| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:本当の事知りたい人集まれ!

秋ちゃん (2005年06月14日 00時15分)
こんにちは。私もパチンコをやり初めて2年ほどの素人です。最初は等価の大手チェーンでデジパチを打ってましたが、最近さまざまな理由から3円交換のお店でのんびり羽モノや新海を打ったりするようになりました。
ところで、私が最近行くようになったホールは規模の小さいおそらく良心的な部類に入る(なのではないか、と思う)お店なのですが、そのホールのすぐ隣りに現在すごく大きなホール(他県のチェーンらしいです)が建設されてます。
話が長くなりましたが、お伺いしたいのは、そういう場合の元々あった方のホールはなにか今までと営業方針など変えたり(良くなったり悪くなったり)するのでしょうか?
わかり辛い質問ですみません。

■ 93件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:本当の事知りたい人集まれ!  評価

P関係者 (2005年06月14日 01時24分) ID:GmGzKqKs

>>秋ちゃん様 私的には、あまり営業方針を変えたりする事は、いいとは思いません。
営業方針、交換率を3円→等価に上げたり 定量制を無制限にしたり・・・etc!まずは 辛くなることは無いと、思いますが。
前にお答えした通り、最後には帳尻を合わせに行きますから、釘又は設定が渋くなるし、その分 その日一日何も掛からない日も、増えてきます。一番いいのは、大手は等価に近い交換率で営業してきたとしても、同じようにしては勝てっこありませんから 交換率が低くても、よく回り、よく掛かる店を選べば わりと遊べると思います。要するに、【勝てる気】がする店、もう一つ【やる気】が、伝わって来る店を選べばイイと、思います。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら