| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

機種構成にウンザリの店だらけ!

スパイカー (2004年01月14日 17時38分)
新規オープンがあります。どんな機種があるかと行ってみたら、右も左も新海だらけ!フルとハーフの2種類が過半数を占め、SANKYOやマルホン、京楽、平和などのCR機が隅っこに細々と設置、SANKYOはどこへ行ってもJXかMXしか無い!現金機無し、ハネも無し・・・こんな店に初めてパチンコをする人に絶対勧められません。

1250ハマリ、1400ハマリ・・・信じられない!我々ならついついこういう事もあるわな!仕方無い・・・という考えで済ませてしまいますが、これは普通に考えたら異常な出来事なのです。特にボーダーで打っていたら数値でモノを捉えるから、確率の4倍ハマリなんて普通に起こる事!と考えてしまいますが、一般には×万突っ込んだ!という表現をします。1K20の台で1400もハマれば7万が消えて無くなります。普通の神経ではここまで入れられません。これをパチンコを初めて打とうとする人に対して普通です!とはとても言えません。いや!あの店は金持ちの道楽が行く高級ギャンブル場と説明して、ハネや現金機のある店を勧めています。

接客は確かに重要ですが、店の設置機種そのものに魅力が無ければいずれは廃れます。今は負けすぎた人が癒せる安全弁的役割の機種が新規店において存在しません。機種に魅力が無くなり、負け額も今以上に増えたらもうその店には用無しです。

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【4】

プロには都合がよいでしょうが・・・・  評価

ザクレロ (2004年01月14日 18時34分)

その癒しの場所(台)は朝一からプロとウザガキに占領され、そこから得られない利益をさらに一般客から吸い上げるという悪循環もあるのでは?
個人的にはここ数年で優良店と感じた店は全台CRか現金機は3回権利物、ホースケしかありませんでした。現金機がある店は私の周りでは客も少ない活気のない店ばかりです。
 去年オープンしたある店は初日から羽根物でウザガキ数人が台を叩きまくっており、いくらアナウンスで警告してもやめず店員とトラブルとなり次の日にはレディース台となっていました。それで騒ぎはおさまったのですが、その後数日間はなぜ男は打てないのかと文句を言うガキが何人も入れ替わりできてかなり目障りでした。偏見かもしれませんが羽根物を置くとかなり自己主張の強い勘違いした常連が住みつきイザコザを起こしたりして店の雰囲気を悪くすると私は感じております。MXやJXもその分回れば(まわす為にMX,JXにしたのであれば)むしろ客に優しいですし、最近の海半分残りもCRという設置も面白みも無く、プロにもおいしくないかもしれませんが別に悪くは無いのでは?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら