| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

プロには都合がよいでしょうが・・・・

ザクレロ (2004年01月14日 18時34分)
その癒しの場所(台)は朝一からプロとウザガキに占領され、そこから得られない利益をさらに一般客から吸い上げるという悪循環もあるのでは?
個人的にはここ数年で優良店と感じた店は全台CRか現金機は3回権利物、ホースケしかありませんでした。現金機がある店は私の周りでは客も少ない活気のない店ばかりです。
 去年オープンしたある店は初日から羽根物でウザガキ数人が台を叩きまくっており、いくらアナウンスで警告してもやめず店員とトラブルとなり次の日にはレディース台となっていました。それで騒ぎはおさまったのですが、その後数日間はなぜ男は打てないのかと文句を言うガキが何人も入れ替わりできてかなり目障りでした。偏見かもしれませんが羽根物を置くとかなり自己主張の強い勘違いした常連が住みつきイザコザを起こしたりして店の雰囲気を悪くすると私は感じております。MXやJXもその分回れば(まわす為にMX,JXにしたのであれば)むしろ客に優しいですし、最近の海半分残りもCRという設置も面白みも無く、プロにもおいしくないかもしれませんが別に悪くは無いのでは?

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【8】

それは店にも原因があります  評価

スパイカー (2004年01月15日 00時23分)

通称ウザガキと呼ばれる人が多く来る店は設置機種の問題より店の対応の悪さにあります。ホールが毅然とした対応が取れないから類は類を呼んでいるだけの事です。パチスロなどでもそうですが、叩きのひどい客や他人に迷惑をかける人に対してすぐに注意する店はそういう人に取っては居心地の悪いホールということで、来辛くなります。逆に毅然とした対応が取れないホールはマナーの悪い人にとって居心地がいいからガンガン叩く訳です。

こういう人達は周りがマナーのいい人ばかりになるとすごい居心地が悪いそうです。自分だけマナーが悪いとすごい目立ち、すぐに周りに白い目で見られるからです。自分と同類がホール内に沢山いると安心するそうで、似たような仲間を引き連れて来るということです。

私の行く店では現金デジパチやハネもありますが、マナーについては新海などで一部叩く人はいますが、あまりにもひどい人はいません。ただしこれには地元のジグマプロ達が徹底的にマナーの見本を示したという事実はありますが・・・

新規店に行った時に入場方法で概ねの店の器量が推測できます。ダメな店はろくに整理もできません。関西など横入りがアタリマエなのにそれを放置しているホールはウザガキの溜まり場となっています。あとパチンコ、パチスロ含めてギャンブル性の極めて高い機種ばかりの店は気性の荒い性格の客比率が高いです。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら