピでも書いたけど、明日何があるかわからないから一番好きなものから食べる!だよ(#^^#)

んで、一番最後はコレでした。

・尾頭付きエビの塩焼き

食べてすぐ手を洗いたいから。
この場合何度も席を立ちたくないと思ったんだよね。めんどくさがりかw


では今日はこの辺で♪
またね、たんたん(*´∇`*)ノ
【77】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2024年02月08日 00時12分)

いやはや今年もお弁当シーズンが到来しましたな♪
去年はコテンパンにヤられましたからねぇ
今年は捲土重来!(←勘が頼りだわw



ほうほう…
この中で最初に食べたのは?とな
一瞬ねぇ「桜エビと青菜のおひたし」と「卵焼き」
が候補にあがりましたよ♪
しかーしである!
おひたしは去年撃沈だったと記憶
そして巨人大鵬卵焼き♪
先に触れられてますんで…無い(←キッパリ
ん?
でもハズレと思わせといて実は正解ですw
とかの捻りがあるかもしれん…
悩む…
ここはひとつ…

(1)シューマイ
 これだ♪中華は無いと思わせといて実はコレ
 いきなりの穴狙いっすよ


で、最後にとっておいたヤツですな〜
ま、ワタシが食べるんだったら迷うこと無く「鯛の塩焼き」ですがねぇ〜
縁起物である鯛の塩焼きは本来、折り詰めにして
家に持ち帰るモンです(←披露宴かよw
だから最後なのよ(←ナゼ、オネィ?

(2)ローストビーフ


これですよ♪好きなものは最後に取っておく
デザートの位置づけである上生菓子よりもあと
コレ鉄板です。この際、たんたんレイさんが
ローストビーフが好きかどうかは関係ありませんw(←ナゼ?
つまり…勘…ですねぇ〜(グヘヘw


そうそう…
ワタシが最初に食べるとすれば…
まずは御飯が進むようなのからだねぇ
お酒を飲まないとすれば御飯のお供からだにw
という訳で最後に食べるのは必然的に上生菓子です
 (あれ?鯛は?…→食べて帰りますww)

(3)最初 とり肉の照り焼きマヨネーズ和え
  最後 上生菓子

 コリは御飯が進みそうだわ♪
【76】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年02月07日 07時29分)

以前敗北したにもかかわらず、懲りずに弁当プロのワタシに挑んできた命知らずがいるようですが。



ごめん、ちょっと待って。



ちょっと前から数年ぶりに風邪を引いて体調が悪かったのだけど、
そこで休めない案件がいくつかあったので、無理してたらマジで酷くなってきたのだよ。


症状としては風邪のこじらせなんだけど、ノドの痛みと悪寒が止まらないのだ。
今朝も全然治ってない…というか今までで一番悪いw



なので回答はしばらく後になります。


我こそはと思う人はお先にどうぞ。
【75】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年02月05日 15時38分)


    / ̄\
  ヾ/WWW\ノ 雪やこんこ〜
  / ・ヮ・ \
 /       \
  ̄ ̄ ̄ U ̄U ̄ ̄ ̄

皆さん、おひたし&こんちくはー^^

やっぱり2月!いっちゃん寒い月だにねっ

全国的に寒ぃし、大雪警報とか出てて心配ですね;

たんたん地方も先程から、今年3度目になる雪が降っております;

まだ積もるとこまでじゃなぃけど
このあと夜にかけて更に気温下がるらしぃから
明日の朝がちょっと心配な感じデス;

比較的あったかぃと言われる静岡県だけど
それでもこの2月のバレンタインの頃って昔から雪が降る印象です。

私立の受験とかでね、雪でバスは大丈夫かな;とか気にしてた記憶がb(←00年前の話だw
教室も冷え冷えでクッソ寒ぃから、寒さで手がかじかんで答案用紙が書けなかったにゃぁ(^^ゝ ←それ多分違う理由w

それでも、答案用紙が白ぃとこ多め…ってのは避けたくて(なんとなくw
何とか埋めんとっ…;ってな努力はしてまひたw ←無駄な努力w

ホワイト用紙
埋めるその心は
ブラックでーぃ

(字あまりw)


そぅそぅ♪
ホワイトと言えば、よく雪をイメージして「ホワイトクリスマス」って言うけど
それなら雪本番の今の時期「ホワイトバレンタイン」も間違いじゃなぃ気もするんだよねぇ?
でもそしたらホワイトデー君が困っちゃうもんね?

それにバレンタインには「聖(セイント)」ってな称号があるから
たとえ今が寒さ本番の季節だとしても、やっぱホワイトの称号は付かなぃんだなー、そっかーって^^
そんな事をふと思いついて書き始めてはみたけれど、書きながら納得しちゃったので、どぅオチを付けよぅかおよおよしてる今現在ですw


………('σ';)



聖闘士せいやっ♪(/≧з≦)/



はぃっ♪

寒いねー、雪だねー;って言ってたのに
なんでこんな話になっちゃってるのか謎なんだけどw

本日の本題はコレじゃなかったりするさww(ぉぃっw

ってか、聖闘士星矢の曲ってカッコいいよねー♪
こなぃだ何気に動画で見っけて(わりかし?最近の収録で女性とハモってる本人歌唱)
声がさ、全然昔と変わってなくてむしろ渋みが出てるからハモりも映える!みたぃな?
そもそも曲調もカッコいいんだけど、やっぱ歌い手さんの歌唱力も凄いなーって思ったにょvv

あ!渋いと言えばさっ!
吉川さんと布袋さんのユニット:COMPLEX(コンプレックス)
2011年の復興支援コンサートの動画もたまたま見っけてね?(ちょっと前だけど)
観た時は、これまた超たまげたね!
お二人とも、ちょーーーーカッコいいのっ♪ヾ(ε≦* )))

歳を重ねてもカッコいい!
いや、むしろ渋みが加わって更に魅力が増し増しなの!
吉川さんの歌唱力も声も相変わらずステキでさっv
ホントすごぃ!って感動で見入ってしまったにょ♪
曲は「BE MY BABY」だったから尚のことノリノリでっvv

COMPLEXってやっぱ最高ー♪(/≧з≦)/




…ぁ。


はぃっ^^

今年もやって参りました『お弁当クイズ』♪ ←やっとこ本題w

略して「大杉漣さんになろぅクイズ」のお時間デスvv ←何ソレw

参考URL:**********

※「***」の部分はきっと後で誰かが貼ってくれるハズw ←人任せかよっw


↓あれ?ここから本題!って時に文字制限とかあちゃー^^
【74】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年02月05日 15時42分)

上からの続き^^


はぃ。では気を取り直してっ

お弁当クイズ:大杉漣さんも渋くて素敵ー♪のお時間の続きです^^


私は今年も地区の役員だので、昨日行われた神社の神事に行って参りました(おごそかに〜

そして恒例の仕出し弁当を御呼ばれして参りまひたv

ってな訳で、お弁当のメニューを忘れなぃ内にかきくけこでーすvv


★お弁当クイズ問題★

1)たんたんが1番最初に食べたおかずは何でしょぅ?

2)そして1番最後に食べたおかずは何でしょぅ?

3)それと、皆さんなら最初と最後は何を食べますか^^

↓下のメニューの中から選んでね♪(^.^)b


・白米
・おしんこ
・天ぷら(エビ・かぼちゃ・レンコン)
・ブロッコリーとほたてのバター焼き
・桜エビと青菜のおひたし
・卵焼き
・とり肉の照り焼きマヨネーズ和え
・シューマイ
・尾頭付きエビの塩焼き(殻むくのがちょっとアレだったけど超美味!
・切り干し大根
・鯛の塩焼き
・お茄子の酢味噌あえ
・ローストビーフ
・梅の花をかたどった上生菓子(可愛くてキレイで超まぃうーだったーv


-----

いやぁ〜今年もなかなか豪華なお弁当だったにょv
んで、今年も地区のおじじ様やおばば様方と歓談しながら頂きまひたw
去年と顔ぶれが変わってなぃように感じたけど…
ま、気のせいでしょぅ(^^ゝ ←過疎化:ごまかし思考の術w
皆さんお元気そぅで何よりだにね♪(マジでマジでv


そぅそう、確か去年のお弁当クイズは、ネタも交えた「こんにゃく」だったにね(懐w

それに私が後から「抹茶は苦手なんす;」言ったら
「後だしするたぁ何たる卑怯者!冷麺!」とか、ぺぃさんが負け惜しみ言ってたっけww

パタ青さんも「巨人・大鵬・たまごやき〜♪」とか歌ってたよねw

今年は抹茶とイチゴは無かったけど、卵焼きはあったにv(ふっふっふv

けど今年も(←もを強調)
ひねくれたりとか意地悪したりとか一切なぃ、ただただ豪華なお弁当をどぅ美味るか?を予想するだけの清らか〜な問題となっておりまっすvv


1番最初と1番最後を当てるクイズでーすv

正解しても特に賞品やご褒美はありませーん☆(ぉぃっw

予想を楽しむクイズですw

気が向いたら考えてみてちょv

あと「自分だったら1番最初はコレで最後はコレかな〜?」ってのも合わせて聞かせてくれると楽しぃです♪♪

どなた様も気軽にご参加頂けたらうれピヨでっす♪
宜しくお願いしまーす(^o^)/

正解発表は、また今度来た時に〜^^ ←またおひたししそぅだけど(汗


↓もちっと続く〜^^
【73】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2024年02月05日 15時37分)

上から続いてちょこんと^^


●M兄さん

遅くなっちゃったけど…
1月22日、お誕生日おめでとぅー♪
今年も健やかに、柔らかな時間があふれる年でありますよぅに♪

お元気かな?^^
また近況報告なお顔出し、待ってるよーん♪



●あやめさん

これまた遅くなっちゃったけど…
1月27日、お誕生日おめでとぅですー♪
今年も健やかに、ほっこりな優しさに包まれる日々でありますよぅに♪

>めでたく、20代後半?になりましたww(室長)

おぉ!同年代だにねv
私は25歳だに^^(妄想番長w)

※妄想方程式:年齢÷2を四捨五入して更に塩コショウで味付けb



では今日はココでおぃとま^^

ちょっと時間がアレだのでここで投稿させてちょw

皆さんへのちょこんとカキコは
また後で(後日?)、ホワイトのとこ埋めに来させて下さぃw ←冒頭ネタに戻るw

こっそり編集加筆、名付けて「ホワイトあやめ方式」ですb ←そして巻き込み事故発生w

あ、「埋め」を「梅」にして「白梅あやめ方式」でもイイね♪

だって今はもぅ梅の花が満開だものー♪

お弁当クイズのメニューの上生菓子も、とっても見事な梅の花でしたし♪


うめーっ♪(/≧з≦)/























はぃ。

繋げ方とオチが全然うめくなぃところでwまた後ででーす(^^)/
【72】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年02月03日 19時53分)

(\(\・。福ゎァァ⌒内ッ!!
( _<)/ °・。°
o(⊃[工]
鬼ゎァ⌒外ッ!! /)/)
 °。・゜ \(>_ )
     [工]⊂)o

こんばんは。頚椎ヘルニアでアタタタの日々続くまぐまぐです。

いぁ〜、突如ですよ?突如の激痛です。

ホネホネが少しずつ潰されてって、ある日限界を迎えたってコトでしょか(д・`)

ペぃさんの石もそうだけど
自身の中でトゲトゲ出現とか超コワいよね?

気をつけてるつもりでもカラダの中は見えないと(´-ι_-`)痛切中のまぐまぐなのでした。


んでんで、ペぃさんのカード難!((;゜Д゜)
手続きがホント大変だったと思います。

色々ヤれない私が遭遇したら思うとゾッとするですよ〜;(,,> <,,);
他人事ではない時代なんだよね。
本当にお疲れさまでした。


んじゃ、みんな!すこやかでいて下さい。
では、またね(^^)/
【71】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年02月02日 21時29分)

こんばんは。

今週はやらなきゃいけないこと、決めなきゃならないことが色々とございまして、ナカナカの多忙だったりしたワケです。
そんで今日は久々にゆっくり出来る、かと思ったのですが…


変なメールからのフィッシング詐欺サイトに引っかかりました。


すぐにクレカを止めたので実害はなかったのだけれど、安全のためにそのカードは利用停止して、再発行するようにと言われました。
そしてそのカードで様々な月々の支払いをしてたので、多くのサイトを回って変更手続きをやる羽目に。

んで、そのサイトに全然ログイン出来ないというw
だってさ、もう何年も見てすらないサイトのパスワードを思い出すってさ、そこそこ難易度高いですよ?
そんな昔のことなんて知らんわw

結局わからんので全部パスワードごと変更。
しかし今度はメールアドレスがよくわからないときたw
まあ使用してるアドレスは3つしか無いので、1つ1つ潰していけばいずれはHITするんだけど。

そんな感じで、月額利用しているほぼ全てのサイトをパスワード変更。
一銭にもならん作業で萎えたよ。
さっき実害はなかったと書いたけど、害は十分あったわw
カードって便利だけど、こういうことがあるのが面倒。


いやしかし、最近の詐欺サイトって巧妙だわ。
見た目はほとんど正規サイトそのまんまなので、うっかり色々入力してしまったよ。

近年は迷惑メールのフィルターが優秀で、こういうのをほぼブロックしてくれるんだけど、
こうやって稀に突破してくるヤツがいるんだよなあ。


皆さんもお気をつけください。
マジでムカつくからw



今ちょっと多忙なんで、返信はもうちょっとお待ちを。

あ、先週末はちょっとヒマがあったんだけど、久しぶりに(昨年夏以来)ぱちんこ打ったんで時間がなくなりますたw


ではまた。
【70】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

神宮寺菖蒲 (2024年01月30日 06時58分)


おはようございます♪


取り急ぎ・・・

皆さん、ありがとうございます!

めでたく、20代後半?になりましたww(室長)



ではまたー♪
【69】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2024年01月28日 10時10分)

あら?
出遅れたかしら…
まぁ…お祝いは1年中受け付けてくれるとハズw



神宮寺菖蒲さん

 お誕生日おめでとう〜♪

  幸多き1年になりますよーにっ




エヴァ16を楽しんでられるようで何よりっす
パチで言うところのマリの立ち位置って
個人的にはビミョーっす
歴代アスカの代打みたいな(←おぃ

最近ミドルに足が向かないw
【68】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年01月28日 07時42分)

室長!キリ、遅れましたッ\(> < )


☆あやめさん☆

お誕生日、おめでとう!


      ii
        [~~~]
  ∧ま∧  [~~~~~]
 (・ω・)[~~~~~~~] 
 /   o━━━━━━
 しー-J

この1年があやめさんと
ご家族のみなさんに
楽しく優しい時間の
連続となりますよーに♪
【67】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年01月26日 20時11分)

明日はショウブ局長の生誕祭ということで…


              ___     
         ,.  '"    ` <⌒'⌒ヽ
          /           ` 、 }
       // ,/        ヽ彡xン`ヽ.
     '⌒/ ⌒ く/   /      iヾハ`ヽ\
    ゝ{    }  ,′ /   ,′!|ヽ/\   ヽ
.   / 人   丿  l / / l! //}j,-}! ヽ.  、
   /  / 厶¨" |  l,' / _」_//l/ky !   i  i  しぇきへきに
  /  / ∧ \ l|  {l|i/_」./ "仞:!l   !  l 
. /  / ∧ ヽ ヽヘ Vり んJ`   `" '.   !  |    とうにゃんのかじぇを…っ!
 '  / / \ ヽi⌒、 \弋:タ   丶 八  |  |
/  ,′,′ . \ヘ. \  ヽ    ,. /   |  |
   ′ {    _ヽ`r┘ヽ.ミ=ー  ´ ,′  i  l
  iィ i   厶弋_   .._   ノ    i  i
  | ! !  {:.:.:.:`ヽ  厂  ̄     ,′ '
  | i i  丿::.:.:.:...`ヽ、      / , ,′
  l !  i  {「::.:.:.:.:.:..ヾ     / / /
  | 、 '. 〃.:r─=≠==‐-、:.:\  / / /
  i ヽ ∨ .//..::.:.:..\:.:.:ヽ/  / /
  l  入 \丿/.::.:.:.:.:.:.\:.:.:}/! /
  { / |\ \:.:.:.:.:.:.:.:ハ\::/l i|/
 , \  | \ \:.:.:.:.:.:./.:.:ヘヽ l|{




誕生日オメデトゴザマス
【66】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2024年01月23日 00時06分)

▽ペィさん

 おお!
 なんとビビオペ視聴完了でしたか
 素晴しい尻愛でしたね♪
 ん?
 尻愛違うって? 乳派ですと( ゜д゜)
 派閥解消が世のトレンドなのに乳派ですと!

 まぁ確かに乳推しアニメではありませんよね
 1話オープニングが尻&御来光ですからね〜
 ブレないっす

 あ、どっちが好きか? 
 と問われると…結構悩ましいっす
 か、敢えて応えよう
 イチオシはヒンヌー美尻(ドヤッ!
 (両方入って…応えていないw

 ところでカワウソに化けたおじい様は(うそくんw)
 最終回のエンドロールで元の身体に戻っていますw
 あかねは黒騎れいさまにも再開出来たっぽいし
 終わりよければ全てよしっすな

 ゼヒもう一周お勧めしますぞ
 ただの尻アニメじゃないって感じる…ハズw
 

 
【65】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2024年01月22日 23時54分)

おっと
間に合ったか?


▽鉞さん

 お誕生日おめでと〜♪

  幸多き1年になりますよーにっ


追伸
お元気そうでしょうか?(←順番逆やろw
【64】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年01月22日 23時08分)

こんばんは。
そっか、今日は、にー。の日ね。
お元気してるかな?


にー。

お誕生日、おめでとうヾ(*´∇`*)ノ


      ii
        [~~~]
  ∧ま∧  [~~~~~]
 (・ω・)[~~~~~~~] 
 /   o━━━━━━
 しー-J

にー。家のみなさんすこやかで
やりたいこといっぱいの1年に
なりますよーに♪
【63】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年01月21日 13時27分)

ん〜
2週間ってほんとあっという間ですね。


3話で止まっていたビビッドレッド・オペレーションですが、残りを昨日一気に全部視聴。
青さんが大好きなだけあって、確かにシンフォギアっぽくはあるネ。

イタチみたいな生き物にされてしまったおじいさんが、大ボスを倒したら元に戻るのかな?と思ってたのだけれど、
結局そんなシーンは無かったので、ずっとアレのまま生きてくんですかね?
友情パワー大作戦よりも、むしろこっちの方が気になったんですケドw

そしてもはや執念ともいえる尻推しw
この点は最後まで全くブレなかったですねー。

しかしワタシは以前にも述べたように、尻派ではなく圧倒的胸派でございます。
なのでさすがに2周目に入るのは無理だったw



あ、そうだ。
M兄さんとこのイシガメさんが、どうやって敷地内に侵入したかという話なんですけど。←いつの話だw

https://youtu.be/Kmi2kooov_c

この動画の8:45〜
もしもこうやって登れるような塀があったなら、これが正解なのかもしれません。


で、明日は兄さんの誕生日でしたね。
おめでとうございます。
亀吉くんと共に、健康な年を過ごせますように。




次回はショウブさんの誕生日あたりに
【62】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年01月09日 07時26分)

こんにゃくはーのつもりがこんちくはー。

何やらウチのあんちょこカレンダーが、芸能人格付けチェック観ませぅ、などと書いてたので、渋々観ることにしたんですよ。
まあワタシは頼まれると断れない、優しい人間のカガミですからね。

番組の内容は正直どうでも良かったんですけど、浜田の作ったチャーハンが大人気の場面がオモロかったw
ミシュラン一つ星のチャーハンは、ガクト以外誰も選んでないじゃんw
うん、多分美味しくなかったんだろうね。
ミシュランシェフとか言っても案外そんなもんなのかもしれないね。

では、以下返レス


■ たんたんレイさん

イシガメのシイちゃん?

まったく、なんという安直なネーミングなのだ。
いくらあんちょこカレンダーだからって、あんちょこが過ぎるわ。

てか前トピで【超絶多忙の】Painter大先生が、こんな安直な名付けはいけませんよと警告してるじゃないですかw
まーたシースー読みの容疑で取り調べ室送りにされて、ワッと泣き崩れても知りませんよ?

…あんちょこシイちゃん、いいと思いますw


知り合いから譲り受けたのかな?
何年も自然界で暮らしてたら、人に慣れることはまずなくなるらしいから、野生個体ではないよね?
あと飼育環境はどんな感じになってるのか聞きたいところです。

しかしメスかあ〜。
メスは体が大きいってのもそうだけど、産卵があるのが大変なんだよね。
カメは老化しないってわけでは無いんだけど、そのスピードは極端に遅いらしいので、死ぬ直前まで産卵は続くんだってさ。

あ、メスってことは、ずっと独り身だったサクちゃんにとうとう春が?w
いやでもウンキュウ(イシガメ×クサガメの交配種)は色々と問題もあるので、注意が必要だろうね。
同じ部屋で自由にさせてると、やつら平気で交尾しますからw
お気をつけてw

イシガメの特徴として、慣れてくると亀ブリーダー内では「チョイチョイ」と呼ばれる、手招きをしてるような行動を取ることがあります。
これがかわいいんだけどね、あれってメスもするのかな…?
チョイチョイしてるイシガメ動画は沢山観たけど、全部オスだったような気がするわw
クサガメもそうだけど、イシガメもオスの方が人間慣れするんだよね。



あとショウブさん横で、「フ」のオススメ作品ね。


そらファフナーよ。これで決まり。

いや〜名作ですよね、【蒼穹のファフナー】は。
パチンコも名機って言われてたし。
ん?一文字目がフじゃなきゃダメ?


よし、それじゃあ…【BLACK LAGOON】もしくは【BTOOOM!】これでどうだろう。
さらには往年の名作で【ブギーポップは笑わない】なんてのもあったな。

なんだって?それだと全部「フ」じゃなくて「ブ」だって?
ちぇっ やけにルールにうるさいなw


では【不滅のあなたへ】
冷麺さん、アナタの大好きなNHKの作品だが…どや?
コレ普通に面白いから本当にオススメよ。
これは「フ」じゃなくて「不」だ、とか言うのはやめてクダサイw

てか、まずはフリーレンをミロ(結論w)



夜に来るつもりが朝になってしまったよw

他の方はまた後ほど。
とりあえずはこれで送信。
【61】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年01月06日 12時50分)

能登半島地震

お亡くなりになられた方へのお悔やみと、
被災された方々へお見舞いを申し上げます


新年早々暗いニュースが多いですね



また夜に来ます
【60】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2024年01月04日 08時16分)

仕事始めの朝におはようございます。
主さま、みなさま、本年もよろしくお願い致しますヾ(*´∇`*)

この寒さの中、ご家族、ご友人の安否と復旧を待つ皆様にお見舞い申し上げます。
どうか一刻も早い安らぎの日常をと願うばかりです。


あやめさん

今回のスロまどかは、かなしい結果となってしまったのかな。

マイホ、漫画本を多数揃えてた休憩コーナー撤廃、低貸アニメ専門コーナーに改装してまして、そこに見滝原の魔法少女がたくさんいましたよ。

ホールも考えてるじゃん!思うも何時見てもガラガラなのが涙です;(,,> <,,);


ぺぃさん

フリーレン、一挙放送で観れました♪

エンディングの曲が好きだったな。

話は切ないテーマかと思いますが、静かな時間を丁寧に追う作りは観ていてホッとするというか、辛さを感じません。


さて、そろそろ仕事始めへ出かけねば。
お仕事のみなさんは私とともに?
頑張って行きましょー(^^)/
【59】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

神宮寺菖蒲 (2024年01月02日 00時50分)


地震の被害が心配ですね

これ以上被害が拡大しないようにお祈り致します

同僚が明日から石川県に出張予定だったのですが、現時点ではどうなるかまだ分からないようです・・・



ここから下書きしてたカキコです



皆さん、こんばんわー!


ホントは年末に顔を出そうと思ってたのですが、仕事も忙しく、ドタバタしてましたので年を越してしまいましたww

喪中につき、ご挨拶は控えさせてもらいますね



そうそう

パタ青はん、ゆっきはん

誕生日おめでとうです(笑)




ちょこっとだけですが・・・





ぺいさん♪


フランダースの犬で涙腺6割ですか・・・

ムムムっ、強者ですなww(笑)

FFはですね、オンライン以外は全シリーズやってますよー

最近ではFF16がメッチャ面白かったですねぇ

FF10以降、個人的にはイマイチな作品が続いてましたが、FF16は久々に大当たりでした

召喚獣バトルやオーケストラ風のBGMが今までになく斬新でしたねっ





たんたん♪


フリーレンはオキニになってます

おっと難しい質問ですね

フリーレン
フランダース
フ???

BLOOD+、じゃダメですか???w

そうそう、BLOOD-C ってアニメもあるんですが、世間ではあまり評判が良くないんです

ただ、劇場版はカッコ良く、ストーリーも面白かったんで個人的には高評価ですww






キリねぇ♪


スマスロのまどマギですが・・・

一度も打ったことありません

動画だけでお腹いっぱいになってしまいw

劇場版ワルプルギスの廻天 ですが、冬公開は12月の事では???との噂もありますね

まったく、いつ公開なんだろ(笑)





パタ青はん♪


エヴァ16は打ちましたか?

ワタシ、3回打ってそれぞれ1回づつ当たり引いてますね

1回目:200回転ST 27連
2回目:500回転ST 3連
3回目:100回転時短引戻し 12連

全て即ヤメですが、楽しんでますよー

ST中は、レイ+レバブルが好きですねー

次回予告やマリは仰々しくて、あまり好きじゃないかも・・・





亀んらいだーさん♪


再検査の結果が問題なくて何よりです

結果が出るまで不安になりますよねぇ

みなしごハッチ、懐かしいっすね

みつばちマーヤとかもあったようなww(笑)






てぃろ♪
【58】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2024年01月01日 17時35分)

日本海側での地震

まだ被害がどれくらいのものなのかわからないので何とも言えませんが、
さっき青さんの板見て、無事を確認したのでホッとしました
まだ津波警報が出ていますが、大したことになりませんように


トリイソ
【57】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年12月31日 22時15分)

おっと…

ペィさんがビビオペ視聴とは(;´∀`)
尻が強調されるようなイメージですけど
肝は友情なんですよっ♪
できれば通しで2回観て欲しいw
最初は薄そうに見えたとしても
そうではない…と、思えるハズ

小説は…エネルギーを要しますな
消耗がデカいっす
充電できたら次また考えようかとw


おっと…
たんたん
オヒサシュ〜
リアルは大変でしたよね…
心身に疲れなど溜めないように

それでも心に溜まったら
気持ちをボールに込めて投げてください
千手観音のように受けてくれるハズです
ペィさんがw


という訳で
皆さま良いお年を〜♪
【56】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年12月31日 14時19分)

近所のスーパー行ったら人だらけ(←自分もなw)大渋滞で野菜コーナーまで辿り着けず特売レトルトバーモントカレー甘口を三つも買った大晦日だよ、こんにちは"ヽ(≧∇≦)

福餅とこれで正月暮らせるかな(; ・`д・´)


おー♪やったね、たんたんだ!

ほこっ☆ヾ(*´∇`*)ノ☆ ←もうすでにw

実はちょっと期待してたのだけど
って、バレバレやで、おぃ!"(〃>д<)ノ

たんたん顔見せてくれてめっちゃ嬉しいよ〜
o(*^^*)o


うんうん、ねぇの愛は何時だってダダ漏れなのだけどッ☆(* ´>艸<)゛
ぺぃさんの愛はさり気なく、じゅわわ〜んと行間に差し挟まれているのよね(´`*)


さオさんも。そういう優しさの人だよね。
しもネタの底に深〜い愛がある。
どうしてるかな?書きに来てないかな?
いっつも探しているんだよ(#^^#)


あやめさんは愛の紳士かな?(#^^#)
柔らかく穏やか優しくてアニメに詳しくて
ぺぃさんとのかけ合いは昔から知ってる二人みたい。読んでてアタタカオモシロイ♪


はぐはぐの新しい眼鏡はまだ見つからないのかな?春はもぅすぐなんだけど(´`*)
ねぇは、そろそろ禁はぐ症状出そうだよw
超☆はずかしぃ召喚トピ建てちゃうぞっ!


ゆっきちゃんとアカギさんには、忙しくて書き込み見れない日もあるのは承知で、けど二人には、ずーっとピワにいてほしい。

閣下は、ず〜っと閣下でいてほしい。

マトさん、ぜひぜひ遊びに来てほしい。

にー。の元気は何時だって知りたいし

ぺぃさんとたんたんは、二人のかけ合いをずっとずっと見てたいよ(#^^#)


おっと、願望だらけにナテイタヨ(* ´>艸<)゛

>愛は減るんじゃなくって増えるもの

そうやね。積み重なっていくのよね(#^^#)

さくちゃんとしぃちゃん日記待ってるね。


たんたん、今年もありがとう。
ご家族みなさんすこやかに良いお年をね。
また、新年!(^^)/

※なんと年末にありえない抜けアリで追記しましたッ"(〃>д<)ノ
【55】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年12月30日 19時47分)


(・ヮ・)ノ 皆さん、ちくわとこんにゃくのおひたし昆布です〜


気が付いたら冬になってますねb

寒い日もあるけど暖かい日もあるですにょ^^

暖冬なんでしょうか?

よぅわからんけど、私の足元は例年通り、靴下3枚重ね履きのスーパーチャージャー仕様ですv

しもやけ知らずの3気筒だにv ←意味不明w


相変わらずアホな出だしカキコで出汁を取ったところで(スーパー昆布v

汁繋がりのさオさーん!(^^)/ ←繋げ方が強引w


●さオさん

再びお顔を見せて下さって、本当にありがとでした♪
きっと反応して下さるだろぅと期待しながらお祝いカキコしちゃぃまひたv ←こんなヤツですw

時間が空いても。おひたし空間でも。
読む時。書く時。その時々で気持ちが動くのがピワだと思うので。
その時々は、その人それぞれの時々でいいんだと思うです〜^^

またお会いしましょう♪



そして「時々」は何となく「フリー」な意味合いも感じるv

ってことで、フリーレンの話題です^^ ←また繋ぎが強引w


あやめさんを漢字で書くと菖蒲さん♪
でも私はひらがなで書いちゃぅんだもんねーvの

●あやめさん♪

フリーレン、気に入って下さってありがとですvv
私が勧めた訳じゃなぃんだけど、でも話題にはしたので
アリガトウは貰っとくことにしたにょv(ちゃっかりw

・フリーレン
・フランダース
・フ???

次に続く「フ」のお勧め作品を答えなさぃ(^^)b ←いきなり何故そぅなるっ!w



葬送♪

あ、そぅそぅ♪ ←わざと変換w

私は実はフリーレン視聴は、しばし滞ってまして(しょぼん;
魔族と戦う回で、最後に「葬送のフリーレンっ…!」って月背景カットのところまでは観ましたv
きゃー!かっけーvv
しびれるぅーーvv

なんやかんやありまして…だいぶ観れてなぃだけど
でも「お正月には一気観するぞっ…!」(←結局アマプラ頼みw)
ってな強い願いと楽しみを元に、日々色々と頑張ってる次第でありますっv

観れるの楽しみ〜〜♪(((*´∇`人


あれ?お正月って、もぅ明後日??? ←感覚ボケてるw


↓短めだけど、ここで分けまーす
【54】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年12月30日 19時47分)


上からの続き^^


そんな感じで、思うままフリーレンに書いてますが^^

ネタもボケもなんも思いつかなぃので、このまま気ままにちょこんとで^^ ←結論:いつも通りw


●はぐれ先輩

パイセン、お元気ですか^^
寒がりな先輩のことだから、きっとみのむし君になってる今冬かもですが、
私の靴下3気筒を改造して、みのみの三段フリル仕様の蓑コートを、私の脳内AAで贈ります^^
あったかくして、健やかでね♪



●パタ青さん

パターン青!快晴です〜♪
12/18日、お誕生日おめでとぅでした♪
今年も健やかに、ビビットカラーが映える指先になりますよぅに♪
これから本格的になる積雪。
よっこぃしょ。
はぁ〜どれどれ、どっこらしょ!
どうか腰を痛めないよぅにお気を付けてね(マジで^^



●ゆっきさん

きゃ、ゆっきさん^^
12/13日、お誕生日おめでとぅでした♪
今年も健やかに、嬉しぃ期待でお胸がふくらむ年になりますよぅに♪
ずっと好き^^
ゴルフ頑張って下さぃ♪



●アカギさん

アカギさん、お元気ですか^^
新しぃお仕事、頑張ってますか^^
色々大変だと思いますが、持ち前の誠実さとド根性で頑張って下さぃです♪



●初代たん

いつも温かぃお心遣いをありがとです^^
なかなかどぅして、おひたしひたひた浸かりっぱなしでペコリです;
時々覗いて(時々でペコリなんだけどね;汗)ほっこりさせて貰ってるにょvありがとぅ^^
初代たん、元気でいてね?約束にょ^^



●M兄さん

検診、大事に至らなくて良かったよぅ(ほっ
体調に不安があると、心もなかなか元気になれなぃよね;
身体も気持ちも無理せず、ゆっくり自然にね^^
兄さんが元気でいてくれることが皆の喜びなんだにv
亀吉くんのお話も、また聞かせてねv



●マトっち

おひたし昆布だけど、お元気かなー?^^
本当にお久しぶりにお話が出来て、とっても嬉しかったにょv
またピワに気が向いた時には、お姿見せてね^^



●まき姉さん

なんかね、愛を感じるさ〜(照れw
姉さんからの「ほこっヾ(*´∇`*)ノ」に感謝のありがたぅv
これから寒さが厳しくなるけど、身体も関節もお肌も労わって、チャリ移動気を付けて頑張ってね^^
親孝行も思い残すことなくでね^^



●碧ぃうえおさん

なんかね、愛を感じるんだけど、ちょっと素直に受け取れなぃ私ガイルw ←ひねくれかw
日頃の行いかしらね(ぺぃさんのねb
私の渾身のストーンネタをスルーした件は、来年まで根に持つから憶えときぃーやー^^ ←人間ちっちゃ!w

…と、ヒマ人のPainterとやらにお伝え下さいまし^^(え?友達だにね?



●まとめてすみませぬ;他お部屋の皆様

今年を振り返ってみると
馴染みの皆さんや初めましての方、お久しぶりの方など
色んな方々とお話出来たピワ年だったなぁ〜って、思い出しては懐かしく嬉しくほわっとします^^
とっても嬉しぃことですv
ご迷惑をお掛けした事もあったと思いますが、色々とありがとぅございました^^


↓もちっと続く^^
【53】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年12月30日 19時47分)


上からの続き^^


●しぃちゃん ←誰?w

実はおひたしの間に色々とござぃまして^^

なんやかんや話すと長くなるので、さらっとご報告だけ^^


イシガメさんをお世話することになりまひたw

名前が無ぃ子だったので「しぃちゃん」と名付けましたw ←あれ?どっかで聞いたよぅな…w

甲長20cm、体重900gの女の子です^^

年齢は不明なんだけど、甲羅をみると随分と年季が入ってるよぅな…

ただね?
今までいた環境がちょっと悪くて…
甲羅にコケが生えちゃってるし、手足は水カビ病になってしまってるの;
だので体力がちょっと心配だったんだけど、
お迎えして10日目くらぃでやっとご飯を食べてくれて
そしてうんももちゃんと出してくれて、まずはホッとしたです;

私への警戒心も、徐々にほぐれてってくれてるっぽぃb ←ホントか?w

ご飯を食べてくれるよぅになってから、お目目にも力と輝きが出て来たよぅにも思える^^

あらやだ、美人さんだわぁ^^ ←早くも親バカ発動w


今までは、さくちゃんだけに一身に注がれてた愛情が、
しぃちゃんをお迎えしたことで減っちゃうんじゃなぃか…って自分に心配してたんだけど
そんな事なかった!

さくちゃんへの愛情は一段と大きくなって。
そしてしぃちゃんへの愛情も芽生えて育つ。

愛は減るんじゃなくって増えるものなんだな〜って^^

体験して得た実感に、ほんわか胸が温かくなった12月でした(お鼻チュッチュのウザ暖冬v


あ、さくちゃんとしぃちゃんのお世話日記のお話は、またいづれ^^ ←え?興味なぃ?w


では、これでおぃとま^^

明日はお味噌かしょーゆの日ですが(大みそか

皆さま、今年も1年、楽しぃ交流をありがとぅございました(ペコリ^^

来年は…
詳しくはアレですが…
実家の母が心配なので、まだ暫くおひたしさせて頂きます。申し訳なぃです;

あと、喪中につき、新年のご挨拶は控えさせて頂きますね。<(_ _)>

皆さまには、どぅぞ健やかで良いお年をお迎えください^^



では皆さん、元旦は「芸能人格付けチェック」観ませぅv
楽しみー♪


またでーす^^
【52】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年12月30日 16時00分)

こんちくはー。
青さんが愛してやまないビビッドレッド・オペレーションなのですが、3話まで視聴しました。

これって尻推しアニメなのかしら?
ところどころでお尻をアップするカメラワークが気になるw

さすがは青さんが泣いて喜ぶアニメだけのことはありますね。
お尻の他には一応、友情が主題ってことですから、シンフォギアっぽくもあります。

小説のほうはスランプ?なのでしょうか。
それはいけません。
今一度ビビッドレッド・オペレーションを観て、ビビッとインスピレーションを爆発させるのです。

そうやって青さん自身が官能の伝道師であることを自覚していけば、必ずや道は開かれるでしょう。
なので早くワタシにも読ませるのです。 はよw


ところで今年はカニが安いそうですね。
アメリカがロシアの海産物を禁輸している影響で、カニの相場が下がっているのだとか。

で、つい先ほどスーパーでカニを物色してみた。
うんうん、確かに安い(ような気がする)。


…正直に言おう。
カニなんてせいぜい1年に1回くらいしか買うこと無いから、安いか高いかなんてわからなかったw

だが聞いてほしい。
安いような気がしたのは事実なのだ。
だから買うことにした。

皆さんも今年はカニを買えば、得した気分になれることうけあいだから、買ったほうがいいと思うよ。オススメ。
実際に例年より2割〜3割は安いらしいからね。

あ、安いのはロシア産のやつで、国内産のやつは例年と変わらないので注意ね。
国産もロシア産も、基本的には同じものらしいんだけど、船の設備が違うので国産の方が美味しいんだってさ。
ただし近年はロシアの船も設備が良くなってきたので、昔ほどの差は無いんだとか。
そもそもワタシは国産のカニをたらふく食べたことがないので、違いはわからんですw


肝心なのはココからの話。
ズワイとタラバを合わせてで6kgほど購入したワタシは、その足で妹夫婦の家に行き、4kgほどを置いてきました。

んでその帰りに、おせちと思われる小さい重箱を持たされたんですよ。
そりゃあね、4kgのカニの対価ですから、多少は期待してもバチは当たらないと思うんだ。
イクラとかキャビアとか、そういうのが入ってたら嬉しいなーとか考えるじゃないですか。

まあそんな高級食材じゃなくても、何かしらワタシの好きなものは入ってるよな?
ウンウン、別にそれならそれでもいいよ。
などと、夢は膨らむばかりだったんですよ。


んでついさっき開けてみた。

伊達巻が入ってました。しかもなんか焦げてるし。
失敗したものをワタシに処理させようという、強い意志を感じましたw

まあ重箱の半分は焦げた伊達巻で、残りの半分は鶏の唐揚げだったんですケド。
これなら伊達巻なんて入れずに全部唐揚げのほうが良かったよ。

てかカニ4kgの見返りがこれってw
まさかお前、ワタシ以外の人にもこんなことやってんじゃないだろうな?
ちょっと心配になったわw



さてさて、そろそろ2023年も終わりですねえ。
今年はカニと緑のたぬき、そして焦げた伊達巻で年を越したいと思っております。



紅白は観ませんよw



またね
【51】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年12月30日 14時57分)

こんにちは。明日は紅白でも観て、のんびり実家で過ごす予定なのですが、両親とも期間限定で施設に居るので一人だし食べるものは何でもいいかな思ってるまぐまぐです。

そだ!正月はカレーにしよっかな(#^^#)


ぺぃさん、たんたん、閣下、にー。

ゆっきちゃん、アカギさん。


今年もとってもお世話になりました。

みなさん、良いお年を迎えてね(^^)/
【50】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年12月25日 23時34分)

おっと…
待ち伏せケーキですやん(〃∇〃)

まっきー♪
どうもどうもw
順番違うかもなので記憶アレですが
◯個目になるとなんて書こうかとか
絞りでてくるその真髄に人の温かみを観たり♪


おっと…自分で何言ってるのか
やや妖しくもありますけど年末だし
何よりも今日はメリークリスマス♪
略してメリクリ♪
ペぃさんのストライクゾーンは
Maxに開放されてるはずです


あ!
そうだ!
とか忘れてたわけては無いのですけど
官能という名のエ@小説ですけど
どうも文才の無さにぶつかって先に進めない
そんな感じですねぇ…

不評ってワケじゃないんです
なんていうか…
タブン平凡過ぎて
読んだ人の心に残らない(←最悪ですやんw

巻き返しの道筋は見えなくもないけど
情熱ってか大きいエネルギーが要るってことを
思い知らされましたわなわなw
【49】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年12月24日 22時42分)

o 。o゜o 。oo°
o。/⌒⌒ヽ
。(二二二)〇
o(。・・。)⌒)
┏━oo━┯━┓


☆☆☆Merry ☆ Xmas☆☆☆


  みんなの聖夜に良い夢を♪
   
【48】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年12月21日 17時39分)

遅くなりました。

青さん、3日ほど遅れてしまいましたが誕生日おめでとうございます。


ところで、このところめっきり官能小説の話題を聞かなくなりましたが、創作活動の方はいかがでしょうか?

何やら最近は、ビビッドレッド・オペレーションにもハマリ気味だと聞いてますよ?

これで新たな年に新たなエピソードが追加出来るってものですね。

うんうん、この1年が青さんの飛躍の年となるかもしれません。

未知の敵との戦いに備えて、心のシンフォギアを鳴らしながら、ビビッドにオペレーションしまくりましょう。



え〜っと…心のシンフォギアって何?とか問われましても、ワタシめには何もわからないので訊かないでクダサイw


こんな雑なお祝いで大丈夫なのだろうかと思ったが、今週は既にワタシの忙しさをアピールして予防線を張っているので多分大丈夫だろうw
【47】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年12月18日 21時07分)

こんばんは。

行く先々でケーキの待ち伏せとなってしまうのはどうなのかしらと思いつつ、3個目のケーキを持って来ましたまぐまぐですw

私の記憶だし、それはもう、とっても怪しかったりしますけど

たんたんが『お祝いは何度になってもいいですにょ』って、何処かで言ってた気がするのよね(#^^#)



☆閣下☆


お誕生日、おめでとう!

       ii
        [~~~]
  ∧ま∧  [~~~~~]
 (・ω・)[~~~~~~~]   
 /   o━━━━━━
 しー-J

忙しかったり大変だったりする日だってある筈なのに

軽やかな足取りの閣下のレスからは柔らかな微笑みが何時だって感じられるんです。

そんな閣下の見る空が、とびっきりキレイな蒼でありますよーに♪



☆ぺぃさん


新海さんのアニメで観たことあるのは『秒速5センチメートル』です。

私はラストで『ぇえっ!?』てなって

なんだろ?せつないとも違うしなー。
後味?と言うか、なんて表現したらよいのか未だに書けないラストでしたよ。

確かにすずめちゃんは、ちょっといないかもですねw

空は蒼、海は碧かしら。



みなさん、寒さ対策万全にね(^^)/
【46】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年12月17日 22時18分)

はい、こんにゃくはー。

今更ですが、今日は新海誠監督の【すずめの戸締まり】を視聴しました。

これは今後TV放映がありそうな気もするし、サブスクで無料配信されるかもしれないので、今日はストーリーのネタバレはやめておきますね。


いやしかしこれだけは言わせてくれ。

“すずめ”って人の名前だったのカヨw

いやいや、おかしいだろw

自分の子供にそんな名前を付ける親いんの?

漢字で書くと【鈴芽】らしいので、それだけ見たら納得してしまいそうだけど、「すずめ」は音的に無理があるわw

学校で100%ネタにされるじゃんw 可哀想にw



新海監督の作品らしく、作画はとても美しいです。

いつも通りと言えばそうなのだけど、特に青系の色使いが素晴らしい。

空の色とかもうね、あと海の色とか。

でもあんなにキレイな透き通った海の色してんのは、日本だと沖縄か小笠原くらいのもんだよね。

海については美化しすぎだと思うw

まあそんな部分は誰も気にしてないのは知ってるケドw


この作品、海外で最も興行収入を稼いだ日本映画なのだとか。

国内の興行収入が150億円くらいで、海外が280億円程度らしいので、むしろ国内よりも海外にウケたとも言える。

なので欧米人が、「オゥ、ベリーク〜ル」とか言いながら観てるのを想像したのですが、半分以上は中国での売上でしたw

そういや新海さんって中国で大人気だったね。



個人的には【君の名は。】や【天気の子】よりも好きかも。

皆さんも観る機会があればぜひ。





来週、特に週末はとても
【45】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年12月13日 14時53分)

おお!
BDのお祝いとなっ♪


▽ゆっきさん
 四捨五入して20回目のお誕生日おめでとう♪
 幸多き1年になりますよーにっ
 
 オイソな年暮れゴムりなくで



トリッ
【44】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年12月13日 12時48分)

☆ゆっきちゃん☆


お誕生日、おめでとう!

       ii
        [~~~]
  ∧ま∧  [~~~~~]
 (・ω・)[~~~~~~~]   
 /   o━━━━━━
 しー-J


ゆっきちゃんは冬生まれなのね(#^^#)
寒さには強かったりするのかな?

好きなスポーツ(やっぱゴルフかな?)
好きな音楽で(こちらは風くんほか色々♪)
ボディ&ソウル新陳代謝UPの1年に!

オトナ女子って大変な事も多いけど
ゆっきちゃんの笑顔咲いてますよーに♪♪

☆2023 Happy Birthday☆(^^)/
【42】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年12月12日 23時29分)

ククク…


我がラボには誕生日を祝ったりする伝統は無いのだけれど。

ウチのあんちょこカレンダーがしばらく留守にしているので、ここはやむを得ずワタシが。

30分くらい早いけど、なんだかとっても眠いので先に言っとくね。



ゆっけさん、たしかおおよそ20回目くらいの誕生日オメデトゴザマス。




なぬ?たんたんレイさんからじゃないと喜べないだと!?


…そうだね。


だが今年はこれで許してくれ。



そして来年はきっと
【41】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年12月09日 00時21分)

こんばんは。

ハッチって!

これまた、なつかしいですねぇ(* ´>艸<)゛


にー!

よかった!ホッとしたよーーヾ(*´∇`*)ノ

にーはさ?
もっとずっと元気でいなきゃだよッ☆
亀吉くん含めて家族のためにもね(#^^#)


そしてそして、なんと

カルピスこども劇場全52話制覇とは…ッ!

さすがはぺぃ主さまですね!
あやめさん、きっと驚くよ(* ´>艸<)゛

マルコは、かーさんと幸せなったしな。
三千里は飛ばしましょうw

作品に大きな愛はありますが、ぺぃさんのEyeに多大なる負担がかかりますw


閣下は元気かな?

最近、アニメっ子してるんだよね?
(* ´>艸<)゛

推し作品、推しキャラをアツく語ってね♪


たんたん、元気かい?

リフレッシュしてるかな?
たまにはボーッとするのも心に効くからさ?

時々は、全力で休んでね(#^^#)


みなさん、年末は気ぜわしい思いますけど
体を休めつつ、師走って下さいね♪

またでするーー(^^)/
【40】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

亀んらいだー (2023年12月08日 11時58分)

カルピス子ども劇場

子供の時に観たんかな?
ちょっと時代が違う気もするけどフランダースの最後はなんべんもテレビで観たわ

みなしご(今は放送禁止用語?)ハッチとか大好きやった記憶が…




皆さんご無沙汰してました〜!

肺がんではなくてなんとかもう少し生きられます!




また来ますね〜


.
【39】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年12月02日 15時34分)

カルピスこども劇場+劇場版完走


これね、子供の頃に本が家にあったんだけど。
火事が起きるシーンと、ラストシーンの『なんだかとっても眠いんだ』だけはうっすらと記憶してたんだけど、他は完全に忘れておりました。

てかフランダースの犬…フランダースって何?
ベルギーのフランダース地方? ベルギーなのかあ…風車小屋のイメージから、今までオランダだと思ってたよ。

パトラッシュが、最初は少年の飼い犬じゃなかったのにもビックリ。
少年と犬は生まれた時からいつも一緒、みたいなイメージを勝手に作ってたわ。
あんなヤクザみたいなヤカラが最初の飼い主だったなんてw


それはさておき。
この物語って、火垂るの墓みたいに誰も助けてくれなくて路頭に迷うのかと思ってたんだけど、だいぶ違ったんだよね。
むしろ救いの手を伸ばしてくれた人もいたのに、わざわざ自分からあちらの世界に逝くことを選んだようにしか思えないんだよなあ。

放火疑惑をかけられて村八分になった後でも、ジョルジュ兄弟や木こりのおじさんには助けてもらってたよね?
それにさ、少し前に大木を自分の力で切り倒して、木こりの喜びがわかってきたとか言ってたじゃないか。

そうだよネロ。
お前は絵描きとしてではなく、木を切るために生まれてきたアーム・ジョーのごとく、木こり界の暴君ネロとして生きるべきだったんだよ!
それを投げ出して逝ってしまいやがって…うぅ、うぅ。
まあおじいさんの死に加え、コンテストの落選がショックだったってのはわかるんだけど。

しかし哀しい気持ちになったとしても、これで涙を流すことはありませんでした。
だって生きようと思えばそう出来たのだから。


ってことで、今回のショウブさんとのショウブはワタシのショウリで幕を閉じましたw
涙腺崩壊レベルで言うと、10段階でレベル6といったところでしょうか。
まだまだ余裕がございます(わっはっはw)


あ、つい先ほど劇場版も観ました。
尺の都合上ってのはわかるんですが、とにかく哀しいことしか起こらない映画デスネw
TV版はジョルジュという親友が出来たり、よくわからない富豪の夫人から優しくされたりと、喜びのシーンもちょくちょくありますからね。
あの富豪の夫人、もう1度出てくるかと予想したけど出てこなかったヨw

うん、全52話と知って「え〜」ってなって、さらに“カルピスこども劇場”と書いてあって脱力しましたが、完走出来て良かったですw
さすがはショウブさんの推薦する作品だけあって、普通に面白かったですよ。




■ まぐまぐ

母をたずねて三千里、これはフランダースの犬の次の作品だったらしくて、フランダースの後半でCMが入ってくるんだよ。
これもおぼろげな記憶しかないのだが、ヨーロッパから南米に行く話だっけ?

でもこういうのは基本ハッピーエンドなんだよね。
哀しい終わり方をするのってフランダースくらいだったような。


でね、この作品もカルピスこども劇場でさ。
何が言いたいかというと、全52話なんだよwww


これはナカナカに大変なので、さすがに劇場版だけでいいかなあ、と思っている俺ガイルw





もう師走だよっ
【38】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年11月26日 09時16分)

さすがに4の国も寒くなって来ましたね。
おはようございます。まぐまぐです。


にー!

胃カメラ体験談、教えてくれてありがとーーー(^^)/

なんと、にーは二桁レベルの猛者でしたか!(驚)

んで鼻から?鼻からって、あのハナ??

まーは絶対ムリ思うけど…ッヾ(>д<ヾ)

でも不思議!
にーの書いてくれたコト読んでたら、なんとかなるよな気がしてきたよ!(#^^#)
来年は前向きに検討してみるね。

てかてか、にー!
だいじょぶなのかな?

月曜日。
なんでもなかったよ報告を聞けるの願ってるね。待ってるよ〜(^^)/


ぺぃさん、母をたずねて三千里とフランダースは泣かずに観るのは困難よ〜

私など、かつて銀座が世に送り出した世界名作劇場のパチ演出でも左手にハンカチ握りしめてましたもん(懐)


私はこれからまた実家です。
みなさん、良い日曜を(^^)/
【37】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年11月25日 06時37分)

おはようございます。

ショウブさんに騙されたと思いつつも、カルピスこども劇場まっしぐらの絵描きさんですw
現在38話w


で、M兄さん。
亀吉くんの成長が遅いということですが、今現在の餌食いの様子はどんな感じでしょうか。

産まれたてのカメは多くの場合、餌を沢山食べてどんどん成長するのですが、
寒くなってくると餌食いが落ちてくるので、それに伴って発育も鈍化するようです。
なので出来れば春に子亀の状態で飼い始めて、夏〜秋の間に、ある程度大きくなったところで初めての冬を迎える、というのがベストみたいです。
まあそれは飽くまで理想の話なので、現実はそう上手くいかないわけですが。

今回の場合、亀吉くんを発見したのが秋なので、この冬が一番の難所だと言えますね。
今冬さえ乗り切れば、あとはすくすくと育ってくれると思います。


それから発育については、個体差も大きいのでまだ何とも言えないかと。
↓はなかなか育ってくれないイシガメの動画です。

https://youtu.be/ytKLanslzjU

ちなみにこの動画の子亀は、現在も元気にしてるようですよ。


飼い主側で出来ることと言えば、環境の整備(ヒーター、バスキングライト、紫外線ライト等の設置)ですかね。
やはり餌食いが悪くなる一番の原因は寒さですから。


あとは亀吉くんが好みそうな餌を与えてみる等でしょうかね。
ただこれも結構難しくて、まずはどのような餌を好むのか把握しておかなければならないし、味の濃いものを与えたら、他のものを一切食べなくなって困るケースもあるそうで。
その辺も結構面倒くさいんですよ。
カメのくせに好き嫌いすんなってのw

トマトや果物類に、乾燥エビ、乾燥イトミミズなどが主な候補でしょうか。(ただし毎回あげるのはNG)


ちゃんと食べてよく動いていれば大丈夫かとは思いますが、やはり一度病院に連れていくのが安心かもしれません。
おそらく今が一番大事な時期ですので、しっかり面倒を見てあげてくださいね。



ところで再検査って大丈夫なのでしょうか?
大したことがなければ良いのですが。

どうぞご自愛くださいませ。
【36】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

亀んらいだー (2023年11月23日 14時20分)

こんにちは

すっかりご無沙汰してまいました。
体調悪いのもあるし、健診でエライもんに引っかかってしまい、月曜に再検査の報告受けますが…
正直怖いですわ〜
なんかやっぱり人生に関していろいろと考えてる最近です。


で、心の支えの亀ちゃんですが、なんかちっとも大きくならんです。
ぺィさん亀ちゃんってこんなに成長遅いんですかね?

自分で調べろ!はナシで(テヘペロww)


今日は映画観て来ました。
北野武の「首」やけどちょっとがっかり内容でした。
ヤクザ映画とか好きなんで時代劇のアウトレージ並みのかな?
と思ってたけど、全てが中途半端でした〜残念!(死語?)

日曜日は埼玉観に行く予定です。
これはコメディなんで笑かせてくれるといいかなと。
前作はテレビで観たんやけど、まぁビール飲みながら観るやつかな?(笑)
今作はキャスト豪華すぎ?前作で儲けたんかいな〜

今年前半は映画さっぱり行かなかったんやけど、後半は既に5本観ました。
年寄りなんで1300円、パチンコに投資するよりよっぽどええわな〜
(と言ってもパチンコで結構散財してますが)


と、徒然とどうでもええこと書かせてもらいありがとうございます。
今年もあと一ヶ月あまり、からだにだけは気をつけてよい新年迎えて下さいね〜!


自分ごとばかりですんませんm(_ _)m
またちゃんと書きに来ますんで許しておくれやす〜





あ、ぺィさんって独身やったんや〜


(編集)
まー
胃カメラは何回もしてるよ(10回以上?)
今年も前半にしてきたよ!

人は苦しいやらなんやらゆうてるけど、オレは口からのも鼻からのもしてるけど、喉元すぎればってやつでそこだけやで。
まぁ構えてあんまり喉に力入れずにリラックスすることやな。
希望したら安定剤注射も最近はあるみたいやけど、それやとほぼほぼ一日掛かるからお勧め出来んかな?
まぁ命取られる訳やないから安心しなさーい!


.
【35】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

神宮寺菖蒲 (2023年11月22日 00時55分)


あやめ心の声>


い、言えないっ

フランダースの犬

劇場版の事だったのに、まさか全52話のTV版を観てるだなんて・・・(飽きそう

今さらそんな事、言えないっ



うん、黙っとこうww
【34】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年11月21日 22時39分)

はい、ぷちっとおひさです。


フランダースの犬、結局観てますw

ぬ?タイトルに『カルピスこども劇場』って書いてある。

かー! そりゃね、お子さんがいるショウブさんはいいですよ。
しかしワタシはピチピチ(死語)の独身なのです。
いやまあ、2代目エヴァンおやじを襲名申請中なので、ピチピチは言い過ぎかもですが。


とにかくそんないい大人が、1人でカルピスこども劇場を鑑賞するだなんて、とんだ羞恥プレイじゃないですかw


…まあいいです。
この頃のアニメというのは、総じて子供が観るものだった、というのが定説ですからね。
だから今回はあえてショウブさんの計略に乗り、この仕打ちは甘んじて受けようと思いましたw


全52話中、現在32話


今のところ余裕の防御中、というか防御の構えすら取っておりません(かっかっかw)



ってことで、今日はこれでおしまい。

他の方々への返信はまた次の機会に。 てへぺろ ←ダメ?w
【33】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年11月19日 21時11分)

クマ…
最近の熊はヤヴィっすねぇ…

数年前から熊が出そうな現場行くときは
熊鈴着けてました
で、去年くらいから取引先の情報として
熊よけスプレーが要る…みたいな

いやいや…
スプレー届く距離まで近いシチュエーション
想像できん…
なんて思ってたけどねぇ

ニュースで
・庭先でチェンソー使ってたら熊に背後から襲われた
・住宅の敷地で熊に遭遇したので家の中へ逃げ込んだら熊が追いかけてきて襲われた

とか…
恐ろしいこと言ってます
熊よけスプレー要るってのは
接近戦を想定してるのね

最近では民家の柿の木を撤去するのが
進んでるみたいです
熊が餌を求めて人里におりてこないように…

以上、クマレポートでした
(冬眠の時期まで待つ)
【32】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年11月18日 23時00分)

さすがに4の国も寒くなって来ました。
こんばんは(^^)/吹き付ける北風の音に身が縮む思いのまぐまぐです。

私もお年頃ですし、そろそろ冬のチャリ走行がキツくなってくるのかな。
てことで、今日は特売で買ってきた甘酒飲んでます。なんとなく元気出そう??


あやめさん、まどかの動画観てきたよ〜
時々チラ見せしながら公開まで引っ張られるのかな?
もちろんファンとしては望むところだ!ですけどもッ☆(#^^#)


閣下んち、くま出没はだいじょぶなん?
スマホ見る度、心配なるですよ〜

にー。は、風邪治った?亀吉くんとほのぼのほっこりな日常過ごしてるかな。

たんたんはフリーレン観れてるかい?
忙しい時間の中、ほっこりしていてね。

ぺぃさん、先日妹と晩ごはん食べる事になって何にする?ってなったんですけど、妹が病み上がりだったから「焼き肉!」言えませんでした。厚みのある牛肉食べたいなぁ。


週明け人間ドックなんですけど、胃カメラやれる気が全くしなくてバリウムです。

その日はどうしても休めなくて、その後仕事なのでとっても憂鬱で。

みなさん、胃カメラ体験されてますか?
来年は挑戦しようかなぁと思ったりしています。体験談あったら教えてね。


あったかくして、良い週末を〜(^^)/
【31】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年11月10日 22時49分)

スルーよろ

あ、あの…
ダチョウ倶楽部のネタじゃないけど
押すな!押すな!w

最近ビビオペって台を打ってますけど
押すな!ボタン…出てきます
アニメの原作どおりには表現できんだろうけどw





地獄からテヘペロちゃん

あ?
全く死語だなんてありませんですぜぇw
シンフォギアライブをローテしてたら

ええ…
言ってました
テヘペロw


ペィさんのチェックがスゲェ〜ってと思う
サスガは紺碧カラーでありますな♪
これは青の深みが格別であるに違いないw
【30】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年11月10日 00時07分)

「諦めてって、言ったでしょ」


いやあ〜喰霊零、本当に良い作品でしたよね。
まあそれでもワタシの鉄壁の防御は崩せませんでしたケドw

個人的に好きなのは、神楽のお父さん。
常に厳しい表情をしてて、娘の前でもニコリともしないのだけれど、内心では深く愛しており、
土宮家の使命を背負わせねばならないことを不憫に思ってる、という優しい父でしたね。

豹バルさんはどうですか?
娘さんに優しく接してますか?
一緒に映画に行くくらいですから、心配することはなさそうですね。


てか、娘とデートとか聞いたらなんか腹立ってきたわw
むしろこっちの方が鉄壁の防御を崩されそうだw

泣けてきたw



■ 神宮寺菖蒲さん

そろそろ呼び方を「菖蒲さん」に統一したほうがいい気がしてるのですが、それだと「ショウブさん」って読んじゃうんですよねw
魔除け効果があるという言い伝えがある、雑草の菖蒲ね。
でもどっちにも読めるから…なぜアヤメとショウブが同じ漢字なのだろう。
「神宮寺さん」でもいいんだけど、こっちはこっちで、いかつい探偵さんのイメージが立っちゃってw

てかさ、神宮寺菖蒲局長って女性じゃないですかw
でも昔はそういう人結構いたような記憶が。


で、フランダースの犬ですと!?

今アマプラを確認したところ、配信されてました。
全52話なので、BLOOD+とだいたい同じですね。

これはねえ、正直耐えれないかもです(弱気w)
だってコレ卑怯じゃないですか。
子供が主人公なのに、夢も希望もない結末だったような。
火垂るの墓とかにも同じことが云えるんですけど、こういう幕の引き方は良くないと思うんだ。

大人だったらまだしも、子供が犠牲になる話はずるいので、観ません!
などと言いつつ、ウォッチリストに入れたワタシであったw


あ、そうだ。
菖蒲さんの前トピのREMAKEって、FF7リメイクなんですね。

ワタシは昨年末に買って、なんとまだ2回しか起動しておりませんw
OPが終わって、列車が止まって駅の階段を上がっていくところがあるじゃないですか。
そこまで進んでおりますww

いやなんかね、3回くらいザコ敵とバトルしたんですけど、戦闘後毎回ポーションがいるんですよw
え?なんかむずくね?となりまして、それ以降立ち上げてすらおりませんw

したがってまだユフィどころか、ティファにも会ってないというよーなw
エアリスはOPに出てくるのでそこだけ見ましたが、それだけ。


で、聞きたいのですが、菖蒲さんはFFシリーズが好きなのでしょうか?

ワタシも好きというか、好きだったのですが、菖蒲さんもそうなら一度FF談義をしなければいけませんね。
実は冷麺さんもFFの話をしたいと言ってたのですが、色々あって1年以上放置されておりますw

まあワタシは語れるほど詳しい訳では無いですが、FF7であればイリーナが好きデスw


「イリーナ、甘えるなよ、っと」


一度でいいからこんなセリフが言ってみたいw
【29】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年11月09日 00時29分)

はい、こんばんは。
全スルーでお願いしますという要望に、なぜか全員で返信してる件w

君たち、少しは投稿者の意向を汲んであげなさいw
ほら、君たちの連携プレイのせいでオジさんが怯えているじゃないか。
もしこれでオジさんが来なくなったら、その時は責任取ってもらいますよ?


うんうん、皆のオジさんに対するイメージはやはりというか当然というか、ドスケベな人ってことで一致しているみたいですねw
確かにそれは間違いでは無いのだけれど、それだと物事の一面しか見えていないと言わざるを得ません。

ワタシのようなプロにもなりますと、そういった部分は一切重要視せず、シモネタ部分はどんどん読み飛ばすのです。
だいたいの場合は冒頭の数文字を見ただけでスキップ出来るので、容赦なく飛ばしていきます。

一時期は「オジさんのシモネタは1文字も読んでない!」などと豪語していたこともあったのですが、これは言い過ぎだったと、のちに謝罪したこともありました。
いくら努力しても3文字くらいは目に入ってしまいますからね。
その時は虚勢を張っていた自分を恥じ、「連続◯◯ニー」と、なんと6文字も読んでしまったことを認め、オジさんに陳謝しました。

しかしわかってほしい。
当時はそれほどまでに、オジさんのシモネタを飛ばし読みすることに、持ちうる情熱のすべてを捧げていたことを。


そのぜい肉を削いだ先に残った、月に1度あるかないかの、文章量で言うと全体の僅か2〜3%程度のカキコ。
ココにキラリと光るお宝が眠っていることが多かったのです。

ついこないだも言いましたが、これも希少性の問題です。
普段はほとんどシモネタしか書かないオジさんが、シモ以外のことを書く。
そうすると「おや?今日は何か違うぞ?」ってなりますよね?
珍しいことというのは、それだけで十分価値があるのです。
そしてようやく辿り着いた先にある、その宝石のようなカキコは、若き日のワタシを打ちのめしました。


読み散らかされたエ◯本の山の中から、砂金を発見するような感覚。
オジさんはその楽しさを、全力でワタシに教えてくれたのです。

わざわざシモネタの海でカモフラージュして、本当に言いたいことはひた隠す。
これがオジさんの匠の技。
ただのドスケベオヤジだと思ったら大間違いなのですw

さて、皆さんもこれがわかるようになれば、ますますオジさんのカキコの虜になれること請け合いでしょう。


…いつも以上にくだらない前置きを長々と書きすぎたようです。

ってことで今日はこれまで。



とても簡潔に言いますと、オジさんのカキコで一番面白かったのは、牛肉を食べるとだいたい腹をこわすシリーズでしたw


焼肉食べられないじゃんw
【28】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年11月06日 21時04分)

M兄さんの放つ死語?にジワっている絵描きデスw


「てへぺろ」

これは声優の日笠陽子さんが元ネタのやつですね。

確かにそう言われてみれば久しぶりに聞いた気もしますけどw
でもこれはまだ完全に死語って感じでもなさそうな。

ココはひとつ、実際に日笠さんのライブを観戦し、
近年は既に防人ひとすじではなくなっており、今は立派なものに浮気していると噂の青さんに聞いてみることにしましょう。
日笠さんは確かシンフォギアのマリア役だったと思うので、昨年のライブにも出演されてた…んですよね?

青さん、「てへぺろ」は死語なのでしょうか?
回答をお待ちしておりますw


今日はM兄さんに1点。


■ M兄さん

気温がだいぶ下がってきましたが、亀吉くんの食欲が落ちてきてませんか?
亀は冬眠期間が近づくと、餌をあまり食べなくなってきます。

ですが生まれて1年目の子亀を冬眠させるのは、結構な危険が伴うらしいのです。
なので今年は冬眠をさせないようにした方が良いでしょう。
そうなると、やはり水温を保つヒーターは必須ということになりますね。

ヒーターを使って水温を25℃〜28℃くらいの間でキープし、陸地にバスキングライトを当てて、暖かい環境を用意してあげましょう。

参考動画
https://youtu.be/eJW9jug8yvc


この動画の方は、万に一つも事故が起きないよう、かなり用心深く飼育環境を整えておりますが、
実際にはもっと簡単な設備で越冬させているケースも多々あります。
ですが安心を買うという気持ちで、器具を揃えてあげるといいかなと思います。

しかし亀のクセに人間よりも快適な環境が必要とは…ホント生意気なヤツw

亀の飼育は大変な反面、喜びも大きいです。
飼育者の中には、「はうーん、かわいい〜」などと言いながら、うんkをするところをじっくり観察して満足する、もはや病気としか言いようがない人もおりますw
兄さんも可愛がるのは良いのですが、そのような病気には十分ご注意くださいw


ちーとさん…まつり☆彡さんですよね。
ワタシも去年知ったのですが、ワタシの古い知人が近畿カテでトピ主をやってたみたいで。
まつり☆彡さんがそこに遊びに来ててビックリした記憶があります。

でも3年くらい前まではM兄さんのトピに来てくれてたんですね。
ん〜 3年はさすがにちょっと長いかなあ。
もうパチンコも打ってない可能性が高いかもですね。
でもPWはパチ打って無い人も結構いますから、覗いてくれることもあるかもしれません。


ちーとさん、もしも見ててくれているのでしたら、ぜひ反応してあげてくださいね。



それでは。
【27】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

神宮寺菖蒲 (2023年11月06日 12時38分)


いやーんっ♪(/////▽/////)



ちよっと、たんたんさん

どこから見つけて来たんですか!?

かなり昔のトピにしか転がって無かったと思いますが、よく探せましたねっ

あっ、もしかして

ワタシのことが

す、す、す、す、すきっ・・・・・



スキンヘッドって勘違いしてます?

やだなー、違いますよーww


ありがとうデス(*´ω`*)





このままだと熱烈レスが終わらないので、その前にチョッチだけ(笑)






さオさん♪


久しぶりにエ@いレスが見れて感激です

あっ、ワタシも談話室は引退してますんで一緒ですね(笑)






亀んらいだーさん♪


MASAカリさんと同じ方ですね

他のHNもあるんだと思いますが、とりあえずは・・・

初めまして、お久しぶりです(たんたん譲りw






パタ青はん♪


そうそう

ワタシ、エヴァはシンプルでフルカス派なんですが、ヤリ擬似連の場合は大体IFか風吹きますよね(特に確図だとほぼIF

この間、ヤリ擬似連でRSU3から確Sで二号機リーチだったんです(群もマステマも無し

そもそもIF無い時点でハズレ同然だと思うんですが、ナント最終カットインで銀→金でした(ケツ浮きました

暴走やストーリーではIF無しで確図当たりは経験したこともありますが、ヤリ擬似連でも多少は期待できるようですわ







ぺぃさん♪


ワタシの大好物がバレてきたようですね

そういえば、ワタシのトピでもヴァルハラさんにバレてましたねw

分かりやすいのかな(笑)

鉄壁の防御力を誇るぺぃさんにオススメのアニメがありますわ

・・・フランダースの犬

コレが耐えれるかな!?






キリ姉ぇ♪


ワルプルギスの廻天は映画館で観る予定なんですねー

ワタシと近かったら、一緒に観て泣くことができたのにぃーw(泣けるのかは知らないけどっ

紹介したPVの第1.1弾がでました(最後に追加映像が
https://youtu.be/vSdolbHyvkA

ナレーションが、マギレコっぽいですねぇ(関連あるのかな・・・


誕生日祝い、ありがとうデス♪







たんたんはーん♪


誕生日はマジで驚きましたねぇ

探すの大変だったでしょう・・・

HMGだと思いますが、よく見つけましたね(笑)


好きな曲トピは、ちょっと楽しそうだったので思わず参加してみましたっ

編集しまくってたのを気付かれてたとは・・・恥ずかしいw

しかも「艦これ」を知ってるという事は、ワタシの対策室(トピ)を見たことがあるということ・・・マニアックなトピでスミマセンっ


フリーレンは面白いですね、ちょっちハマってしまいましたわっww






てぃろ♪
【26】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年11月04日 19時56分)

やぁ…

あれです
スマホでお部屋を覗いた瞬間に判りましたよ
行間の特徴で

あ…ウソです
ここで↓↓

   本汁 

ピワ広しと言えど他に居られませんよねw
お元気そうでナニより〜♪



マサさん仰せのとおり
HN変ってしまい…
あ、ワタシもですけとw
長い間、同じHN使ってると
飽きてくるのよね…
ワタシだけ?

紺碧の絵描きさんも
懐かしの方に戻されたのね
いいょ〜
いいょ〜
青シリーズはいいょ〜(←なんのこっちゃ
【25】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年11月04日 15時55分)

昨晩、書き始めてたレスを読み返すに、

ま、まぐまぐったら、また…!\(> < )/

真ポエマーモード?突入してた模様のまぐまぐだよ、こんにちは(^^)/

や〜、あぶなかったwぺぃさんのトピ消失!?回での経験値から主さまの書き込みを待ってよかったよ(ホッ


■どん底匿名爺さん

こんにちはーーーーーヾ(☆>∀<)ノ゛

全スルーと書いて善は急げと読む!
命名法則だと、かオのまきりとです。

おかぇりなさいだよーーーヾ(*´∇`*)ノ


駅談義!

トクさん(←ぇと、今日はコレで。今慌ててお直し中w)、見てくれてたの?
くーーー!(*」>д<)」
入って来てくれたらよかったのにぃーー

ゃ、もちろん私のトピではないけども(汗)
あちらのトピ主さまも大歓迎だった思う!
言わずと知れた私は大大歓迎やしね*^^*

トクさんとお話したいことは、いーっぱいありますよ〜

それこそ、スマホのメモ帳に眠ってる2022/7/10の書き込みありますしっ!

ぇと、ちょっとポエマー気味なので
ハズすぎて、今日貼るのは抑えてますw


私、まきりとは、ことピワにおける卒業は卒業と書いてお休みと思ってて。

自身もありましたし、ぺぃさん声かけてくれなかったら今でも迷ってROMりし日々を送ってたかも知れないな。
これ、度々思います。

タイミングは幼い頃遊んだ長縄跳びに似て。

『お入んなさい』『ありがとう』

思いがあっても簡単に足は前に出なくって。


だけど、熱烈匿名読者(男性)のじーんと沁みる投稿が。
たんたんのぽかぽかに包まれたバースデーの祝コメが。

再びの扉を開けてくれたんだよね(#^^#)

明菜ちゃんのお話がしたい。
まりやさんのお話がしたい。
蠍座のトクさんと話したい!

私からは今の気持ちのまんまを届けます。
待ってるね!また、次回(^^)/


■ぺぃ主さま

完璧過ぎて何も書けなかった熱烈匿名読者(男性)の投稿時から始まって、もう、ホントこの言葉しか見つからないですよ〜
大きな優しさをありがとう。感謝です!


■にー。

ぬぬッ☆なんと、お風邪を召されたか!
おにくは消化に悪いかな?雑炊とか食べて
ささ、あったくしてお休みを。
おだいじにだよ〜


では、我等がたんたんの登場を待ちまして
またでするーー(^^)/
【24】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

亀んらいだー (2023年11月04日 11時37分)

こんにちは

昨日はこの地方一番のお祭りでなぜか風邪?ひいてまいました〜
風邪なのかコロナなのかインフルなのか…
なんか最近はややこしや〜ですな〜(笑)



しばらくロム専おやぢになりまするが…

まーへ
正解してるで〜ここは近畿トピやからふたつのうちのどちらか
(とゆうても近畿か東海か分からん地方やからね〜)
言葉は関西系テレビとか文化圏は東海系……
中途半端なとこですわ〜


まぁ地元では鶏焼きも結構有名で、自分らもそちらの方が多いかな?






えーと皆さんハンネ変えてるんで(オレもやけど)誰がだれやら?ですね〜

菖蒲?さんて豹柄バルディエルさんなんですね?
絡みはないと思いますが、もしあったとしても歳のせいで許して下さいな〜


で、匿名のお方はたま〜にトピ見てました。
ホントに失礼ですが、なんてドスケベな人なんやろな〜と楽しんでました(笑)





もう少し書きたかったんやけど、ちょっとしんどくなってきたんでまたです!



ぺィさんはじめ皆さんよい休日を〜!


.
【23】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年11月04日 09時37分)

おはようございます。

今年も残り2ヶ月を切りましたね。
今日はちょっとこの方への返信を先に。


■ どん底匿名爺さん ←このHNどうにかならんの?w

これはこれは…随分とお久しぶりじゃあないですか。
さすがのオジさん、やっぱりココ見てたのね。
ウンウン、それは知ってたけどやっと釣れたわw

あ、別に文句とかじゃないですよ?
ワタシのレスにはリプライしにくいのはわかってるしw

でもね、今回はワタシからではなくて、女性からのハピバコメだったんで、反応あるかも?とは思ってたんだよね。
それらを見越した上で、わざと何日もカキコをしない、このワタシの優しさ、わかってくれるかなあ?w

なので書き込みがあったのを見て「やった勝った!」と思ったり。
いや勝ちでいいでしょこれはw

さすらいのオジさんの考えてることなど、全部お見通しネ! かっかっかw

うん、わざとカキコをしなかったってのはウソだけどw


それでは…我が研究所の勝利を噛み締めて、1曲披露したいと思います。


♪やーったやったたった つ・れ・た やーっとやっととっと つ・れ・た

やあやあやあやあ つーれたつれた つれたつれた ハイハイハイ

(間奏)

♪やーったやったたった で・き・た やーっとやっととっと で・き・た

ヘイヘイヘイヘイ でーきたできた できたできた ハイハイハイ

えいえいおーおー えいえいおー えいえいおーおー えいおーおー

(作詞作曲振り付け:NHK教育TVの人)




てかさー、今ちょっと思ったんだけど。

ウチにはおよそ7年ぶりのカキコの〆の言葉が、全スルーでよろしくって随分じゃないですかw
ハガキを送ってくれたココの熱心な読者の、匿名男性からの問いにもまだ回答を貰って無いのにw

ひょっとして前トピはトピ概要に、過度のシモネタ禁止という文言が入ってたから遠慮したとか?w
確かにそういうのだったら全力で読み飛ばすケドねw

で、おいしい給食?
確かに何か書いた記憶はあるので追ってみたら、もう半年くらい前の話じゃん。

ったく…入るのにどんだけ躊躇してんのさw
オジさんとの過去の因縁など、ワタシはとっくの昔に水に流しているというのにw
あ、こういうこと書くと、本気にする人がいるかもなのでこの辺でやめとくわw

んと…何か書きたくなったらまた来ればいいんじゃないかな。
ココもいつまでやってるかわからないのだけれど。


んじゃ、カキコありがとね。
またの機会があればいいな。


終わるまでは終わらないよっ
【22】

感謝感激で汁まみれに笑  評価

どん底匿名爺 (2023年11月03日 23時58分)


お部屋の皆さま、お邪魔します。

ちょっとだけカキコ、笑ってお許しを。



本日、11月3日

拝見しました。


いやぁ、もうアレっすわ、


最近、本汁で濡れることないので(本汁www)

もう。しょっぱ汁出まくり、

濡れまくりで

ビショビショじゃないかいっ!

ギャハハハハ


職場なのに、視界が霞んで

困りました。


たんたんさん、

まきさん。


ありがとうございました。




ひさびさのピワカキコ

ホント楽しかったですよ、


自分自身の不甲斐なさとか

自業自得の境遇は、いったん棚に上げて笑


あの当時の熱気というか、

カキコ意欲というか、

よみがえってきました。


あの頃、ふれあった

ピワ友の、みなさんのことや

ここピワでの、いくつかの出来事などなど

いろんなことを思い出しました。


もうホント懐かしくて。


おふたりがおっしゃるように、

ここピワは、あたたかな場所であります。


引退した身では、再びここピワで

カキコすることが、はばかられるといいますか

当時と、なにひとつ進歩のない

己の愚かさ、恥をさらし続けるのも

どうかと思われ。。。




恥ずかしながら、カミングアウトすると

こちらの主さんの

ドラマ「美味しい給食」の話題の時とか。

(現在、シーズン3がTVerで配信中ですね。)


別板で

まきさんたちの、「駅」談義(の解釈)

カキコとか、拝見してて

途中までカキコしかけましたが、、、

やっぱり参加できませんでした。

引っ込み思案です笑



まあでも、

明日のことはわかりませんものね。


あの頃の熱情は

もう取り戻せそうにありませんが

それでも、時々は

ピワを覗いて

今度こそ、カキコするぞ

って、おもうことが

あるかもしれませんし。



困窮、貧困な、なんの希望もない自分ですけども。


カラダのあちこちが痛くて、泣きたい毎日ですけども


それでも。そんなもの笑いとばして、

ささいな楽しみを、見つけつつ。

そんな、ささやかな幸せを感じつつ。。


また、いつの日か。。。


お元気で〜(゜▽゜*)ノ~~ 



こちら、

全スルーで

よろしくお願いします。





 
【21】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年11月03日 10時15分)

晴れ渡る4の国からおはようございます。

本日は文化の日ですね。
文化祭とか、楽しみでしかなかったな。


にー。


世間つっても、ハンバーグ以外のおにく食べれるようになったのは成人後だったと言うw
まーの小さな世間だよ〜"(〃>д<)ノ


松阪と米沢??←今、ココ

神戸はその昔、まーがまだ姉さんだった頃

お高い店で食べたサイコーのすき焼き!
思い出しましたッ☆

やっぱ、次は牛にしよう!(笑)


うんうん!
ちーちゃん、見てくれるといいね(#^^#)

近畿の優しくて可愛い大好きな大先輩の登場を心よりお待ちしています♪



主さまは今どんな絵を描いているのかな?

閣下、執筆の際はぜひ毛筆で♪

あやめさんは現在どんなアニメを視聴中?

たんたん、おにく食べてパワーアップだよ〜


みなさん、良い週末をーーー(^^)/
【20】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

亀んらいだー (2023年10月31日 20時23分)

眠たいです!


ああ世間的には今や近江と飛騨なんや〜
オレらのときには神戸とわたくしの居住地やったんやけどな〜



なんとなく懐かしくってよその過去ログ漁ってました。
時間だけは誰にも平等に過ぎて行くもんなんやね〜
ふむふむ







個人的にちょっとお借り致します…

ちーとは元気にしてるんかいな〜?
どんくさい奴やったけどなんとなく可愛いらしくもあったんで……

もし目にしたら挨拶だけでもしてくれたらこれ幸いやわ
ファンのまーもおるしな〜(笑)




ぺィさん個人的な事でお借りして申し訳ございませんでしたm(_ _)m


.
【19】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年10月31日 19時04分)

こんばんは。そですそです♪
この方々の登場に「わぉ!」思った一人のまぐまぐです。
たんたん、教えてくれてありがとね(#^^#)



☆さオさん☆

お誕生日、おめでとうヾ(*´∇`*)ノ

     
     
      ii
        [~~~]
  ∧ま∧  [~~~~~]
 (・ω・)[~~~~~~~] 
 /   o━━━━━━
 しー-J


あの時伝えたかったこと。
今でも伝えたいと思うなら私達に遅すぎることなんてないんだな。

思いながら、乙女トピでのさオさんの投稿を見てました。
  
  今までの何処にもない
  さオさんのこの一年が
  わオ!な出来事連発の

素敵♪ステーキな?(にくネタ続きw
時間となりますよーに♪*^^*♪



☆あやめさん☆

Happy Birthday to you!!ヾ(*´∇`*)ノ


室長のバースデーも知らぬキリですが、たんたんのおかげでお祝い出来ました。

キリッ☆と素敵なリアル室長としての時間
ご家族と過ごすゆるほわリラックスタイム

どちらも、じゅじゅっ!と充実の
一年でありますよーに♪*^^*♪

そだ、タレメーテルさやかの動画!
確認しましたよ〜

やー、さやか可愛ぃわ(ブレない推し目線



☆にー。

現在、近江牛と飛騨牛を思い出しましたッ
(今、ココです)

そのアイコン、なつかしー♪*^^*♪



では、本日はこの辺で。
ラボ主さま&ラボメンのみなさん
またでするーー(^^)/
【18】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

亀んらいだー (2023年10月31日 13時04分)

こんにちは

まだ生きてるのか?って感じでカキコしました!
生きてましたこれは(笑)
他のはことごとくはねられました…



まぁ亀吉に因んでこれでよいかなと‥

いろいろとお試ししてたんでタイムオーバーですわ〜



一点だけ

ぺぃさんナガシマは地元なんで何回も行ってますよ〜!
しかし、ここではなく鈴鹿サーキットで名前忘れたけど急発進するやつで、横向いてる時に発進されてもーて‥
ちょっとしたムチ打ちになってしまい、それからはよう乗らんようになってしまいましたわ〜

ナガシマではホワイトサイクロンで終わってます。
今ではとてもやないけどよう乗りませんわ〜
子供の時は今はなき奈良ドリームランドのボブスレーが大好きでした〜!

もう絶叫マシーン乗ることはないんやろな〜



しかしぺィさんの亀マスターぶりが凄いことに驚いてる昼下がりです。



まー
たんたん
菖蒲?さん
蒼の人
碧の人
はつよ様(はじめまして〜)
……

誰も忘れてないよな〜??


ほな、また週末にでも(端折りまくりですみません
m(_ _)m


.
【17】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年10月30日 18時58分)


皆さん、こんちくはー(・ヮ・)ノ

     __
    / 、. \
   | ^ ^ |
 ,- (:|亀H亀|:)_  ぴーす ぴーす♪
 | | ┻━v━┻、 nn
/||〜Y´ `Y〜( E)
| {三)ヽ   /\ //
\_||ノ ヽ,,,/  | |   ぱふぱふ☆
 |||  |+|  |/
 |||  |+|  | |
 _||__|人|__|/
  ‖      |
  ‖___人__ノ
  ! ∪   ∪


本日10/30日、さオさん、お誕生日おめでとぅございまっす♪

今年も健やかに、素敵なこといっぱぃな1年になりますよぅに♪


先日は楽曲トピへのご参加、ありがとぅございました♪
お久しぶりにお姿拝見できて、とーっても嬉しかったです^^

そして、ご参加頂けた+お姿見せて貰えただけでも嬉しぃのに、
更に更にっ嬉し恥ずかしメッセージまで頂いちゃって、本当に秀樹感激でした(照///

5年前のあの時は、私の我儘で一方的に色んな方々へ書かせて貰っちゃったので(汗)
そゆん好意的に受け取って貰えたのなら、私としてもホッとするというか救われる想いです^^
5年の歳月を経ての、素敵な素敵な胸熱な瞬間でした(´v`*)嬉ぽゎv
私の方こそ、ありがとぅございました。<(_ _)>


久しぶりのピワカキコは如何でしたか?^^
うんうん、緊張とドキドキで、変な汁…もとぃw変な汗かいちゃったですよねw
何となく伝わりましたw

でもそれ以上に伝わって来たのが「書くことを楽しんで下さってるぅー♪」って事でした^^
私はそれがとってもとっても嬉しくて〜♪

さオさんも菖蒲さんも、ピワはおひたしでしたよね^^
そんな方々が勇気を出してご参加下さって。
そして書く楽しさを思い出して、後日また編集で書いて下さるっvなんて素敵っvv
お二人とも、私があの楽曲トピに込めた想いの1つを体現して下さってるよぅで本当に本当に嬉しかったのでした^^
ありがとぅございました♪


さオさん、良かったらまた時々でいいので書いて下さぃ^^
今回お姿見れて「わぉ!」って喜ばれた人、いっぱぃ居たと思うですv
ピワってそゆん温かい所ですよね♪

またお会い出来る日を楽しみにしてますね♪(^O^)/

今日はお誕生日おめでとぅです^^



↓わけまーす^^
【16】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年10月30日 18時57分)

上からの続きでーす^^


そしてそしてっ♪

私のあんちょこカレンダーが間違ってなければーっ!んばーっ(←たまに間違ってる

神宮寺菖蒲さんっ♪

1月27日、お誕生日おめでとぅございまっす♪


…え?

ぜーんぜん今日とは近くも遠くもなぃ日でのタイミングでの祝コメに、「ほぇ?」って感じかもですが
いーのいーの^^
私の中では今日一緒に伝えよぅと思ってたから〜v ←自由過ぎるっしょw


豹バル菖蒲さん ∩∞∩ 健やかな1年を♪
       (=^▽^=)
      ,・+'U ̄U'+・,
     ☆       ☆
    +*゜ おめでとぅ *+
     ☆       ☆:
      '・+......+・'::
             :◇
             ◇


改めまして、菖蒲さんも楽曲トピへのご参加、本当にありがとぅございました♪
お姿拝見出来て嬉しかったし、「おぉっ!艦これの菖蒲さんだー♪」って思ったですにょv ←なぜ艦これw

そしてそしてっ^^
さオさんへのレスの中でも触れたよぅに
菖蒲さんも久しぶりのカキコを楽しんで下さるかのよぅに何度も編集してくれて♪
とっても嬉しかったのですvありがとでした^^

文字制限についてのコメントが、ちょびっとずつ変化してて面白かったですw
私は1600文字って知ってたので〜(だってよく引っかかって怒られるもんw ←今日もw
菖蒲さんが編集されるごとに
「ピワの文字制限、緩くなりましたか?!」→「ね?ね?なりましたよね?!」→「あ、やっぱ1600文字なんですね…」みたぃに変化してくコメントが見てて楽しかったですw ←意地悪ぃゾw

こちらでぺぃさんが催してくれた後宴にて、曲の感想なども聞かせて下さってありがとでした^^
私は、あちらのトピでは書けずに終えてしまったので(心残りっす…;)
それをここで書いちゃうと他皆さまに不公平になっちゃぅ気がするので、曲の感想等々のレス&コメントは控えさせて頂きますね(ペコリ^^


菖蒲さんもこれからも、時々でいいので書きに来て下さぃ♪
ピワにお部屋を建てて、それを続けてく…ってのは、なかなかにしんどぃ事だと思うので(どしても責任感抱いちゃうモノですもんね)
せめてペイターニアさんが焼き肉じゅーじゅー焼いてる間だけでも、一緒にお肉つつきませぅ☆



ではでは、今日はこれだけでおぃとま^^

あいぅえおさん、M兄さん、まぐりん、青りん、ちゃんりんシャン^^

また書きにきまーv
【15】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年10月30日 06時16分)

おはようございます。ぺぃさんのNEWハンネですが似合ってる!まぐはスマホなので紫と相まってとっても素敵と思います。
いつか絵描きさんと呼びたい思いつつ、昨日はにくの日でしたので?このお名前で♪



ペィターニアさん

おぉ、ペィ木さんだ、今回はw
焼肉食べホ!行きましたよ、半年前かな?
んで牛牛牛鶏鶏鶏鶏鶏牛鶏みたぃなね(汗)

ゃ!気持ちはうしなんですけど、途中から胃がもっさりする感じがトシかしら?
…と思ってたら、簾で仕切られた臨席の大学生男子のグループに同志がいましてね。

『ぉま!牛食えや、牛〜!』言われまくって
『私は鶏を食う!ほぼ鶏、てかALL鶏!』

ゆーてるコがいましたわ。20代男子なのにw

早速職場の同僚に語るも、いつかピワでもこの話を聞いて欲しいと思ってたので、書かせて貰って感無量です(#^^#)



たんたーニアさん

≫ポエム

>うふふ(*´ヮ`)ノ♪

なんか、コレさ?
とってもはずかしぃんだが…(`・д´・ ;)汗

返しが絶妙でワロタぞょっ☆(* ´>艸<)゛
たんたんは、にく食べてるかぃ?
うしメインでギュウッと体力温存してね♪
風邪引かれんよ〜(^^)/



にー。ニアさん

や、うし食べたかったのは認めるよ?
そして、牛の名産地が出て来ないのも(汗)

まーの中では、黒毛和牛かそうじゃないか。
どうやら、このくらいのざるっと割合グラフしかないみたいです☆(; ・`д・´)汗



はつよーニアさん

ぉにくと言えば、はつよんだよね♪

確か、宮崎は有名な筈!
ご近所とあってか、こちらのスーパーでは、最大勢力です(#^^#)



あやめーニァさん

おぉ!貼ってくれてるのはもしや…!
まどマギじゃーーー!?

>さやかは・・・・・なんかタレ目でヤサグレ感(ホワット?

ぁれ?なんか、さやかだけ感想のテイスト違くなぃ…?(`・д´・ ;)汗
キリの実家はWiFiナシのため観れてないのですけれど、家に帰ったら確かめよう♪

お嬢さんとデート良いですね♪o(*^^*)o♪
私も、絶対!コレは映画館で観ようと思ってます♪



ではまた。みなさん、すこやかな月末をお過ごし下さいね(^^)/
【14】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月29日 20時41分)

豹バルさんいらっしゃいませ。

まどマギ叛逆の続編の話、2年くらい前に聞いたような気がするけど、その後全然情報が出てこなかったので完全に忘れてました。
なのでなんでと言われましても、教えようが無かったとだけは言っておこうと思いますw
教えてくれてありがとうございますw


ブラプラ面白かったですねー。
あの日あの時あの場所でもう少しだけバルさんのことを信じていれば、ここまで後回しになることは無かったのに。
ちなみにワタシは、藤原書記も好きだけどやはり1番はハーサカです。


そうそう、最近「86」を観たんだけど、これが凄い良かった。
さすがバルさんのオススメ。

いつか観るリストに1年以上入りっぱなしだったんですけど、観始めたら止まりませんでした。
個人的にはブラプラよりも良かったくらい。
特に最終話、最後のシーンは本当に良かった。
まあワタシは鉄壁の防御力を誇るので、涙するまでには至りませんでしたけどもw

でもブラプラのエンディングも良かったなー。
ディーヴァも育った環境がまともだったら、いいコになってた可能性もあったのかなあ。


フリーレンは最新話で少しダークな描写も入ってましたね。
ええ、でもワタシ知ってるんですから。
こういうちょっと暗い雰囲気が流れてるやつ、大好物でしょ?w

BLOOD+ 喰霊零 まどマギ 86

この辺全部そのテのアニメですからね。
バルさんの考えていることなど、全てお見通しネ!
がっはっはw

まあフリーレンは上記の作品ほどダーク一色には染まらないと思いますケド。
まだまだ始まったばかりなので、期待して見守りましょう。
【13】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月29日 17時24分)

M兄さんどうもです。
このたびはワタシの希望でHNを戻させて頂きましたが、呼び方は自由で大丈夫です。


亀吉くんのことは、楽しくなってくるのはこれからですよ。

ライト設置したとのことですが、おそらくバスキングライトでしょうか。
バスキングライトとは別に、紫外線用のUVライトを設置する方もいらっしゃるようですが、
効果の程はよくわからないと言ってる人も多いので、これはナシでも大丈夫かと。

あとは…水温を一定に保つためのヒーターがあれば、さらに安心かもしれません。
ヒーター自体はそんなに高価なものでも無いですが、電気代には物によって少し差が出ます。
消費電力はだいたい50ワット〜200ワットらしいのですが、水量が20リットル程度なら50ワットで十分なようです。
そこら辺は飼育環境に合わせて、といったところですね。
平均するとライトが1日8時間、ヒーターは24時間として、合わせて月額1000円くらい電気代アップするみたいです。

↓これはヒーターの参照動画

https://youtu.be/5b1gVBiGzNY


おお、FUJIYAMAに3回も乗っているとは。
よくもまああんな恐ろしいものに3回もw

そういえば高級ブランド牛の産地で思い出したのですが、
そちらにはFUJIYAMA以上の、日本一落差の大きいジェットコースターがあるじゃないですか。

スチールドラゴン
https://youtu.be/AqBOOcSK8Z8

この動画の1;30〜1:40秒付近を観ただけで手汗が出るw
それとこれに負けず劣らず恐いと評判なのがこれ↓

白鯨
https://youtu.be/9Zkoad-PsMU


兄さんは長島スパーランドには行かれましたか?
せっかく地元民なのですから、是非一度行ってみてください。
そしてレビューをしてもらえると、きっとヒーローになれると思いますよw


あ〜地元民じゃなくて本当に良かったw
【12】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

神宮寺菖蒲 (2023年10月29日 09時10分)


こんばんみー♪




https://youtu.be/AXpnlROHu78?si=sCvUjLLH_WsDWy7O


な、な、なんと!

ワタシとした事が、ワルプルギスの廻天の最新PVに気付いてなかったぁーーーーーっ

皆さんはもうチェック済みでしたかね???


えーっ

なんで教えてくれなかったんですか???


キャラのデザインが微妙に変更されてる気がしますわっ

まどかはセクシーに!?(チラ見

ほむほむは病的にっ!?

あんこはカッコよく!

マミさんはスリムに!

さやかは・・・・・なんかタレ目でヤサグレ感(ホワット?


しかし、やっぱイヌカレーの背景はいいですねぇ

あの幻想的な世界観が好きです


いやぁ、楽しみですYOYO!(藤原書記

早く公開されないかなぁ


あっ、ちなみにワタシ

娘と観に行く約束してます♪

映画も楽しみですが、娘とのデートも楽しみです♪(ムフフッ







話はかわるけど・・・

うん、そうだね

ワタシはね、あのアニメは面白いと思うんだよね

葬送のフリーレン

まだたった数話しか観てないんだけどね



と、フリーレンも言ってますがまだまだ序盤なんでしょうけど、どんどん面白くなりそうな感じじゃないですかっ!

うん、今からも楽しみですねぇ

最後は泣かせてくれるんだろうなぁw(思い込みっ

スルメアニメの予感ですね


たんたん姐ちゃん、紹介してくれてアリガトウ♪







そうそう

ぺいさん、ブラプラ完走乙でした

面白かったでしょー

しかも、ワタシの嫁のディーヴァは可愛かったでしょう!

天の邪鬼さが絶妙で萌えます♪

やっぱ姉妹愛?のアニメは面白いですわ


紹介して良かったぁ(覚えてないけどww






てぃろ♪
【11】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

MASA(カリ) (2023年10月28日 22時08分)

どーも

ここではなく前のやつをお気に入りに入れてたんで(ピワには一切ログインしてね)
あれ?
返信出来やんやんか???
と思ってたけど…そうゆう事でございましたか(笑)



亀吉は(もうええて?)ライトも装着して冬を越す準備万端です〜

 

つか、エピローグってゆうとチャゲアス思い出すんはオレだけ???とも思ってる次第です。



で、まー

牛のない焼き肉屋はアカンでー
と、肉の名所らしい(2回ぐらいしか有名どこには行ってね…)ところ住みのわたくしは思いますよ〜



すみませんまたお邪魔いたします、
今日はすでにヨッパで頭グルグルでーす





乱筆乱文失礼致しますm(_ _)m  

.




編集しまーす

フジヤマは3回程乗りました……
かなり昔の事で今はもう絶叫マシンはムリポ(死語?)
どうでもよい?失礼コキマローー


.
【10】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月26日 23時14分)

富士急ハイランドのFUJIYAMA
開業当初は“天国に一番近いコースター”というキャッチコピーだったようだ。
長門裕之サンを起用したCMもなかなかに秀逸。 

https://youtu.be/OKMSdZKFU5Y

そうそう、これこれw
マジで「これどこまで登るんだ?」ってなるんだよね。
あ〜懐かしいけど今乗るのはりーむーデスw


■ たんたんレイさん

たんたん・レイ・グレイトエンゼルパイさん…略してTRGさん初めまして。
ようこそいらっしゃいました。 ワタシが所長の、碧い絵描きと申します。

ワタシのイメージカラーにピッタリの、碧を褒めていただきありがとうございます。
これから1日10回は、「絵描きさんカッコいい」と言い続けることを推奨します。てか、言いなさいw

はい、冷麺さんもリニューアルを経て、もっとや◯しくなれたら良いですね。特にワタシにw


それではワタシからも激励の言葉を一つ。

冷麺さんの胸のサイズは、世間一般の女性にくらべ圧倒的に貧相であることは、議論の余地が無いところではあります。
しかしながら、まだ諦めるような時間ではありません。

モノの価値とはほぼ全てに於いて、珍しいか珍しくないか、これで決まります。
例えば美男美女と言われる人たちは、全体の僅か1〜2割で、つまりは珍しいから価値があるワケです。

考えてみてください。
鉄や銅より、金やプラチナの方が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?
答えは希少性。いわゆる希少価値に基づいたものです。

それを踏まえて考えると、冷麺さんの全く出っ張りのない胸。
これは希少性抜群、既に芸術レベルだと云えるでしょう。

ぜひとも自信をお持ちください。
貴女は10人に1人どころか、千人万人に1人レベルのものをお持ちなのですから(グレイト!)。

出る杭は打たれるが、出なさすぎた杭は逆に称賛されます。ガンバです。


ところで葬送のフリーレンは、遅れずに観てるかい?
前回の話の中で、エルフが長寿なのに増えない理由についての解説があったんだよ。

エルフは恋愛感情が希薄で、おまけに生殖本能を持たない。
つまりは種の保存についての欲求が無いので、既に絶滅が命運付けられた種族なのだそうだ。

しかしまさかこんな説明が入るとは思いもしなかったわw
すげえなワタシ。話を先読みしてんじゃん。(前ラボ【900】より)
ん?もしかして監督とかプロデューサーがココを見てるのかな?w うん、無いなw


んじゃ今日はそんな感じで。
あ、ココは気にせずご家族のこと優先で。当たり前だけどネ。



あおいえかきくけこかこーら
【9】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月26日 00時05分)

おや?

たんたんレイさんはじめまして。

ワタシとPainterなどという、エヴァンおやじを比較するのはヤメていただきたい!w

あんな輩とは絶対に友達じゃないデスw これからもずっとw



では眠いのでまた明日にでも



※編集追記

すいません、はじめましてなのにコカコーラをお出しするのを忘れておりました。
今回はお詫びの印として、十六茶もお付けしておきます。
どうぞ遠慮なさらずお納めください。
【8】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月25日 23時26分)

昨日の夜、焼肉食べ放題みたいな動画を見てたら夜中になってて、そのせいか今日はとても眠い。


焼肉ってさ、やっぱいくつになっても御馳走だと思うんだ。

そうそう、外食する焼肉だったらさ、やはり牛が大正義なんだけど、お家焼肉なら鶏牛豚は正直どれでも良かったりするw

家での焼肉は差別をほとんどしない、平等主義者の絵描きさんですw


ところで皆さんは焼肉の食べ放題とかって行ったりする? もしくは行ったことある?

チェーン店で言うと、焼肉きんぐとか牛角とかがやってるよね。

HPを見る限りでは、まずまず美味しそうに見えるんだけど、ワタシは行ったことないんだよね。


若い頃ならまだしも、エヴァンおやじの襲名式を間近に控えた今となっては、カルビみたいな脂の多い肉はそんなに食べれないからね。

大好きなんだけどね。でも沢山食べると100%胃もたれするのはわかってるからさ。

となると、そこそこ高めの焼肉屋に行っても、結局食べ放題と金額的にはあんまし変わんなかったりで。

だったら食べ放題じゃないとこ行くか、ってなっちゃうんだよね。


しかし一度くらいは、肉を限界まで食ってみたい気もするのだw


諸君も凹んだり落ち込んだりすることもあるだろう。

しかしそんな時でも、美味い肉を食えば悩みは全て解決するのさ。

どうした?まぐまぐ。肉を食う手が止まっているぞ。

牛・牛・豚・鶏・牛・内臓・内臓の順で食え。


オールハイル ペイターニア! ←それ違うw



あ〜焼肉食べたい
【7】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年10月25日 18時25分)


  はんにゃらげーーーっ??!!

      /|    /|
      / |   / |
     / |   / |  焼きそばパン?
     /  |  /  |
    / ̄ ̄\/ ̄ ̄\
   | ・ | ・ |
   \\__/\__//
  ―(∴ _▼__ ∴)―‐
   / ‖ ||  ‖ \
     ‖   ̄  .‖
     ‖     ‖
    ((____ 〃


いやいや、そりゃ焦るっしょー;
ビックリするし困惑もするし、得意の深読みだってしちゃうらにー;

思い出して?
私は、アイムソーリー・ひげソーリーな子だに? ←懐w

ふぅ…(;´・`)>
まぁ何にしても、また会えて良かったにょ^^
お陰で、感情がジェットコースターだったにょw
私は若くもないし碧くもなぃんだから、もぅジェットコースターなんて乗れなぃのにっw

富士急ハイランドの「FUJIYAMA」はマジちぬかと思ったにょb ←何の話w

「♪恋は〜〜ジェットコースター♪」いやいや近畿だからってキンキしなくてもっ ←え?ベタ過ぎで滑ってる?w

まぁ要するに?
ピワ活にジェットコースターは付き物ってことだぁね?(^^)b ←変な風にまとめんなw


あ、ちょびっとだけ文字オーバーだったみたぃだので、ここでわけっこ☆


↓エピローグ編、初めてのもじもじv
【6】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

たんたんレイ (2023年10月25日 18時28分)

上からの続き^^


●碧い絵描きさん

初めまして〜(*´ヮ`)ノ”←お約束w

Painterさんのお友達ですか?^^ ←お約束:上級編ww


「碧」

素敵ですねっ♪
およそ(E)Pさんには縁のなぃイメージカラーをチョイスしてくる所が、小憎たらしぃデス♪(≧з≦)b ←喧嘩売ってんのかォィw

でも好きかも♪
パッと見たときに受ける印象が「Painter」より優しぃ気がするv
私が英語苦手ってこともあるだけどw
でもやっぱ、なんか日本語の方が、見た感じの印象が柔らかぃ気がするにょ♪

・・・ん…?


(*'σ‐') ←なんか思い付いてるw


「碧い絵描き」

「あおいえかき」

あいうえお:かき(くけこ


まっ…まさかのシースー読みっ!(」゜ロ゜)」


…おみそれしまひたwww


っと、ジェットコースターの仕返しで軽くぺぃさんイジメてみまひたw(^^ゝ ←人間ちっちゃw


それはさておき^^

リニューアルへの顔出し、出遅れちゃってペコリでした;m(_ _)m

ハラハラさせられた仕返しに、焦らしてた…なぁーんて事はなくw(流石にそんな意地悪はしまてんっw
ちょっとお家のことでバタバタでして…;
すみません(ペコリ;

んで、せっかくのリニューアルな時に
こんな事お伝えするのもアレなんだけど…
でも、なんも言わんとおひたししちゃって
心配させちゃったり深読みさせちゃったりするのも申し訳なぃので
ちょびっとだけお伝えさせてちょ(ペコリ

今月入ってから家族の体調が思わしくなくて…;
ちょっとピワ活できる気持ちの余裕まで無かったりします;
だので顔出しが減っちゃぅかもだけど、
でも決してピワでの事でおひたししちゃぅ訳じゃなぃので「俺:私、何かしちゃったかな?;」とか気にしたりはしなぃで欲しぃのです^^

あと…
めっちゃ我儘な事だとは分かってるけど
時々私がカキコに来た時は、遠慮とかお気遣いしないで、いつも通りの楽しぃやり取りして欲しぃでっす♪(←なんて自分勝手な言い分w

てか、気遣いなんてしてたら私にイジリ倒されるに?w( ̄ヮ ̄)かっかっかw ←弱肉強食ジャン!w


私はピワが好きです^^

明るく元気に過ごしたぃですvv

我儘だけど、よろちくび〜♪(*/∇\*)キャ☆ ←え?下ネタ禁止はリニュ後も継続中け?w


ちょこんと^^


●パタ青さん

【1】番ゲット、さすがッスw

>(はぁと

うふふ(*´ヮ`)ノ♪



●はつよたん

わぉ!いらっしゃぃませー♪

>甲羅部屋 万年の発展

うふふ(*´ヮ`)ノ♪


●まき姉さん

うんうん、ビックリしたよねw

>ポエム

うふふ(*´ヮ`)ノ♪


●M兄さん、はぐれ先輩
●アカギたん、ゆっきさん、他皆さん♪

近畿クリックして「えっ?!」なってなぃかな?^^
迷子にならずに来て貰えたら嬉しぃなー♪


てけてけカキコでごめんね^^

きっと書こう思ってたのに書き忘れてる事、いっぱいあると思うけど
お風呂入ってる時か、寝ながら「あっ…」って思い出すでしょうw
すんまそ(^^ゝ


ではでは、また来るねー♪

皆さん風邪ひかないよぅにお身体ご自愛下さぃです^^
【5】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

まきりと2 (2023年10月23日 23時19分)

おぉ!紺碧のペキの碧ですね。
リニュオープンおめでとうございます(^^)/

お名前は、ぺぃさんが馴染んでいるけど絵描きさんと呼びたい気もするなぁ。

ここは次回、自然に出て来るお名前でお呼びしよう♪


いぁいぁいぁいぁ、めっちゃ焦った!

ラボが閉鎖された!と、困惑してしまった一人のこんばんは、まぐまぐです。

だって、鶏牛豚のペイタニアがめっちゃ面白かったから、めっちゃ笑った!って書こうと思ったらないんだもの!(驚)

焦ってポエム的なレスをたんたん宛に書いてみるも(まぐまぐやりがち)、どこに送る!?ってなって(そりゃソーダ)

ぇ。ちょっと見ます?
以下、スマホメモ原文から一部抜粋です。

・・・・・・・・・・
焼きそばパン

何処まで買いに行ったのかな
・・・・・・・・・・

ちょっと575っぽくなってるとこに慌てっぷりが露呈してますね(; ・`д・´)

あやうくこの様な謎文書をたんたんに送ってしまうところでしたが、ここは落ち着こうと思い立ち、一晩寝かせてみることに。

そうです。はぐはぐの言葉を思い出したんですね。

(まぐまぐ。迷ったら落ち着こう。そんな時はヒッヒッフーだ…!)

ありがとう!はぐはぐ。
ヒッヒッフーは偉大だったよ(´`*)


では、今宵はこの辺で。

忙しのみんなの乙女が駆けつけるのを待ちましょう(^^)/
【4】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月23日 20時36分)

初代マネージャーの山崎加代、失礼、噛みました。はつ代お姉さんいらっしゃいませ。

以下ドラマ・スクールウォーズより


「ワタシの見たところ〜 この〜 川浜高校ゎ〜 実に〜ダメな学校である」

「ここぉ〜数年来〜 とぉ〜だいへのご〜かくしゃわぁ〜 ひと〜りもいない!」


などと、最近まで校内にバイクで侵入されてた高校に、東大の合格者がいないとかほとんどクレーマーのような無茶を言い出し、

さらには川浜一の不良、大木にも屈することなく停学処分を言い渡す、男・名古屋章にシビれている、Painter改め碧い絵描きデスw


あのう…だいぶ前にイソップ役を「是非◯◯さんでお願いします」という依頼を読んだ気がするのですが、

ワタシに配役の権限はありませんのでw 焦るわw

いやね、本人が納得してんなら別にいいんですけど、普通に考えたらイソップ役は嫌がるんじゃないのかな?w

もし本人に断られたら、はつ代さんにイソップ役を兼任してもらいますからね?w


ぬ? 悔しいです!とか言いつつ、しっかりイジっとるやないかい!w

ワタシにとってパン◯など、ただの布か紐か縄でしかないので問題は無いのですが、ラボの所長として1つ苦言を呈しておかねばなりません。

ウチは大正義を実践する高尚なラボラトリーですので、なるべく破廉恥な発言はお控えくださいw

特にゆっきさんが耳まで真っ赤にして恥ずかしがりますのでw


今日はご来訪ありがとうございました。

ではまたいつか。


※追記〜

紅ちゃんはワタシも昔から好きですw
【3】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

初代ペルセポネ (2023年10月23日 18時53分)




リニュ板
おめでとうございます♪('◇')ゝ

お名前も
リニューアルされてしまうんですね(≧▽≦)
ん?
お名前リニューアルの為の
部屋のリニューアルなのか…

実は…

Painterさんと
今度絡めた時に

Pantiesさん…とイジろうと計画しておりました
…悔しいです(≧▽≦)

それだけ
お伝えしたくて
お邪魔させて頂きました m(_ _)m

それでは
甲羅部屋の
万年のご発展を祈りまして

言いたかった事だけ言って
書き逃げ 失礼いたします♪('◇')ゝ





はつよ
【2】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

碧い絵描き (2023年10月23日 18時53分)

はい、焼きそばパンも無事買えたので、今日からエピローグ編突入ですよ。

ラボが閉鎖された!と、困惑してしまった方がいたらゴメンナサイ。


実はHNを変えたい(戻したい)ってのがありまして。

それが今回のリニューアルの大きな理由であります。

「絵描き」と「Painter」

両方長らく使用してきたHNだけど、愛着があるのは「絵描き」の方なんだよね。

なので変更したかったんです。ゆるちて。


さて、個人的には元々の「若い絵描き」に最も思い入れがあるワタシ。

しかし今のワタシはもう、2代目エヴァンおやじを襲名しようとするくらいの年齢ですからね。

さすがに「若い」とは入れにくい。

んじゃこの部分に何を入れようか?

これが一番の悩みどころでした。


最終的に「青い絵描き」に決めかけたのですが、これだとパタ青さんがいるので、混同してしまうことに気づいたのです。

じゃあ「蒼い絵描き」…ダメだ。こっちも蒼ノ落涙で使われているではないか。

クッソ、青のヤツめ!警報はミッションモードで十分なんだよっ!ちっ!


まさかこのようなところで、青さんが高い壁として立ちはだかるとは…っ!

さすが防人さんを最前列で観ていただけのことはあります。

Blueに関してはワタシなどよりずっと先を行っているようです。

悔しいですが認めざるを得ません。


しかし日本語の持つ底力って本当に素晴らしいものですね。

「碧い」というやつが空席になっておりました。

しかもこれは純粋な青ではなく、青緑だということなのでイメージ的にもこちらの方が近い。

青さんはこれを見越した上で、あえて碧を残してくれてたんですね。ありがたやぁ〜。


ってことで、Painter → 碧い絵描き デス

あ、でも呼び方は今まで通りでも構わないので、ペイでも絵描きでもお好きな方で。

(E)ぺぃ ←最悪これでも可w



そんなことを書いてたら既に青さんに【1】を奪われたw

やっぱこの人には勝てんわw
【1】

RE:コカコーラ研究所 〜エピロー...  評価

蒼ノ落涙 (2023年10月23日 18時30分)

お帰りなさいませ♪
こ主人さま(はぁと

焼きそばパン
あまり遠くでなくて良かったw
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら