| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 70件の投稿があります。
<  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【50】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

☆のあき (2009年02月21日 21時38分) ID:VpCsFiZs

こんにちは
アイドル系=平皮系の事ですか?
私も一度も換金した事ないですね
稼動があっても釘がマシでもデータを駆使してもダメ・・・
なんでここ最近は近寄らん様にしています。
【49】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

大嵌りのワルツ (2009年02月20日 17時56分) ID:KdBxXsTz

両手撃スロッターさん、こんばんわ

堺の安くて早くて美味しいお店情報は、私は大歓迎です!(^^)
特にラーメンとか!堺には美味しいラーメン屋さんが多いので遠くても食べに行っています。

両手撃スロッターさんも、アイドル系列は、出さないという印象がおありですか。
ふかい、泉北、ハイパー、そんなに行ってないからとはいえ、他では初めてのお店でも勝率が良い私なのに、アイドル系では勝てないばかりか、一度も換金すらできないなんて相性悪すぎです。
【48】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

大嵌りのワルツ (2009年02月20日 17時59分) ID:KdBxXsTz

xナヅキxさん、こんばんは

ネオステージ情報ありがとうございます!今日の勝ちはナズキさんのおかげです♪
今日はMH1の○ハンが15時オープンだったし、ネオステージの「最強祭、北斗最強店宣言!」というチラシが入っていたし、ナズキさんの「この店の北斗はなんか出てますね。」のお言葉におされて、さっそく行って来ました。

ラオウを打ちましたが、周りムラが酷く、平均すると1Kで18Gでした。
嵌らず当り勝ったから気分は良いですが・・・北斗最強店なら、もうちょっと回して欲しいですね。
北斗は全席満席で、確かにそこそこ出ていましたよ。
【47】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年02月20日 16時26分) ID:IkMnVuIq

>大嵌りのワルツさん xナヅキxさん  こんにちは。

最近私は中区・西区を中心に各店舗を転々としてます。
先日、軽ゾーンに行ったら北斗で1K当りコンスタントに20回転以上回る台が何台かありました。
これってこの地域では上出来なんですかねぇ?
客付きも平日昼間にしてはマズマズで、ドル箱を積んでる客もそこそこだったんですが・・・
因みに稼動4時間ぐらいで投資14Kで純利益27Kでした。
なお、昼メシは福田の「京都王将」でしたわ。ここってつい最近、閉店後に店員が帰宅しようとした際に緊縛強盗があったらしいですね。何も王将に入らんでも出しもしないパチ屋に入ればいいのに・・・



あと別の日、区役所に行ったついでに不快のパチ屋に様子見だけ行きました。ほしのあき系って何で大して出してない、回らないのにあんだけ客がおるんでしょうかねぇ・・・
不快ほしのあき
ハイパーほしのあき
とも平日昼間やのにそこそこ客が付いてました。ハイパーほしのあきは新台入替直後だったようで・・・。
因みにこの日は不快の「大阪王将」でメシ食いました。
で、その後にガ○ヤを覗いたんですが、何とも悲惨な状況でしたね。
一階のパチコーナー、何と客が7人でした。これだけ少ないと状況を見る以前の問題ですね。
ススキノのガ○アとエライ違いでした。


最近トピタイトルからズレて、昼飯ネタになってスミマセン!
【46】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

xナヅキx (2009年02月20日 02時08分) ID:SiTtRiEb

こんばんわ!!ナヅキであります!!

>和泉のネオステージで北斗の最強イベントに行かれたことがありますか? 
・イベント指定で訪ねられるとちょっと答が見つからないのですが…この店は33玉交換であります。
最近北斗打った時は20も回りませんね。16、7だったと記憶しております。
・ですが…この店の北斗はなんか出てますね。あ…当たらねえええええっていう経験が見当たりません。。

ちなみに最近打ったブルースリーは1k23回でした
※20k消費後退却
【45】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

大嵌りのワルツ (2009年02月19日 07時39分) ID:KdBxXsTz

両手撃スロッターさん、xナヅキxさん、おはようございます!

ガイアのチラシは昨日も入っていました。この辺ではガイアと123の広告が一番多いようです。
アローのチラシも多いですね。特にアローは大判で紙質も良い!
広告やアイドルにお金をかけるくらいなら、もっと回るようすればお客が増えると思うのですけどね。
近所の店以外で、イベント広告見て行った時に回らなかったら、もう行くか!って思いますしね。

13−14時が嵌りタイムというのは意外でした。
私は昼頃に行くことが多く、13−14時はゴールデンタイムと感じています。
朝から出ている台は一服の時間かもしれませんが、まだ当りがなく2−300回転位で捨てている台では、この時間に割と当ることが多い感じがしています。

不快の王将、私も時々行きますよ〜もしかしたら店内で会ったことがあるかもしれませんね?


☆xナヅキxさん

和泉のネオステージで北斗の最強イベントに行かれたことがありますか? 
もし行かれたのでしたら、どのくらい回るのか教えてください。
春ワル撤去後はネオステージには行ってないのですが、最近北斗が好きになったので、北斗の最強イベントには興味ありますが、この店は台移動できずにレートもそんなに良くなかったので、回るのなら行ってみたいです。
【44】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

xナヅキx (2009年02月16日 15時01分) ID:SiTtRiEb

両手撃スロッターさん&大嵌りのワルツさん>

アラ○興産に限らずパチ屋食道に行ったのは友達と打ちに行った時に2回だけで、それもあまりノリ気ではなかったナヅキですb

ネオパ●ィオでは勝っても負けても王将行ってしまいます(´・ω・`)
【43】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

xナヅキx (2009年02月16日 14時55分) ID:SiTtRiEb

コンチですかぁ・・・噂に聞く往年の名機のことですね!最近就活してるんでJR使うときは帰りにプ○チナム5行きますw

※コンチですが5号機で出るようです。具体的な日程はわかりませんが・・・

ですが恐らく終日打っても3000枚で十分。5000枚で臨界でしょうね^^;
【42】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年02月16日 02時46分) ID:IkWmDsXv

>大嵌りのワルツ さん

やはりチラシは地域の特徴がありますね。私とこの場合(中区)は中区のほぼ全店が入ります。ココのPワールドに掲載されている中区の店ではミナパチ(スロ)とガ○アが唯一チラシが少ないですわ。
特に多いのは、ほしのあき系です。不快に3店舗あるのでほぼ毎日のようにガセイベチラシが・・・


昔のパチは福沢さん一枚で1時間そこそこ持ちましたが、今は30分が限度でしょうね。
出玉もあっちゅう間に1万発とかでしたが、今は1回当っても1500発。1万発はかなりの時間を要しますね。


私は朝から稼動する事が多いのですが、いつも昼メシは13〜14時頃のハマリタイムに流れを変える為によく行きますね。
その中で神座は一番好きな店です。
不快なら不快プラザの大阪王将
ラク○ン・ネオパテ○オなら京都王将
によく行きます。
最近のチェーン店は殆どが食堂を併設してますが、ギリギリの戦いの場合はメシなんぞ食いませんよねぇ・・・
またパチ屋に併設している食堂は案外、街の飲食店と比べると高いしマズい。
ア○イ興産系の更科って食堂は、値段も味も最悪かも・・・
【41】

RE:堺市の幹線道路沿いの店  評価

両手撃スロッター (2009年02月16日 01時39分) ID:IkWmDsXv

>孫太郎さん


確かに金岡大野死婆の換金率はよくわかりませんね。
私も以前は1箱7Kで換算してたのですが、時には6.5Kだったり・・・
私の場合は一応、1箱当りにいつも同じ量ぐらいにしてますが疑問に思います。
まぁ、私は幾らMHでも絶対に会員カードは持たない主義なんです。個人情報の管理で以前エライ目に遭ってますので・・・
<  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら