| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 70件の投稿があります。
<  7  6  5  4  3  2  【1】 
【10】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

xナヅキx (2009年02月02日 01時19分) ID:SiTtRiEb

みなさんが明かされてる内容を私も投稿したく存じます
 店名   レート 最近打ったやつ
・パレス  33玉 北斗    1k17
・ミナノ5 33玉 エウレカZC 1k20
・栂アロ  35玉 桃鉄    1k16

私はマルハンや123はあまりスキじゃないので行きません…

スロットアローも半年前はよくいってましたが…

パチはイベ台はまぁやっぱりその店のほかの台と比べたら+2回転くらいではないでしょうか。

※ピワドによると店名は伏せなくていいようですb
【9】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

xナヅキx (2009年02月02日 01時12分) ID:SiTtRiEb

みなさんはじめましてこんばんわ!!!

栂は35っすbb

慶次は25回転回ってた時期があるとです。

私は意外と和泉パレスやミナノ5に行くことがあります…

半分腐ってるぐらいが好きなんですwww
【8】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

堺大和高田線 (2009年02月01日 21時08分) ID:IkGfEyKz

私の訪問リストですが、頻度をランク付けすると以下の様な感じです。
A.月に3回以上 B.月に3回以下 C.月に1回.
D.通りすがりに様子を見る程度・・・
A・・○藩羽曳野
B・・野豚松原、、○藩松原、
C・・黄金丘、警ゾーン、黄金丘大野柴、
D・・酒井阿朗、松原阿朗、陰田ー、四餌裸3
  ちなみにランク付けの基準は ”稼動・釘・etcと
  訪問頻度に対して勝率がある程度ついてきている
  か? という所です。まぁ素人判断ですので私的
  意見ですが。
【7】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年02月01日 14時45分) ID:HcUwBnPe

>大嵌りのワルツさん

こんにちは。私も和泉より南は○犯ばっかりですね。特に貝塚には○犯が3つもあるんで・・・。
やはり泉州地区でも○犯の一人勝ちですね。
客が多いから稼動率が上がるんで、見掛けだけの台もかなりありますが。

○スモの○ライ興産系は、もう時代が終わった感が強いです。一昔前までは固定遊戯のチェックも厳しいわ、台叩きもやかましい程注意されて良い印象が有りません。
またトイレにはゴト師に対する注意歓呼がベタベタと貼られて小便も満足に出来ないぐらい。


私自身堺浜方面はあまり行きませんね。何か負けた時に帰る道のりがハンパ無いぐらい長いんで。

堺の交換率に関しては、私の知る限りでは
○犯・ラ○エン

ほしのあき系

後は似たり寄ったり

シ○ラ・○ライ興産系
ではないですかね。栂○ローもほしのあき系なんで30玉か33玉交換だったと思います。 

何だかんだ言いながら○犯に行ってしまいますね。土日は朝9時過ぎには並ばないと厳しいってイメージがあるので、今日は行ってません。
【6】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

大嵌りのワルツ (2009年01月31日 23時56分) ID:KdBxXsTz

両手撃スロッターさん、こんばんわ

和泉府中から湾岸方面のお店は存じませんが、和泉中央ー光明池周辺なら○ハン和泉寺田店が一番流行っているし、無難だと私は感じています。
(但し私は夜と土日は行かないので、平日の日中の話ですが)

○ナノは以前はよく行きましたが、等価の○ハンと1パチ専門店に挟まれて厳しいようで行く度にガラガラになって、回りも悪くなったので、去年10月以降は一度も行っていません。

和泉コ○モも以前は賑やかだったのですが、去年夏はイベントでもガラガラでした。
交換レートも42玉で台移動不可だったのですが、他店では撤去された春ワルが打ちたかったし、良く回ったので春ワルが撤去される前日迄は通っていました。

メガシテイができて以降は全く行かなくなったのですが、幹線道路沿いではありませんが、堺浜のJ&Bは等価なのに仕事人や冬ソナで1Kで20以上回り、相性も良かったので気に入っていましたが、最近はどうなのでしょうね。

トガアローには2度行きましたが、よく回ったし流行っていたのでレートはどの位なのかと気になっていましたが私は当り無しでした。交換レートもしご存知ならば教えてくださいませ。
【5】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年01月31日 16時10分) ID:HcUwBnPe

>大嵌りのワルツさん

レス有難うございます。
私も以前は仕事先が和泉によく行ってましたよ。
○ナノ5や○ナノ3とか、当時はそこそこ楽しめました。
また和泉コ○モのイベント時はアツくて通いましたね。
当時のイベントは信憑性も今よりかは高くて、わざわざ会員になって堺から行く価値もありましたが・・・。
和泉も○犯ですか?
昔は全国チェーン店ってボッタのイメージだったんですが、時代とともに変わりましたね。

やっぱ堺は○犯が一番無難なんでしょうね。駅前店は問題外の店が殆どなんで。
【4】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

大嵌りのワルツ (2009年01月31日 13時56分) ID:KdBxXsTz

両手撃スロッターさん、ボールソンさん、こんにちわ

私は主に和泉市で、時々堺市のホールにも行きますが、メガシテイが一番気に入っています。
○ハンは他店のように極端に釘が悪い台とか、スタートは良くともアタッカーやスルー周りが悪すぎる台とかが無いので、釘の読めない私には無難で良いです。
等価の割には回るし、お店も綺麗でお客さんが多いので落ち着いて打てます。
和泉市でも○ハンが1人勝ちのように思いますが、もし和泉市で他に良いお店をご存知でしたら教えてくださいませ。

堺のミ○パチは行ったことがありませんが、和泉にも系列店あり、お二方のご意見に全く同感です。
MH1の春のワルツが撤去された後、一時期ミ○○に通いましたが、とにかく回らない(1Kで10G位)上に、店内ガラガラなのに特定の若いお客がいつも爆裂していたので良い印象がありません。
【3】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年01月31日 02時09分) ID:IkWmGrGy

>ポールソンさん


全く持って堺市は○犯の一人勝ちですな。
客の入り・釘・交換率・接客とどれもアソコには叶ってません。

26号沿いの○クエンはつい最近、○犯を意識して交換率を「闘化」にしましたな。
闘化か投下か等価か何か知らんけど、ミドルの海で1Kで6回しか回らん台がゾロゾロ。

何年か前までは、○クエンがあの界隈で客付きが良かったが温泉施設を作った辺りから客がバンバン逃げてって感じ。
昔の改装前の○クエンってTVコマーシャルや、そこそこマスコミに登場していたり、金のコインやったり斬新なスタイルやったのに死んだね。

○ライ興産グループ・○ェラも昔は良かったが最近はさっぱり。
ほしのあき系列は、オカネを落としてほしーの状態やし堺も終わったね。

○ナパチですか?あそこも軽ゾーンや金岡が出来てから完全に死にましたね。昔は○ェラ系列、更に前はパラダイスって名前でそこそこ世話になってましたが・・・
ガセイベも多いし、少ない客付きにも関わらず毎回見る若い奴は露骨に出しまくってサ○ラって感じが丸見えでした。
【2】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

ポールソン (2009年01月31日 00時49分) ID:RwGvYyPy

はじめまして。私も堺市に住んでいますが、堺市の状況はひどいですね。

○は確かに設定と釘両方においても堺市では1番のホールだと思いますが、並びがきつすぎて微妙ですね。

矢や野豚も稼動が良いだけで、実際打てたもんじゃないですし、優良店を探すにはやはり堺市を出るべきですね。

私のMHは大阪市なんですが、結構いいかんじで一応プラスです。

私が行ったホールで堺市ワースト1は、310線沿いにあるミ○パチですね。
交換率が40玉の上にほとんどの台が1K10回転前後とありえないくらい打ち手に不利な店だと感じました。

隣にあるスロも常にガセイベントで、月一イベントでも6は1台あるかどうか・・・。

まあ個人的な感想なんで、1度行ってみて感想聞かせてほしいですね。
【1】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年01月30日 17時58分) ID:IkWmGrGy

切れました。


その他皆さんの日頃の負け具合の告知等、なんなりとお待ちしています。
<  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら